
過去ログ(2011.04.17〜2011.05.21)
皇紀2671年04月30日 ◆2ちゃんまとめブログにみる 支那 - 4月下旬(後半)◆
|
|
- - 皇紀2671年04月26日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 皇紀2671年04月27日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(´A`)<咳をしてもゆとり 中国でピンク色の海苔が流通、何度水に浸しても水がピンク色に染まる
専門家「食べないで」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2574.html
> 何度洗っても色落ちする海苔、不安を募らせる市民=広州 2011/04/27 00:32 サーチナ



> 広州市海珠区でこのほど、染色された海苔(のり)が流通していることが分かり、
> 市民たちは不安を募らせている。 25日付で広州日報が報じた。
>
> 広州市の女性がこのほど、野菜市場で海苔を購入、調理のために海苔を水にもどしたところ、
> 水がピンク色に染まった。
> 女性によると、水は何度取り替えても、海苔を入れるたびにピンク色に染まったという。
>
> 広州大学化工学院食品工程科の曾慶祝教授は、
> 「海苔は本来水の中で育つもので、普通は水でもどしても簡単には色落ちしない。
> 長時間にわたって煮込んだ場合に、水が少し赤っぽくなるくらいだ」
> とコメント。
>
> 記事は、
> 「女性が購入した海苔は染色されたものだと推測される。
> 使用された色素が何かはまだ判明していないが、人体に大きな害を及ぼす可能性がある」
> と注意を呼びかけた。
> また、曾慶祝教授は、海苔を購入するときは、海苔本来の香りがするかどうか、
> カビ臭さなどの異臭がないかどうかを確かめるよう呼びかけた。
> 237 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/27(水) 10:35:08.90 ID:aa2dStxW0
> 放射能海苔も怖いけど原因不明なピンク海苔もヤバイなw
> ※95474 : 名無しさん [URL] : 2011/04/28(木) 15:32:34 ID: - | EDIT
> 「日本も〜、日本も〜」ニホンモーの絶叫涙ぐましいなw
> どっからどうみても日本産食うわこんなの
( ゚д゚) どう考えても2000ベクレル上限筒一杯の日本産の方が遥かにマシです。
(´A`)<咳をしてもゆとり 中国「漢字、日中韓共通にしようぜ」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2575.html
> 中国人民大学学長、日中韓共用漢字の制定急ぐべき
> 2011/04/27 10:19 毎日中国経済
>
> 中国人民大学の紀宝成学長は25日、杭州で開催された「日中韓賢人会議」に出席した際、
> 「漢字は日中韓の文化の疎通にとっての天然のきずなである」
> と述べ、3国共通の漢字の制定を急ぐべきだとの考えを示した。
>
> 紀学長は日中韓で使用されている常用漢字の多くが重なっていることを紹介し、
> 「『日中韓共用常用漢字表』を作成することは難しいことではない」
> と言明。
> 参加した専門家からも、
> 「東北アジアの国々の青少年交流を強めることができる」
> と賛同の声があった。
>
> 「日中韓賢人会議」は新華通信社、韓国中央日報社、日本経済新聞社が共同発起し、
> 毎年、3カ国が持ち回りで開催している。
> 歴代の閣僚や著名な学者、企業家などが参加する。
> 20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/27(水) 12:08:29.05 ID:cykZk9tK0
> 手紙とかどうすんの
> 477 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 12:40:16.44 ID:LgjL7sGb0
> >>20
>
> トイレットペーパーを指すようになるんだろ、中国の呼びかけなんだから
> 36 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 12:09:35.20 ID:3xMeNbO70
> ┌○┐
> │お|ハ,,ハ
> │断|゚ω゚ ) お断りします
> │り _| //
> └○┘ (⌒)
> し⌒
> 52 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 12:10:47.11 ID:mPTunGjg0
> 簡体字でいいんじゃねえの
> 日本人も勝手に簡略化してるけどそれでも画数多すぎ
> 138 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 12:15:54.56 ID:nM/2Hqu8O
> >>52
>
> 色々略し過ぎて区別がつかない文字もあるらしい
> 329 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 12:29:11.14 ID:bRbgnPRD0
> キモいんだよ…






_, ._
(;゚ Д゚) わざわざこんなもんを覚えさせて使わせるって、
そんなのは相手の言語を奪う植民地政策じゃねぇか。
