過去ログ(2011.03.11〜2011.04.16)

皇紀2671年03月25日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災に伴った原発事故

 - - 皇紀2671年03月25日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【原発問題】日本野菜から放射性物質 千葉、愛媛産も輸入停止 シンガポー ル 3/25 00:27
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1490007.html
 > シンガポール農業・食品・獣医庁(AVA)は24日夜、日本から輸入した野菜のうち
 > 栃木産のミツバ、茨城産の菜の花、千葉産の水菜、愛媛産のシソの4種類の検体から、
 > ヨウ素131などの放射性物質を検出したと発表した。
 >
 > 同庁はこれを受け、新たに千葉、愛媛両県産の野菜と果物を輸入停止の対象に追加指定した。
 >
 > シンガポールは福島原発事故が起きた11日以降に輸出された日本産食品を対象に
 > 放射能検査を実施しているが、放射性物質を検出したのは初めて。
 > 同庁は23日、福島、茨城、栃木、群馬の4県産の乳製品、果物、野菜、魚介類、肉類の
 > 輸入停止を決めている。
 >
 > (2011/03/25-00:27)

 > 4 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:55:08.46 ID:y7N5adRb0
 > 愛媛・・・

 > 19 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:58:49.14 ID:/VK/9l3G0
 > 愛媛とばっちりwっwwww

 > 21 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:58:57.84 ID:5y1Vv0BN0
 > 全国放射能検査で放射能汚染は無かったはずなのに愛媛まで入ってるのは
 > そこまで汚染広がってるということなのかな

 > 25 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:59:33.75 ID:nbv/v+Bz0
 > 愛媛県の俺死亡。
 > というか、間違いなく他の野菜からの付着だろ。

 > 75 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 01:08:10.71 ID:3cSXZkVNO
 > 事実関係はわからないが、産地偽装とかマジでやめてくれ
 > これからは本当に洒落にならんことになる
 > 消費者は表記を信じるしかないからな

 > 101 名前:(´TωT`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/03/25(金) 01:12:01.55 ID:bPk7eJHU0
 > >>75
 >
 > 国際航空貨物が成田経由だからだよ
 > このまま抜本的対策を講じなければどこ産でも海外で検出され続けるだろう

 ( ゚д゚) えらいとばっちりだな。





 黒マッチョニュース 【東電福島原発災害】国際評価尺度で大事故にあたる「レベル6」(スリーマイ ル超)。土壌汚染は局地的にチェルノブイリ事故と同レベル
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1490103.html
 > 東京電力福島第一原発の事故は、放出された放射能の推定量からみて、
 > 国際評価尺度で大事故にあたる「レベル6」に相当することがわかった。
 > すでに米スリーマイル島原発事故(レベル5)を上回る規模になった。
 > 局地的には、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に匹敵する土壌汚染も見つかっている。
 > 放出は今も続き、周辺の土地が長期間使えなくなる恐れがある。
 >
 > 原子力安全委員会は、SPEEDI(スピーディ)(緊急時迅速放射能影響予測)システムで
 > 放射能の広がりを計算するため、各地での放射線測定値をもとに、
 > 同原発からの1時間あたりの放射性ヨウ素の放出率を推定した。
 > 事故発生直後の12日午前6時から24日午前0時までの放出量を単純計算すると、
 > 3万〜11万テラベクレル(テラは1兆倍)になる。
 >
 > 国際原子力事象評価尺度(INES)は、1986年のチェルノブイリ原発事故のような
 > 最悪の「レベル7=深刻な事故」を数万テラベクレル以上の放出と定義する。
 > 実際の放出量は約180万テラベクレルだったとされる。
 > 今回は少なくともそれに次ぐ「レベル6」(数千〜数万テラベクレル)に相当する。
 >
 > 経済産業省原子力安全・保安院は18日、福島第一原発の1〜3号機の暫定評価を
 > 「レベル5」と発表したが、今後放出量の見積もりが進めば、再検討される可能性が高い。
 >
 > 土壌の汚染は、局地的には、チェルノブイリ事故と同レベルの場所がある。
 >
 > 原発から北西に約40キロ離れた福島県飯舘村では20日、土壌1キログラムあたり
 > 16万3千ベクレルのセシウム137が出た。
 > 県内で最も高いレベルだ。
 > 京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学)によると、
 > 1平方メートルあたりに換算して326万ベクレルになるという。
 >
 > チェルノブイリ事故では、1平方メートルあたり55万ベクレル以上のセシウムが
 > 検出された地域は強制移住の対象となった。
 > チェルノブイリで強制移住の対象となった地域の約6倍の汚染度になる計算だ。
 > 今中さんは
 > 「飯舘村は避難が必要な汚染レベル。
 > チェルノブイリの放射能放出は事故から10日ほどでおさまったが、
 > 福島第一原発では放射能が出続けており、汚染度の高い地域は
 > チェルノブイリ級と言っていいだろう」
 > と指摘した。
 >
 > 金沢大の山本政儀教授(環境放射能学)によると、
 > 1メートル四方深さ5センチで、土壌の密度を1.5程度と仮定すると、
 > 飯舘村の1平方メートルあたりのセシウム濃度は約1200万ベクレルに上る。
 > チェルノブイリの約20倍。
 > 「直ちに避難するレベルではないが、セシウムは半減期が30年と長い。
 > その場に長年住み続けることを考えると、土壌の入れ替えも必要ではないか」
 > と話した。
 >
 > 健康への影響はどうか。
 > チェルノブイリ原発事故では、強制移住の地域では平均50ミリシーベルト程度の放射線を
 > 浴びたとされる。
 > しかし汚染地での長期の住民健康調査では、成人では白血病などの発症率は増えていない。
 >
 > 甲状腺がんは増えたが、事故当時小児だった住民が放射性ヨウ素で汚染された牛乳などを
 > 飲んで内部被曝したためとみられている。
 > 飯舘村の24日午後までの放射線の総量は、3.7ミリシーベルトだ。
 >
 > 長瀧重信・長崎大名誉教授(被曝医療)は
 > 「チェルノブイリ原発事故後でも小児甲状腺がん以外の健康障害は認められず、
 > すぐに健康を害するとは考えにくい。
 > 高い汚染が見つかった地域では、データをもとに
 > 住民と十分に話し合って対応を考えてほしい」
 > と話している。
 >
 > おわり
 >
 > http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240465.html

