過去ログ(2011.04.17〜2011.05.21)
皇紀2671年05月21日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災に伴った原発事故
|
|
- - 皇紀2671年05月21日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
黒マッチョニュース 【原発問題】 内部被ばく4700件 県外原発で働く福島出身作業員 1万cpm越
えたケースも1193件に 大半は事故後、福島に立ち寄る
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1521704.html
> ◇事故後立ち寄り 周辺住民にも不安
>
> 東京電力福島第1原発の事故後、福島県外で働く同県出身の原発作業員から、
> 通常ならめったにない内部被ばくが見つかるケースが相次いでいる。
> 大半は事故後に福島県に立ち寄っており、水素爆発で飛散した放射性物質を
> 吸い込むなどしたとみられる。
> 周辺住民も同様に内部被ばくした可能性もあり、
> 福島県内の一部自治体は独自に検査を検討している。
>
>
> ◇時間と共に排せつ、半減期7〜90日
>
> 経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長が
> 16日の衆院予算委員会で明らかにしたデータによると、
> 3月11日以降、福島第1原発を除いた全国の原子力施設で、
> 作業員から内部被ばくが見つかったケースが4956件あり、
> うち4766件はその作業員が事故発生後に福島県内に立ち寄っていた。
> 柿沢未途議員(みんなの党)の質問に答えた。
>
> 保安院によると、体内からの放射線を測定できる機器「ホールボディーカウンター」による
> 検査で、東電が内部被ばくの目安としている1500cpm(cpmは1分当たりに検出された
> 放射線量を示す単位)を上回った件数を電力各社から聞き取った。
> 1人で複数回検査を受けるケースがあるため、件数で集計した。
> 1万cpmを超えたケースも1193件にのぼった。
>
> いずれも福島第1原発近くに自宅があり、事故後に家族の避難などのために帰宅したり、
> 福島第1、第2両原発から他原発に移った人たちとみられる。
>
> 柿沢氏によると、北陸電力志賀原発(石川県)で働いていた作業員は、
> 3月13日に福島県川内村の自宅に戻り、数時間滞在して家族と共に郡山市に1泊して
> 県外に出た。
> 同23日、志賀原発で検査を受けたところ5000cpmで、待機を指示された。
> 2日後には1500cpmを下回ったため、作業に戻ったという。
>
> 取材に応じた福島第2原発の40代の作業員男性は
> 第1原発での水素爆発以降、自宅のある約30キロ離れたいわき市で待機していた。
> その後、検査を受けると2500cpmだった。
> 「大半が(半減期の短い)ヨウ素で数値は(時間の経過で)下がると思うが、不安だ」
> と男性は話す。
>
> 同県二本松市には「市民から内部被ばくを心配する声が寄せられ」(市民部)、
> 市は乳幼児や屋外作業の多い人などを選び、県外のホールボディーカウンターで
> 内部被ばくの有無を測定すること を検討している。
>
>
> ◇扉ゆがむ棟「そこで食事すれば体に入って当然」−−福島第1の作業員
>
> 福島第1原発で作業拠点となっている免震重要棟は、
> 3月に起きた1、3号機の水素爆発で扉がゆがみ、
> 放射性物質が一時入り込みやすくなっていたという。
> 40代の作業員男性は
> 「そこで食事しているから(放射性物質は)体に入っているでしょう」
> とあきらめ顔だ。
> 「『ビール飲んで(尿で体外に)出しゃいいよ』って感じですよ」
>
>
> ◇空気中線量高く、機器測定不能に
>
> 今月現場に入った作業員男性(34)は内部被ばくの検査態勢の不十分さを懸念する。
> 「周りのほとんどは検査を受けていない。 特に20代の若手が不安がっている」。
> 東電は3カ月に1回の定期検査のほか、恐れのある時の随時検査を定める。
> だが今月16日現在、検査したのは全作業員の2割程度の約1400人、
> このうち結果が確定したのは40人にとどまる。
> 最も高い線量を浴びた作業員は240.8ミリシーベルトで、
> うち39ミリシーベルトは内部被ばくだった。
>
> 東電によると、同原発のホールボディーカウンター4台は
> 空気中の放射線量が高すぎて正確に測定できず、
> 使えるのは福島第2原発といわき市の東電施設、柏崎刈羽原発の3カ所のみ。
> 今後増設するとしているが、内部被ばくした場合、作業に従事できないのが通例だ。
> 県内のある下請け会社社長は
> 「このままでは福島の作業員が大量に失業する可能性がある」
> とも懸念する。
>
> −おわり−
>
>
> ▽毎日新聞
> http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521ddm041040107000c.html
> 14 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:40:57.03 ID:O2WPk1KB0
> つまり福島県在住の人はすさまじい内部被爆してるってことだね
> 69 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:54:53.34 ID:mzfenkIs0
> >>14
>
> そこまで言ってくれないんだよね、マスゴミは。。。いっつも!