フザケンナ支那畜。 そういうセリフは、戦争をやって、勝ってから抜かせ。
- - 皇紀2671年04月28日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
長文乙! 中国「日本は中国が脅威とか言ってるけどマジキチwww見えない敵と戦ってろよwww
w」
http://blog.livedoor.jp/yohoo123matome/archives/3048838.html
> 「脅威論」、日本が誇張=中国国防省が初の定例会見
>
> 中国国防省の耿雁生報道官は
> 27日、初めて定例会見を開き、日本の防衛省のシンクタンク、防衛研究所が
> 中国海軍の活動拡大を懸念するリポートを発表したことなどについて、
> 「『中国の軍事的脅威』を誇張するもので、断固反対だ」
> と述べた。
>
> 耿報道官は日中関係をめぐり、
> 「防衛交流は一定の進展がみられるが、深刻な障害もある。
> 日本の少数の人々や一部メディアが悪意で中国軍の発展を大げさに伝え、
> 国民を誤って導いている」
> と指摘し、相互理解を深める必要性を訴えた。
>
> 定例会見は今後、毎月最終週の水曜日午後に開く。
> 耿報道官は
> 「中国軍について世界にうまく説明したい」
> と語り、国防政策の透明性向上を求める国際社会の声に応えるとアピールした。
>
> 会見では、米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長の招きで、
> 人民解放軍の陳炳徳総参謀長が5月15日から22日まで訪米することも発表された。
>
>
> http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042700985
> 32 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/27(水) 21:30:44.79 ID:58ptwatT0
> 尖閣諸島の問題のときにあんだけ強引に圧力かけてきて
> まだ侵略じゃないよ軍事的にも圧力かけてないよ人質もとってないよなんていうのか
> 29 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/27(水) 21:21:43.31 ID:5L4S0lkz0
> インドとドンパチやったり南シナ海の小島に兵士を送り込んでいる国なのに
> 36 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/04/27(水) 21:35:00.35 ID:B21p/2RG0
> どうみても侵略国家じゃねえか
> 37 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/27(水) 21:36:03.16 ID:sngttNC30
> 周りの国の奴に聞いてみろってw
( ゚д゚) チベットや東トルキスタンという実績を残しておいて
「支那の軍事力は決して侵略に使われないキレイな軍事力」とはね。
さすがに息を吐く様に嘘を吐く民族の親玉は違うね。
反吐が出る。
- - 皇紀2671年04月29日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネトウヨにゅーす。 「原発怖いから…」と長崎に逃げて出頭 10年以上不法残留の中国人、望み
通り本国へ
http://netouyonews.net/archives/4613179.html
> 「原発怖いから…」と出頭 不法残留中国人、望み通り本国へ
> 2011年4月29日 00:14 カテゴリー:社会 九州 > 長崎
>
> ■長崎地裁が有罪判決
>
> 「福島第1原発事故が怖いので帰国したい」と不法滞在を長崎県警に名乗り出て、
> 入管難民法違反(不法残留)の罪に問われた住所不定、自称アルバイトの
> 中国人の男(48)に28日、長崎地裁の荒木未佳裁判官は懲役2年6月、
> 執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。
> 男は閉廷後、福岡入国管理局に身柄を引き渡された。
> 必要な調査を受けた後、本人の望み通りに本国へ送還される見通し。
>
> 判決によると、2000年6月8日〜9月6日の短期ビザで来日し、期限が切れた後も
> 10年以上国内に残留した。
>
> 長崎県警によると、男は福島第1原発事故の発生当時は千葉県船橋市にいたが、
> 中国領事館がある都市で福島県から一番遠い長崎市まで逃げた、と説明している。
> 同市で警察に名乗り出て、3月26日に逮捕された。
>
>
> =2011/04/29付 西日本新聞朝刊=
> http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/239503
> 2:名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:29:38.05 ID:WSUdCnMd0
> これで本国にタダで帰れた訳だ。
> 3:名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:29:47.01 ID:uD9mroGk0
> まて、お仲間も連れてけよ
> 19:名無しさん@十一周年:2011/04/29(金) 00:33:37.19 ID:DMleqxlS0
> 残ってる不法入国者も後に続け!!