 ( ゚д゚) 事故内容はチェルノブイリと全く違うんで高を括っていたんだが、
      放射能汚染レベルだけで比較すればチェルノブイリに肉薄するのか!(驚)

      しかし、個人的には「なんて恐ろしい事態になってしまったんだ」って想いよりも

      > 14 名前:忍法帖【Lv=18,xxxPT】:2011/03/25(金) 03:48:48.07 ID:o4SgnVNn0
      > 何だ
      > チェルも大した事ないな 

      と同じ考えを持ってしまった。

      だいぶ感覚が麻痺してきてるな。





 ニュー投 【東電福島原発災害】事態の収束に向けた道筋は一向に見えず
 http://newtou.info/entry/4868/
 > 東京電力福島第一原子力発電所で原子炉を安全に冷やす機能が失われてから、
 > 25日で2週間になりますが、事態の収束に向けた道筋は一向に見えていません。
 >
 > 24日、作業員2人が足に多量の放射線を浴びて病院に運ばれるなど、
 > 冷却機能の復旧に向けた作業は、高い放射線量とのたたかいとなっていて、
 > 安全を確保しながら、作業を進める難しさに直面しています。
 >
 > 福島第一原発では、24日、3号機のタービンが入った建屋の中で、作業員3人が
 > 深さ15センチの水につかって作業をしたところ、173ミリシーベルトから180ミリシーベルトの
 > 被ばくをしました。
 > さらに、このうちの2人が、多量の放射線で皮膚が損傷する「ベータ線熱傷」の疑いで、
 > 福島県立医科大学に運ばれました。
 >
 > 東京電力によりますと、前の日の調査で現場には問題になるような水たまりはなく、
 > 高い放射線量も計測されなかったため、本来、こうした被ばくのおそれがある現場では
 > 必要な放射線を管理する職員が24日は同行していなかったということです。
 > これについて東京電力は
 > 「事態が長期化する中で放射線管理の職員の被ばく量を抑えたいという考えもあった」
 > としています。
 >
 > また、今回の被ばくが分かったあとに作業していた場所の放射線量を計ったところ、
 > 1時間当たり200ミリシーベルト、作業員がつかっていた水の表面の放射線量も、
 > 1時間当たり400ミリシーベルトと非常に高い値が検出されました。
 >
 > 大震災から2週間、深刻な事態が続いている福島第一原発では、
 > 燃料の損傷によって発生したとみられる水素爆発が起きたり、
 > 建屋から煙が上がったりするたびに、作業を中断せざるをえないほか、
 > 発電所内の至る所で、高い放射線量が計測され、立ち入れない場所も出てきています。
 > 事態の収束に向けた道筋が見えないなか、東京電力は、外部からの電源を供給して、
 > 失った冷却機能を復旧しようと、作業を進めていますが、
 > 高い放射線量とのたたかいとなっていて、安全を確保しながら、作業を進める難しさに
 > 直面しています。
 >
 > http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/k10014890651000.html