>
> ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
> 90 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:00:49.40 ID:Ow36pSl00
> >>14
>
> 茨城あたりも大概だろ
> 21 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:43:11.15 ID:+0+1Gcq40
> つー事は近くの住民すべて被曝してるって事だよな。
> さあどうすんのこれ?
> 37 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:47:17.04 ID:xETo/B340
> >>21
>
> ならみんなで被曝して分かちあおうってのが国策みたいになってるからな実際
( ゚д゚) いや。 冷静に考えようよ。
そもそもcpmってのは測定器を人体に向けた時に測定器の針が示す数値。
だから人体深部が強烈に内部被爆していても針は僅かしか触れないし、
逆に針が大きく触れても、人体の浅い部位が内部被爆しているなら
被曝量そのものは余り大きくない可能性が高い。
「わからないから安心」という思考は間違っていると思うけど、
それと同時に「わからないから危険」と判断して必要以上に恐怖するのも良くないと思う。
もうちょっと判断し易い情報が入るまで、「こういうことがありました」程度の認識で
良いんじゃないかな。
(´A`)<咳をしてもゆとり 原子力安全委員会「よく考えたら100mSv以下でも死ぬ」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2645.html
> 崩壊熱の推移グラフ・数値を明らかにしない東京電力…市民を馬鹿扱い?
> 〜抗議するしかない
> http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/467703adff09dc7cc2baff78cb670882
> 2011/05/21 09:08 情報流通促進計画
>
>
> ●日本、特に東北・関東の保護者必読の書●
>
> 「ICRP Publ. 111 日本語版・JRIA暫定翻訳版」
> http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,15092,76,1,html
>
> 「緊急時被ばく状況における人々に対する防護のための委員会勧告の適用(仮題)=109」
> http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,15290,76,1,html
>
> アメリカ科学アカデミーの文献「[PDF] BEIR-VII」
> (Biological Effects of Ionizing Radiation-VII、電離放射線の生物学的影響に関する第7報告)
> http://archives.shiminkagaku.org/archives/radi-beir%20public%20new.pdf
>
> ICRP2007年勧告に関する放射線量と影響の相関に関する記述(原子力安全委員会事務局)
> 26 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 16:28:39.59 ID:ZZwaukBPP
> 原発作業員が実際に死んでるしそれで労災認定受けてるからなw
> 22 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 16:28:17.30 ID:nkn0qWxl0
> JCOの人はまだ生きてるんじゃないの?