( ^∀^) 特亜燻り出しバルサンは効果絶大だな。
ついでに中学で習う理科が絶対に理解できないこと請け負いのDQNも誘ってくれよ。
あいつらの渡航費用が実費になるというなら、微力ながら儂も寄付しちゃうからさ。
ああ、もちろん支那畜もDQNも二度と日本の土は踏ませないことが前提だよ。
ガンバレ。
2ちゃん的韓国ニュース 津波で流された変圧器を横領、中国人2人逮捕・・・陸前高田
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1498258.html
> がれきの電柱から変圧器横領で逮捕
>
> 陸前高田市でがれきの中にあった電柱から
> 変圧器を横領したとして中国国籍の男2人が26日逮捕されました。
>
> 占有離脱物横領の疑いで逮捕されたのは、ともに中国国籍で
> 福島県に住む無職古宮暁渓ことジョ・ギョウケイ容疑者20歳と
> 自称大工で遠藤光ことイン・ハルミツ容疑者24歳です。
_, ._
(;゚ Д゚) おいおいおい。
チョウセンヒトモドキだけじゃなく、支那畜まで通名を使ってるのか。
> 2人は26日、午前10時半すぎ、陸前高田市高田町の路上で
> 津波で流された電柱から変圧器を取り出し横領した疑いがもたれています。
> 犯行を目撃した人の通報を受け警察が警戒にあたっていたところ
> 26日正午前2人のトラックを発見し、逮捕しました。
> 2人は容疑を認めているということです。
>
> 警察によりますと、2人が乗っていたトラックには
> ほかにも拾ったとみられるものが積まれていたということで、
> 余罪がある可能性があるとみて、動機や経緯について詳しく調べています。
>
> 全国ではこれまでに転売目的で銅などの金属を取り出すため
> 変圧器を盗むなどの事件が起きています。
>
>
> ソース:IBC NEWS (2011年04月27日 22:11 更新)
> http://news.ibc.co.jp/item_15983.html
> 2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2011/04/28(木) 22:38:06.26 ID:GCL7YTcN
> 火事場泥棒sine
> 5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2011/04/28(木) 22:39:27.61 ID:T6VDHZa3
> 福島から態々陸前高田まで泥棒行脚とは、
> 流石特ア人の行動力は凄いですなぁー、しね
> 12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2011/04/28(木) 22:41:47.46 ID:0m8IuhDV
> 政府はデマだと発表していたけど
> 被災地での外国人犯罪は事実なんだね
> 21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2011/04/28(木) 22:45:06.10 ID:WDFUfpmm
> >>12
>
> 特亜の犯罪だから隠したかったんだね。
>
> 政府広報より便所の掲示板が役に立つ皮肉w
> 22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2011/04/28(木) 22:45:06.48 ID:kk7d7wNY
> >>12
>
> 外国人というが実質中韓の独断場だからな
_, ._
(;゚ Д゚) 週刊ポストの記事に書かれていたレイプの話も
「んなもん、避難所の何処で組み伏すんだよ」
って笑い飛ばしてしまったが、こりゃあ、レイプも
朝鮮人の暗躍がありそうだな。
【2ch】コピペ情報局 突然道路が陥没し、大きな穴が出現 トラック1台が飲み込まれる 北京
http://news.2chblog.jp/archives/51596707.html
> 道路陥没で巨大な穴、原因は地下鉄工事?北京
> 2011年04月29日 15:45 発信地:北京/中国
>
> 北京の石榴庄路で陥没した道路に落ちたトラック(2011年4月26日撮影)。(c)AFP
> 関連写真




> 北京の石榴庄路で26日未明、道路が突然陥没し、トラック1台が巻き込まれた。
> 陥没の原因は明らかになっていないが、地下鉄の工事が原因となった可能性があるという。
>
> 運転手と同乗者は、道路が陥没し始めてすぐに車から飛び降り、軽傷で済んだ。(c)AFP
> 18:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/29(金) 16:50:21.28 ID:kJwfXCiN0
> > 運転手と同乗者は、道路が陥没し始めてすぐに車から飛び降り
>
> ジャッキー
( ^∀^) さすが支那...と思いきや
> 60:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 16:58:02.28 ID:Ef+K/2yt0

>
> 一方グアテマラでは家一軒が飲み込まれ住人が死亡していた
> 89:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/29(金) 17:08:42.47 ID://JUMcVj0
> ドイツ穴もすげぇ


( ゚д゚) こういうのって普通にあることなのか。
そういえば、以前に日本でも在ったような気が...