 > 9 :名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 04:48:30.02 ID:WKL79Kck0
 > 冷却装置復活は無理だろうから、今の注水能力を下げないようにする事に
 > 全力注ぐしかないんじゃないの
 > 後、プールへの放水のし過ぎにも気を付けた方がよさそう

 ( ゚д゚) だがしかし。

      それでも冷却装置を何とかしないとどうにもならないんだよな。

      なんせ燃料棒の崩壊熱は数年間続く。

      今みたいに人間を被曝させつつ放水で冷却するなんて手段を
      何年も続けるのは無理なんだから。





 何でもありんす 【原発問題】作業員被ばく「状況確認中」「事故の実態隠しはない」安全確保を強調 …東電副社長記者会見
 http://milfled.seesaa.net/article/192351110.html
 > 放射線に被ばくした福島第1原発の作業員らが病院に運ばれた24日午後、
 > 東京電力本社では原子力担当の武藤栄副社長が記者会見し、被ばく量について
 > 「上限の250ミリシーベルトまでなら、影響が出ることはないと思っている」
 > と述べた。
   _, ._
 (;゚ Д゚) いやいやいや。

       足先という局所で被曝しているんだから、体全体を前提とした上限は適用できないだろ。

 > 一方、ベータ線熱傷の恐れがあると医師に診察されたとも説明し、
 > 「状況は確認中」
 > と小さな声で繰り返した。
 > 武藤副社長は
 > 「安全確保は全ての前提だ。 こういうことが起こらないようにしたい」
 > と強調。
 > 足が水に漬かるような現場では、作業を中断させたことを明らかにした。
   _, ._
 (;゚ Д゚) じゃなくて。

       > 29 :名無しさん@十周年: 2011/03/24(木) 19:11:28.07 ID:rdpbafFz0
       > 「くるぶしまでの靴で30cmの水に浸かり」って、なんで長靴履かせないの?

       > 201 :名無しさん@十周年: 2011/03/24(木) 19:48:21.58 ID:Y02i3cewP
       > 体につけてた計器は200ミリ弱だったけど
       > 足下の放射性物質の溶け込んだ水に濡れちゃった足の皮膚は
       > 熱傷になるほど浴びちゃったってこと?

       > 220 :名無しさん@十周年: 2011/03/24(木) 19:51:01.20 ID:W7iHYeN90
       > >>201
       > NHKニュースだと、「両足の皮膚に放射性物質が付着」って報道していたような…
       > http://www.at-s.com/news/detail/100013552.html

       放射性物質満載とか水が放射性同位体化しているような環境下で
       防備せずに作業させるなんて、ブラックってレベルじゃないぞ。


 > 会見には海外メディアも参加。
 > 中国から来たという女性記者が
 > 「原子力事故の実態を隠しているのではないか」
 > 質問すると、武藤副社長は
 > 「何か隠しているということは、全くない」
 > と答えた。
   _, ._
 (;゚ Д゚) もしかしてココは笑うトコロなのか?

       日本が経済体躯として生き残れるか途上国以下の途上国になるかの分水嶺を
       被曝前提で闘っている現場作業員に対して使い捨てのコマのように扱うお前らの
       血の色は何色だ(怒)。

       同じ装備で自分が作業する気になるかどうか考えてみろ! この人非人が( ゚д゚)、ペッ





 黒マッチョニュース 【原発問題】 作業員被曝に自衛隊怒り 水に漬かりながらの作業に「そんなや り方を誰が認めたのか」東電を猛批判 [03/25]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1490276.html
 > 東電関連会社の作業員が被ばく、負傷する事故が起こったことに対し、
 > 同じ3号機で放水活動を続けてきた自衛隊の幹部らからは東電の安全管理を危ぐする声が
 > 上がった。
 > 陸上自衛隊幹部は
 > 「同じ復旧を目指す立場として、作業員が負傷したことには心が痛む」
 > と顔をしかめた。
 > 水に漬かりながらケーブル敷設作業をしていたことに、海上自衛隊幹部は
 > 「そんなやり方を誰が認めたのか。 東電の指示、監督はどうなっているのか」
 > と憤った。
 >
 > ▽スポニチ
 > http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/25/kiji/K20110325000494610.html

 > 10 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:27:10.08 ID:Xklv26JP0
 > もうこの方々は両足失うと思う。
 > 尊い犠牲。
 > 東電幹部にはハムラビ法典を適用したい。

 > 26 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:28:10.97 ID:fdTlhUn+0
 > >>10
 >
 > さっきテレビで言ってたぞ
 > 水ぶくれ程度だってよ
 > 危険厨乙www

 ( ゚д゚) 放射線で水ぶくれが出来るレベルの被曝って...