> 155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:53:51.25 ID:WrmbYOKe0
> >>22
>
> 1人だけ生きてる。
> 1人の人は半年以上たってから死んだのであまり話題にならなくてかわいそだった。
> ※ 98137 : ゆとりある名無し [URL] : 2011/05/21(土) 20:42:06 ID: - | EDIT
> 何ミリシーベルトでどんな影響が…っていうのがバラバラなのは、
> データが不足してるだけじゃなくて、瞬間的被爆と長期的被爆で許容量が違う
> ってのもあるんじゃないだろうか
> ※ 98197 : ゆとりある名無し [URL] : 2011/05/22(日) 07:19:00 ID: - | EDIT
> 適当に危険だ安全だ言ってるのは分かった
> 〜シーベルト浴びるとどうのこうのって時間が全く考慮されてないしな
> これでよく公式発表は信じられないとか言えるな
( ゚д゚) スレタイを見て「どんな新事実が!?」とワクテカしたんだけど
要するに100mSv/y以下でも、20mSv/y以上ならば防護的措置および経過観察すべし
ってだけの話じゃねぇか。
そりゃアタリマエだ。
成人の健康診断で普通に行われているバリウムを飲んでレントゲン撮影するだけで
15mSvも被曝するんだから、計画的避難地域近辺の人はしばらく健康診断における
レントゲン撮影を控えておく位の措置はしなきゃいけないし、外部被曝が多い分、
内部被曝を抑えるために食材に含まれる放射性物質の含有量も少ないモノを選ぶように
心掛ける必要がある。
敢えて言うまでもない話だと思うが。
黒マッチョニュース 【原発事故】 情報隠蔽で世界の孤児になりつつある日本 もはやチェルノブイ
リ当時のソ連以下かも…上杉隆
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1521739.html
> 3月の福島第一原発の事故以来、世界が日本の「敵」になりはじめている。
>
> (中略)
>
>
> ・ GPの海洋調査“完全拒否”の国はいまのところ世界中で日本だけ
>
> 「過去にグリーンピースの海洋調査を断ったのは、
> 私の把握している限り、インドネシア一ヵ国だけです。
> ただ、その際、インドネシアのメディアがグリーンピースの調査を断った政府に対して
> 批判的な報道を開始し、調査をさせろという世論が沸き起こり、
> 一ヵ月後にはインドネシア政府も撤回して、最終的には調査ができました。
> だから、完全に拒否となると世界で日本が初めてということになるかもしれません」
>
> 先週、日本政府はグリーンピースの海洋調査を断っている。
> すでにグリーンピースの調査船は日本を離れた。
> 政府はまたしても情報公開のチャンスを逃したのだ。
> その代わりに日本政府は、魚の「頭」と「内臓」と「骨」を除くという世界でも類を見ない
> 奇妙な調査方法の結果を示して、安全性をアピールしている。
> 過去、インドネシアで起きた世論のうねりを日本で期待することはあまりに馬鹿げている。
> なにしろ本来ならば、情報公開を求める側のメディア自身が隠蔽に加担し、
> グリーンピースの調査活動を無視してきたからである。
> また、日本政府によるその種の国際社会のルール無視は、
> WHO、IAEAでも当てはまる傾向だ。
>
> (中略)
>
> 少なくともこの2ヵ月間で、日本政府は、WHO、IAEA、グリーンピースという3つの
> 国際的な機関と団体を排除し続けてきた。
> それは世界からみれば、情報隠蔽以外の何ものでもない。
> 日本が世界の孤児となりはじめている現実を、政府もメディアも国民も
> 直視しなければならない。
> もはや日本は1986年当時のソ連を笑えなくなっている。
> 少なくとも、当時のソビエト政府は、事故発生一ヵ月後には住民の強制移住を完了させ、
> 国際機関の査察を受け入れている。
> 情報公開に関して、現在の日本は、東西冷戦時代の共産国家のそれよりも
> 酷いのかもしれない。
>
>
> ダイヤモンド・オンライン
> http://diamond.jp/articles/-/12325
> http://diamond.jp/articles/-/12325?page=2
> http://diamond.jp/articles/-/12325?page=3
> http://diamond.jp/articles/-/12325?page=4
> 15 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:03:31.42 ID:WDdb2+dS0
> クールジャパン→ライアージャパンに成りました
> 33 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:09:12.91 ID:UynPbBIt0
> 情報隠ぺい、大本営など散々旧日本を批判し続けてきた民主党が
> 政権とったら大本営発表と隠蔽だらけだったでござる
> 118 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:24:04.59 ID:fdaGKAe20
> これは何が問題かと言うと
> 事故直後から情報公開しろと世界中から言われてたのに
> 二ヶ月間も隠蔽したから大問題なんだね
> 蓋を開けてみたら日本国民を見殺しにしてたという
( ゚д゚) ま、ミンスだからな。
だがしかし。
WHOやIAEAはともかくとして、護環境テロ団体グリーンピースは断るだろ常識的に考えて。
|
|
|
|