- - 皇紀2671年04月30日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
長文乙! 中国人「娘が親日すぎて困る。日本が過去に南京で虐殺を行った事実を教えても理解し
てくれない」
http://blog.livedoor.jp/yohoo123matome/archives/3056926.html
> 【中国ブログ】日本への感情、世代が違うとこんなに違う!
>
> 中国のブログ「康康BLOG」では、世代が異なると日本への気持ちもまったく異なると
> 紹介している。
> 筆者は、1960〜70年代生まれの中国人にとって、自分の祖父母が日本人に侵略された
> という経験は一種の教訓であり、中国の歴史教育でも日本の悪行を見て見ぬふりをしては
> ならないと教えられたと紹介、
> 「旅行好きの友人も日本だけは行きたくないと言うし、
> 自分の夫のように日本に対する憎しみが強い人も少なくない」
> と述べる。
>
> 東日本大震災については、
> 「ある程度は同情したが、四川大地震のときのような強い感情はない。
> 原発事故による放射能漏れなどで日本が世界に被害をもたらしたことで
> もっと同情の気持ちはなくなった」
> と綴った。
> 日本に対して親近感を持っていない様子の筆者だが、日本の漫画が大好きだという
> 筆者の10歳になる娘は、日本に大いに興味を持っているという。
>
> 筆者は、
> 「私も夫も日本の漫画は幻想や暴力が描かれているため、娘には読んではいけないと
> 注意している」
> と述べつつも、娘からは
> 「主人公たちは世界のために戦い、友達のためにすべてを犠牲にするから、見る価値がある」
> と反論されるという。
> また、筆者は娘に対し、
> 「日本が過去に中国を侵略し、南京で虐殺を行った」
> と教えると、
> 「大人には大人の憎しみがあるだろうが、子どもには子どもの好みがある」
> と反論するという。
>
> 筆者によると、娘にとってもっとも行きたい国は日本だそうで、
> 「日本に対する感情が親子2世代でこんなに違うなんて!」
> とつづった。
>
>
> http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0428&f=national_0428_116.shtml
> 5 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/28(木) 19:37:44.20 ID:eqSGCtJm0
> 南京事件なんかフィクションだからな
> 7 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/04/28(木) 19:38:22.20 ID:VTxMt18a0
> 反日教育の手が届かなくなってるな。
> 8 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/04/28(木) 19:38:23.68 ID:NMP142kdP
> > また、筆者は娘に対し、「日本が過去に中国を侵略し、南京で虐殺を行った」と教えると、
> > 「大人には大人の憎しみがあるだろうが、子どもには子どもの好みがある」と反論するという。
>
> 相手の意見も受け入れながら理屈を通して反論してやがる…10歳とは思えん
> 129 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/04/28(木) 19:48:23.54 ID:3+OdhQIq0
> >>8
>
> なんだこの10歳
> 中国レベル高すぎ
> 俺らが10歳なんてうんこちんこおっぱいで笑ってただけなのに
( ^∀^) 貧すれば鈍すると言うけれど、
逆に豊かになれば「幾ら何でもそりゃ嘘だろ」ってレベルの嘘くらいは看破するように
なるんだな。
20万人しか残っていなかった市街で30万人が虐殺され、その1ヶ月後に25万人が
カウントされたとか。 虐殺というのにどうにも殺害されたのが便衣兵と云う軍属だけで
民間人の虐殺に関しては物証はおろか、証言すら碌に無いとか。
「どうすればそんな嘘を丸呑み出来ますか?」って訊きたくなる位にレベルの低い
嘘だからな。
自虐史観見直し派の漫画版である から、これを中国語に翻訳して支那大陸の
空から撒けばイイんでないかな。
もしかすると絶対に叶わないと思い込んでいた支那人民と日本人の
真っ当な友好関係も夢物語じゃなくなるかも知れん。
> 20 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/04/28(木) 19:39:37.65 ID:FgYub2ib0
> 日本人ってなんで南京大虐殺事件を反省しないの?