      常識的に考えてその部位のDNAは破壊されているだろ。

      DNAの破壊された細胞は代謝時に破棄されるから
      代謝の早い細胞から順に蕩けて行く...

      さすがに東海村臨界事故の大内さん程には至らないだろうが
      普通のヤケドとは全くの別物だからそう簡単には治らないと思う。

      シャレになってないぞ。

      日本の為に被曝覚悟で作業する現場作業員を使い捨てる東電幹部を
      東京裁判の21世紀版で吊るし上げたいわ。

 ↓ ↓ ↓

 黒マッチョニュース 【原発問題】 3人被曝の水たまり、放射線濃度が通常冷却水の1万倍 東京電 力、福島原発3号機の分析結果発表 [3/25 5:53]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1490409.html
 > 東京電力は25日、福島第1原子力発電所3号機で協力会社の作業員3人が
 > 被曝した水たまりの放射性物質を分析した結果
 > 「通常の原子炉の冷却水の1万倍の濃度を検出した」
 > と発表した。
 > 放射性物質の種類などから原子炉や使用済み核燃料貯蔵プールにある燃料棒が
 > 「破損している可能性がある」
 > としている。
   _, ._
 (;゚ Д゚) 1万倍って...

 ↓ ↓ ↓

 黒マッチョニュース 【原発問題】 東京電力は個人線量計の警報が発報したにもかかわらず、作業 を継続したためと推定…作業員被曝事故で経産省[03/25]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1490315.html
 > 福島第一原子力発電所3号機タービン建屋における作業員の被ばくに関する
 > 調査結果について
 >
 > 1.昨日発生した標記事案に関し、東京電力より作業環境に関する調査結果が
 >   報告されたところ、概要は別添の通りです。
 >
 > 2.今回の原因について、東京電力は、作業前日(23日)から当日にかけての
 >   作業環境の変化に気づかず、個人線量計の警報が発報したにもかかわらず、
 >   作業を継続したためと推定しています。
 >
 > 3.このため、原子力安全・保安院としては東京電力に対して、再発防止の観点から、
 >   直ちに放射線管理を見直し、改善するよう、口頭で指示しました。
 >
 > ▽経済産業省
 > http://www.meti.go.jp/press/20110325001/20110325001-1.pdf

 > 52 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:51:30.49 ID:PM6EvlNp0
 > 必死に働いたら悪者にされたでござる 

 > 74 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:53:11.63 ID:f/eAqLhj0
 > はいはい。 東電は悪くない、東電は悪くない
 >
 > 勝手に作業員がやったことで東電は悪くない 
   _, ._
 (;゚ Д゚) 酷ぇ。 被害者である作業員に罪を擦り付けやがった。

 ↓ ↓ ↓

 ここVIPかと思った速報 作業員被曝は「基本的な作業の落ち度」 海江田氏
 http://blog.livedoor.jp/kokovip/archives/2466938.html
 > 東京電力の福島第一原発3号機で3人の作業員が被曝した問題で、
 > 海江田万里経済産業相は25日の閣議後会見で、作業中に放射線をチェックする職員が
 > 同行していなかった点について、
 > 「かなり基本的な作業の落ち度。
 > 人繰りの問題で入っていなかった。 大きな基本的なミス」
 > と語った。
 > さらに
 > 「原則、(放射線をチェックする職員が)立ち会っての工事。
 > 原則は守っていただかないと」
 > と苦言を呈した。
 >
 > http://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103250271.html

 > 8:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 14:32:55.28 ID:QfmyFGXF0
 > > 「かなり基本的な作業の落ち度。 人繰りの問題で入っていなかった。
 > > 大きな基本的なミス」と語った。
 >
 > 人が足んねんだろ?
 > 基本どうこうじゃねえよ  

 > 7:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 14:32:42.62 ID:kkzt88ks0
 > 作業員が悪いってこと?

 > 47:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 14:37:29.47 ID:SOllUUb40
 > >>7
 >
 > そう言いたいんだろ

 > 20:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 14:34:32.95 ID:VimOJr/s0
 > 海江田って本当に現場の士気を落とすのがうまいよなwww

 ( ゚д゚) この期に及んでこの発言。

      現場の作業員が「んなコト言われるならもう止めた」なんて事態になったら、
      日本が放射能汚染でガミラス本星みたいになって日本を手に入れようとしている
      宗主国サマからこっぴどく怒られるだろうに。

