
過去ログ(2011.05.22〜2011.06.28)
皇紀2671年06月10日 PS3ドライブゲーム専用コントローラー購入
|
|
さすがに筐体まで組んだので、ハンドルコントローラーG25に対応しているゲームソフトは全部ハンド
ルコントローラーG25で遊びますが、問題となるのがハンドルコントローラー非対応のドライブゲーム。
PS2ならネジコン隠れ対応に期待、なんてことも出来たのですが、PS2用コントローラーのポートが
無いPS3ではそれも適わず、どうしたもんかと悩んでいたところ、偶さかamazonで面白い物を発見。
衝動買いしてしまいました。
HKS Racing CONTROLLER

要するに、左スティックを左右方向にしか傾かないように規制して、
アクセルボタンの [ × ] とブレーキボタンの [ ○ ] をロングストローク化して
コントロールし易くしただけの物。
だがしかし

う〜む。
左ステックの動きを制限するなら、右上⇔左下で動くようにするよりも、
左上⇔右下で動くようにした方が感覚的に自然なんじゃないだろうか。
まぁ、プレイしてみたら、意外に違和感は少なかったけれど。

真ん中にある表示はアクセルボタンの開度。 【GT5】だと100%よりも随分手前でフラットアウトにな
ってしまうが、それでも純正コントローラーの感圧式ボタンよりは遥かに調整し易い。
ただし
ネジコンの代用になるか?と問われるとちょっち微妙かな。
普段がハンドルコントローラーな儂には、純正のコントローラーよりも遥かに使い易いと感じました
が、普段から純正のコントローラーで遊んでいる人なら、わざわざ買わなくても純正のコントローラーに
体が馴染んでいると思います。
また、ネジコンのようにハンドルを操作しているような錯覚を覚えることはありませんでした。
やはり、儂のように、ハンドルコントローラーに対応していないドライブゲームを遊ぶ時だけ、仕方なく
純正のコントローラーを使っている人向きの商品ですね。
|
|
|

|