> 714 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/04/28(木) 22:02:50.67 ID:tnBPghBz0
> >>20
>
> 548年 東魏の降人侯景、南京(建康)を陥落、徹底的破壊され大虐殺。
> 589年 隋、陳の南京(建康)を陥落、徹底的破壊。大虐殺。
> 618年 隋の煬帝、南京(江都)で殺害され、南京大虐殺。
> 十国五代時代 戦乱で南京(金陵)大虐殺続発。
> 1273年 元軍、南京(建康)攻略略奪、南京大虐殺。
> 1368年 朱元璋、南京(金陵)攻略、南京大虐殺。
> 1645年 清軍、南京乱入略奪、南京大虐殺。
> 1842年 英軍、南京突入、南京大混乱。
> 1853年 太平軍、南京乱入。腐敗清軍南京略奪。
> 1862年 ウォードの常勝軍、南京(金陵)乱入。南京大虐殺。
> 1864年 曾國軍、南京乱入。南京大虐殺。
> 1911年 辛亥革命、南京略奪。
> 1927年 国民党の国民軍、南京占領。南京事件。
> 支那軍、日本等の公使館に乱入、
> 日本人等に陵辱虐殺強奪を繰り返す。
> 日本政府、隠忍自重する。支那、日本を侮る。
> 暴戻支那のイメージを情報工作し日本に擦り付ける。
> 1949年 中共軍、南京乱入、資本家の財産強奪、国民党員金持ちを大虐殺。
>
> すいません、どの虐殺の事ですか?
> 968 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/04/29(金) 03:12:21.48 ID:he9mXTTl0
> >>714
>
> それ見ると漢民族って淘汰されてもおかしくないと思う
( ^∀^) さすがミンスの宗主国サマ。 実に華麗なる「お前が言うな」だ。
長文乙! 中国・温家宝首相の被災地訪問案浮上 5月の訪日時 大船渡市など
http://blog.livedoor.jp/yohoo123matome/archives/3064230.html
> 中国の温家宝首相が5月21、22両日に東京都内で開催される
> 日中韓首脳会談で訪日する際、東日本大震災の被災地を訪問し、
> 被災者を慰問する案が浮上していることが29日分かった。
> 日中関係筋が明らかにした。
>
> 外国首脳で被災地を訪問したのは23日のオーストラリアのギラード首相のみ。
> 温氏の訪問が実現すれば、昨年9月の中国漁船衝突事件後に険悪化した日本国民の
> 対中イメージの改善に貢献しそうだ。
>
> ただ、警備や日程上の問題などから温氏の被災地訪問が見送られる可能性もあり、
> その場合は、温氏が被災者向けの講演を都内で実施する案も検討されている。
>
> 中国は震災後、岩手県大船渡市に緊急援助隊を派遣し、救援活動に当たったほか、
> 灯油やガソリンなどの支援物資や義援金を提供してきた。
>
> 日中両政府による事前調整の中で、温氏が大船渡市の被災地や住民が避難生活を送る
> 栃木県などの避難所を訪れ、被災者を慰問する案などが浮上しているという。
>
>
> 2011/04/29 22:47 【共同通信】
> http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042901000891.html
> 3 名無しさん@十一周年 2011/04/30(土) 00:33:06.20 ID:kvq+8IRWO
> いらない
> 7 名無しさん@十一周年 2011/04/30(土) 00:33:55.91 ID:LD42qDrj0
> 来なくていいから
> 8 名無しさん@十一周年 2011/04/30(土) 00:34:03.03 ID:BTDechjh0
> 「まずはここらへんから植民地するアルか?」
> 542 名無しさん@十一周年 2011/04/30(土) 03:50:11.73 ID:MHMxP7SJ0
> >>8
>
> www
> 546 名無しさん@十一周年 2011/04/30(土) 03:56:42.63 ID:HcOfqECL0
> >>542
>
> 笑い事ではなくて新潟が既に侵略の拠点になりつつある
> そして太平洋進出を狙う中国は将来のロシアとの衝突を考え始めた
> 東北の拠点作りのため被災者の地権を買い漁る算段だ
> 13 名無しさん@十一周年 2011/04/30(土) 00:35:20.32 ID:LOGdh1Q/0
> ええ加減にしとけよ。 陰謀見え見えの支那人。
( ゚д゚) たとえ被災者の地権を買い漁る算段でなくても
どっちにしても良い印象はないわ。
まるで最終統治者が被災した植民地へ慰問に来る様な感じなんだもの。
|
|
|

|