      日本憎しのミンスはそんな判断すら出来ないのかね。





 黒マッチョニュース 【原発問題】福島第一原発3号機 原子炉 損傷の可能性 3/25 12:07
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1490628.html
 > 福島第一原子力発電所の3号機の建物から
 > 高い濃度の放射性物質が検出されたことについて、
 > 経済産業省の原子力安全・保安院は、
 > 「3号機では原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」
 > と述べて、『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、
 > 原子炉から放射性物質が外に漏れ出しているという見方を示しました。
 >
 > 原子力安全・保安院は、25日午前10時半ごろから記者会見し、
 > 24日、作業員3人が被ばくした3号機のタービンがある建物で、
 > 運転中の原子炉の水のおよそ1万倍の濃度の放射性物質が検出されたことについて、
 > 原子力安全・保安院は、
 > 「3号機では一定の閉じ込め機能はあるようだが、
 > 原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」
 > と述べて、『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が
 > 外に漏れ出しているという見方を示しました。
   _, ._
 (;゚ Д゚)

 > 59 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:30:02.62 ID:tonkeK2A0
 > 破損するのがわかるとどうなんの? 別に変わりないなら問題ないじゃん

 ( ゚д゚) 現状維持じゃマズイんだよ。

      崩壊熱は何年も続くんだから。

      今みたいな場当たりな放水冷却を続けるワケにゃイカンだろ。


 > 一方、東京電力福島事務所によりますと、
 > 福島第一原発の1号機では、原子炉の表面で計った温度が、
 > 一時、設計段階で想定されていた最高温度の302度を超えて
 > およそ400度に達していましたが、25日午前6時現在では204.5度まで下がったほか、
 > 原子炉が入っている格納容器の圧力も、24日午前5時現在でおよそ3.85気圧だったのが、
 > 25日午前6時現在でおよそ3.10気圧になっています。
 >
 > 東京電力は、25日朝から外部電源を復旧させる作業を再開していて、
 > 1号機から4号機を中心に、本格的に電気を流す前にポンプなどの機械や装置が
 > 故障していないかを確認する作業を進めています。
 > このうち、2号機では、25日中に中央制御室の照明が点灯する見通しです。
 >
 > また、3号機では、原子炉にポンプを使って真水を入れる作業を行うほか、
 > 川崎市の消防の協力を得て使用済み燃料プールに水を放水する予定です。
 >
 > さらに、4号機では「残留熱除去系」と呼ばれる水を循環して熱を取り除く装置を動かし、
 > 使用済み燃料プールの冷却を始めたいとしています。
 >
 > NHK 3月25日 12時7分
 > http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/t10014895461000.html

 ( ゚д゚) 絶体絶命的危機は脱しているのに...3號基の格納容器が損傷かよ。

      損傷箇所を修繕しなきゃ冷却システムは構築できない。

      冷却システムを構築して炉内温度を下げなきゃ格納容器に近付けない。

      何この無理ゲー。





 黒マッチョニュース 【原発問題】防衛相 日米で真水注水検討へ [3/25 13:03]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1490724.html
 > 北澤防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で、
 > 深刻な状態が続いている福島第一原子力発電所の冷却作業について、
 > アメリカ軍からの申し出を受けて、アメリカ軍と自衛隊の艦船や機材を使って、
 > 真水での注水作業を検討していることを明らかにしました。
 >
 > 福島第一原子力発電所の事故を巡っては、緊急的な措置として、
 > 海水を使った冷却作業が行われていますが、このまま海水を使い続けると、
 > 将来的に、海水の塩分によって、原子炉内が腐食する可能性があるとされています。
 >
 > これに関連して、北澤防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で、
 > 「いつまでも海水を注水すると塩害が起きるため、
 > アメリカ側から真水に早く変更すべきだという強い要請があった。
 > アメリカ軍の貨物船や自衛隊の補給船、アメリカが購入したポンプシステムで、
 > 水を注水することを検討している」
 > と述べ、アメリカ軍からの申し出を受けて、アメリカ軍と自衛隊の艦船や機材を使って、
 > 真水での注水作業を検討していることを明らかにしました。
 >
 > NHK 3月25日 13時3分
 > http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/k10014896691000.html

 > 20 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:20:44.32 ID:J3qrVT9O0
 > > アメリカ側から真水に早く変更すべきだという強い要請があった
 >
 > アメリカの助言を素直に聞いとけや。アホミンス

 > 36 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:21:51.85 ID:Nxz4d5bq0
 > とっととアメリカに手助け頼めよ!!!
 >
 > つーか、ほんとに危険になる前に頼めよ・・・・
 > ほんとに危険になったら、さすがに人の国のことまで助けてくれねえぞ・・
 > 何でギリギリまで待ったのさ・・・・・・・・・・

 > 60 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:24:31.89 ID:jTpV32Ug0
 > 村山の大罪・・・・自衛隊に頼むのをプライドが邪魔をした
 > 空缶の大罪・・・・米軍に頼むのをプライドが邪魔をした
   _, ._
 (;゚ Д゚) 60年安保闘争ん時に学生運動をやらかしていたキチガイサヨクが首相だからな。

       そりゃ泥を啜ってでも米軍に頭は下げたくなかろうよ。

       だがその糞みたいなプライドの所為で、日本が凋落する。 それもドン底まで。

       ありえないわ。

       狂鳩の後にバ管が控えているのを知ってて先の衆院選でミンスに投票した情弱衆愚は
       名乗り出ろよ。 八つ裂きにしてやりたい。





 ニュー投 【原発問題】福島第一原発1、2号機でも高線量の水たまり 復旧作業を中断 3/25 14: 29
 http://newtou.info/entry/4870/
 > 東京電力は25日、福島第1原発の1、2号機の建物の地下で水たまりが見つかり、
 > 高い放射線量が確認されたため、復旧作業を中断したと明らかにした。
 >
 > 3月25日14:29
 > http://www.daily.co.jp/society/main/2011/03/25/0003893606.shtml

 > 23 :名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:47:38.79 ID:xIo6ld250
 > 冷やすために放水してるけど、壊れたところから漏れてるって話?

 > 63 :名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:50:21.94 ID:4ApvqJfv0
 > >>23
 >
 > 地震のときに破損した配管から漏れ出ているか、格納容器そのものが
 > 破損して漏れでているか・・・・・いずれにしても現場で作業するのも
 > 困難な状況になっているっぽい。

 > 19 :名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:47:10.86 ID:qqEgJXTJO
 > これ圧力容器から出てんだろ?
 > 詰みじゃん 

 > 36 :名無しさん@十一周年:2011/03/25 (金) 14:48:27.99 ID:e+Np4xJP0
 > 高圧高温で、冷却水のパイプが壊れて、タービン棟で漏れたんじゃないの?

 ( ゚д゚) いやいやいや。

      燃料棒の保管プールがあるのは3號基,4號基だけじゃなくて
      構造が同じなんだから1號基にも2號基にも保管プールがある

      で満水かどうか確認できない状態で建屋の外から放水して
      プールに水を注入しているんだから、ボットン便所のオツリのように
      放射性物質を含んだプールの水が周囲に飛散している。

      今回問題視されているのは、その水のことなんじゃないかな。





 黒マッチョニュース 【原発問題】 枝野官房長官、西日本への放射性物質拡散 「可能性は否定でき ない」[3/25]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1490793.html
 > 枝野幸男官房長官は25日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発から
 > 西日本地域にも放射性物質が拡散しているのではないかとの懸念について、
 > 「まさにそれは専門家に分析してもらわないといけないが、
 > 一般的に可能性は否定できない。
 > 専門家に気象状況や、どういったものが、どの程度広がるのかは
 > 専門的に分析していただく必要がある」
 > と述べた。
 >
 > 岡山県は同日午前、県内の大気中のちりから微量の放射性ヨウ素が検出されたと
 > 発表している。
 >
 > http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032513500022-n1.htm

 > 49 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:05:55.00 ID:eV7ImosJ0
 > こいつ
 > わざとパニック煽ってるだろ?

 > 110 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:10:07.23 ID:nDQuNDQQ0
 > >>49
 >
 > なんか俺もそんな気がしてきた
 >
 > どうせ政権失うなら選挙前に日本を破壊できるだけ破壊しておこう…みたいな悪意を感じる 

 ( ゚д゚) うん。 偏西風的に考えて風に乗って西日本へ、というのは無理があるし、
      万が一来るにしても微量だろう。

 だから

 > ※ 3. 名無しマッチョ          2011年03月25日 15:31
 > 政府「おい!西日本でも放射性物質確認できたぞ!こんなの発表できるか!」
 > 学者「ああ、それなら前からですよ」
 > 政府「は?」
 > 学者「ですから原発事故前から。中国のだと思います」
 > 政府「・・・よし、原発事故のせいだと発表しとくか」

 ( ゚д゚) だろ、常識的に考えて。





 黒マッチョニュース 【原発問題】 枝野幸男官房長官、半径20km〜30kmの屋内退避地域住民、自 主的避難望ましい 物流などの停滞で生活維持困難に
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1490856.html
 > 枝野幸男官房長官は25日午前の会見で、
 > 東京電力福島第一原発の事故を受けて屋内退避している原発から半径20キロから
 > 30キロまでの住民について、物流などの停滞により生活を維持することが困難な状況だ
 > として、自主的に退避するのが望ましいと述べた。
 > 場合によっては避難指示を出すこともあり得るとの認識も示した。
   _, ._
 (;゚ Д゚) 何を今更。

       移動手段と移動先の“アテ”がある人は疾うの昔に移動済みだわ。


 > 枝野氏は屋内退避指示をしている地域の現状について
 > 「自主避難を希望することが増加するとともに、商業、物流等に停滞が生じ
 > 社会生活の維持継続が困難となりつつある」
 > と指摘。
 > その上で、
 > 「こうした社会的な要請から自主的に退避をしてもらうことが、
 > これだけ長期にわたった状況では望ましいのではないかと判断して
 > 市町村と連絡を取っている」
 > と述べた。
 >
 > 同地域の放射能汚染の状況については
 > 「屋内退避の指示を出した時点と比べて状況が新たな段階に入っているということはない」
 > としながらも、将来的に避難指示を出す可能性については
 > 「事態の推移によっては放射線量が増大し、避難指示を出す可能性も否定できない」
 > と語った。
 >
 > また、政府の対応としては
 > 「避難に際しては移動手段の確保、受け入れ施設の確保など
 > 円滑な実施に向け最大限の努力を行う」
 > との考えも明らかにした。
   _, ._
 (;゚ Д゚) いや、マジで今尚当該地域に居る人達は自力で脱出できない人達なんだから
       一度は「其処に居て大丈夫」と太鼓判を押した以上、政府が責任を持って退避させて
       やらなきゃアカンだろ。

 ↓ ↓ ↓

 Hyper News 2ch 【原発問題】 屋内退避圏内の自治体から政府批判が噴出 「決断遅い」 「言い放 し無責任」
 http://hypernews.2chblog.jp/archives/51339358.html
 > 福島第1原発の半径20〜30キロ圏内の住民たちへの避難指示を
 > 政府が検討していることが明らかになった25日、圏内の自治体担当者からは
 > 「判断が遅い」「言いっ放しは無責任」
 > と、政府を批判する声が相次いだ。
 >
 > 「これまで屋内退避という無責任な指示しか出さず、決断が遅い」
 > というのは福島県川内村の井出寿一総務課長(57)。
 >
 > 屋内退避指示後
 > 「物資が届かなくなり、避難住民の世話もできずにじっとしているしかなかった」。
 > 15日夜、政府の判断を待たずに、富岡町と一緒に郡山市に避難することを決めた。
 >
 > 南相馬市は24日に圏外避難についての住民説明会を開いたばかり。
 > 担当者は
 > 「不安があっても残りたいという人が大半だった。
 > 国はどのような手だてを取るかも示さず、言いっ放しであまりにも無責任な発言だ」
 > と憤る。
 >
 > http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032513430042-n1.htm

 > 35 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/25(金) 13:58:11.95 ID:IsT7ZUIn0
 > で、文句言われて出した答えがこれか
 >
 > 【原発問題】枝野官房長官、福島第一原発から20〜30キロ圏内の自主避難呼びかけ[3/25]
 > http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301026403/

 > 44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/25(金) 14:00:33.23 ID:cHQEZDze0
 > >>35
 >
 > 圏内の人は暴動起こしてもいいと思う

 ( ゚д゚) 諸外国なら普通に暴動が起こるよなぁ。

      そういう点も売国奴に舐められる要因の一つなんだろうな。

 ↓ ↓ ↓

 黒マッチョニュース 【原発問題】菅首相、住民の退避範囲は「専門家の判断を尊重した」[03/25/20: 20]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1491314.html
 > 菅直人首相は25日の記者会見で、
 > 福島第1原発周辺の住民避難の範囲拡大の可能性について
 > 「退避範囲は原発の状況、放射性物質の拡散予測、各地域のモニタリングの数値を中心に、
 > 原子力安全委員会が分析、判断したもので、専門家の判断を尊重した対応だ」
 > と強調した。
 >
 > 産経新聞 3月25日(金)20時13分配信
 > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000640-san-pol

 > 24 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:21:38.86 ID:vSfyE6VtO
 > 専門家がーー

 > 26 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:21:48.85 ID:U4WiMrd90
 > センモンカガー

 ( ゚д゚) また責任転嫁かよ。

      マジで絵に描いたようにブサヨの典型的な行動パターンを準えてるよな。

      責任を取る気が微塵もないなら、さっさと全権を自民党に移譲しろや、カス。





 黒マッチョニュース 【原発問題】10日間の降下セシウム量 核実験時代の年間沈下量のすでに3 倍に [03/25 18:11]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1491245.html
 > ★降下セシウムは核実験時代の3倍 「早く沈静化を」と専門家
 >
 > 福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
 > 最大となった降雨の21〜22日に、1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で
 > 1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
 >
 > 放射線医学総合研究所の市川龍資元副所長(環境放射能)の資料と、
 > 文部科学省の発表データを比較した。
 > 市川さんは
 > 「今のレベルなら心配することはないが、これ以上(放射性物質が)外に出ないよう、
 > 早く原子炉を冷却し、沈静化させてほしい」
 > と話している。
 >
 > 市川さんによると、米国、旧ソ連、英国が63年に部分的核実験禁止条約に調印するまで、
 > 米ソは盛んに核実験を繰り返した。
 > 63年に東京で確認されたフォールアウト(放射性降下物)のセシウム137は
 > 年間1平方キロメートル当たり52ミリキユリー。
 > 換算すると1平方キロメートル当たり1924メガベクレルになる。
 >
 > 文科省によると、今月18日以降、東京で降下物として検出したセシウム137は、
 > 24時間ごとの値で最大だった21日午前9時〜22日午前9時は5300メガベクレルで、
 > 63年の1年間の約2.8倍になった。
 > 降雨で降下物が多かったとみられ、翌日以降は400メガベクレル以下に減少した。
 >
 > 市川さんは
 > 「問題はどれだけ体に入ってくるかだ。 長引くと農作物の濃度が高まりやすく、厄介だ」
 > としている。
 >
 > ▽ソース 山梨日日新聞 2011年03月25日(金)18時11分
 > http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=
 > 2011032501000755

 > 46 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:17:49.63 ID:0AeTrqRO0
 > > フォールアウト(放射性降下物)のセシウム137は年間1平方キロメートル当たり
 > > 52ミリキユリー。
 > > 換算すると1平方キロメートル当たり1924メガベクレルになる。
 >
 > これがどの程度ヤバいのかさっぱり分からん件。

 > 69 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:20:07.99 ID:CZXNOlQb0
 > >>46
 >
 > フォールアウトだからベゼスタってところか・・・。

 > 200 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:30:31.64 ID:c9Ivqiax0
 > >>46
 >
 > 1平方キロメートル = 100万平方メートル
 > 1924メガベクレル = 19億2400万Bq
 >
 > なので、1平方メートル当たりのセシウム量は1924Bqになる
 > 土壌1kgが大体数百Bqの自然放射能を持ってることを考えると、
 > とりあえずこの量では問題は出ないと思われ
 > 1平方メートルじゃなくて1平方キロメートル当たりの放射能量ってところが悪質 

 > 77 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:20:46.74 ID:jDOnpHURO
 > 東京の話かよwwww
 > しかも核実験時代との比較かよwwww
 > しかも10日と1年の比較かよwwww
 > しかも3倍かよwwww

 ( ゚д゚) ああ、そうか。 ようやく理解した。

      > 63年に 「 東 京 で 確 認 さ れ た 」フォールアウトのセシウム137は

      って話なのね。

      儂ゃまた原爆実験を行った場所の周囲での話かと思い込んでビビってたヨ。

      支那中共の原爆実験と違って米ソの原爆実験なら日本は風下じゃないんだから
      降って来ていたのは、本当にホンの僅かだろ。

      そういう話なら、全然大したことないじゃん。





 watch@2チャンネル 【ざまああああ】枝野官房長官、東電に賠償免責の適用 「社会状況からあり えない」と明言
 http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3638345.html
 > 東電に賠償免責の適用ない 福島第1の補償で官房長官
 >
 > 2011年3月25日 19時55分
 >
 > 枝野幸男官房長官は25日午後の記者会見で、
 > 巨大な自然災害などの場合に電力会社を免責する原子力損害賠償法(原賠法)の
 > 例外規定が福島第1原発の事故で東京電力に適用される可能性について
 > 「社会状況からありえない」
 > と明言した。
 >
 > 福島第1原発事故に関わる国による補償は、国と東電の契約の上限の1200億円にとどめ、
 > 上限を上回る賠償責任は東電が原則として負うことになる。
 >
 > 原賠法では「異常に巨大な天災地変または社会的動乱」の場合は、原子力災害に対する
 > 東電など原子力事業者の賠償責任を免除し、国が負担する免責条項を定めている。
 >
 > 政府内には当初、今回の地震と津波は「未曽有の大災害だ」として免責を適用することも
 > 検討したが、各地で放射性物質の検出が相次ぎ、東電が賠償責任を免れるのは
 > 「国民感情からも受け入れられない」(財務省幹部)
 > と判断した。
 >
 > 東電が補償しきれない場合は、国が財政投融資で東電に融資する案や、金融機関から
 > 東電への融資に政府保証を付ける案が出ている。
 >
 > (共同)
 > http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032501000995.html

 ( ゚д゚) 一瞬、「ミンス、グッドジョブ」と言い掛けたが
      よく考えたら、あれだけ安全を怠った東電を潰さないワケには行かないんだから、
      これは東電とミンス合意の上で落し所を決めたデキレースなんじゃyないかな。


トップへ
戻る
前へ
次へ