過去ログ(2011.03.11〜2011.04.16)

皇紀2671年03月20・21日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災に伴った原発事故

 - - 皇紀2671年03月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ここVIPかと思った速報 福島県「全身除染はゼロでした^^v」 ←事前に基準値を10倍近く引き上 げていたことが発覚
 http://blog.livedoor.jp/kokovip/archives/2437555.html
 > 全身除染はゼロ、福島で4万2千人被曝量測定
 > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00616.htm
 >
 > 福島県内の避難所や保健所で県が14日から実施している被曝量の測定で、
 > 17日までに測定された約4万2000人全員が、
 > 全身をシャワーで洗い流す「全身除染」が必要な10万cpm(カウント毎分)を下回ったことが
 > 19日、県災害対策本部のまとめでわかった。
 >
 > このうち、1度目の測定で基準を上回ったため、再測定を行った67人は、
 > 手や顔など外気に触れる皮膚の「部分除染」を行い、健康被害はないという。
 >
 >
 > 除染が必要な被曝レベル、福島県が基準引き上げ
 > http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140212.html
 >
 > 県によると、13日までは放射線測定器(サーベイメーター)で
 > 1万3千カウント(CPM)以上だった計22人を、
 > シャワーで体を洗い流す全身の除染が必要な被曝とみなしてきたが、
 > 14日以降は10万CPM以上の人を全身除染の必要があるとみなす。

 (ノ∀`) アチャー 4万2000人の市民を測定する前に基準を引き上げてしまったのか。

 まぁ、それ自体は

 > ※ 3. ここ名無しかと思った          2011年03月20日 04:32     ID:QFqSaB.q0
 > もともと環境系の基準値はどれもかなり厳しく設定してあるからな。
 > こんな非常時には基準値越えになるのは当たり前だから、
 > 勝手に引き上げちゃったんだろうな。

 なんだろうと思うが、こういう行為は

 > ※ 6. ここ名無しかと思った          2011年03月20日 12:28     ID:OuY4zEEA0
 > 基準を変更して責任逃れることが出来るとでもおもってるのか?
 > 基準変更して安全とされた人が今後体に不調がでて国を訴えたら確実に勝てるぞこれ

 ( ゚д゚) って考えに繋がるからな。

      安易に動いて変なフラグ立てちゃったな。





 - - 皇紀2671年03月21日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ニュース2ちゃんねる 米軍が凄すぎる 米第七艦隊、F18戦闘機で上空から45,000枚の写真撮影  → 被災地のSOS漏れチェック
 http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1371.html
 > http://twitter.com/us7thflt
 
 >
 > ↓被災してから1回も救援物資が届けられていない避難所を2ヶ所発見
 
 >
 > 続いて19日時点での第7艦隊の支援活動状況をお伝えします。
 > 19日までにお届けした支援物資の総重量は110トン。
 > http://twitter.com/US7thFlt/status/49156983965749249
 >
 > 艦載へりによって運ばれた救援物資は、19日だけで29トン。
 > http://twitter.com/US7thFlt/status/49158209042268160
 >
 > アメリカ第7艦隊 (US7thFlt) on Twitter(http://twitter.com/US7thFlt)
 > > 位置情報
 > > 米海軍横須賀基地に前方配備されている旗艦ブルーリッジ艦上
 > > 自己紹介
 > > 横須賀に前方配備された旗艦ブルーリッジ艦上に司令部を置く、
 > > アメリカ最大の前方展開艦隊「アメリカ第7艦隊」。
 > > その担当区域には、常に70隻以上の艦船、200−300機の航空機、
 > > そして4万人以上の海軍兵や海兵隊員が展開しています。

 > 22:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 22:37:49.38 ID:MqPKLUpy0
 > すげーな

 > 21:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 22:37:30.13 ID:ESpy5MFG0
 > アメリカ、凄すぎwwwww

 > 13:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 22:34:44.97 ID:BmWAreKwP
 > つうかこれ本来なら日本がとっくに済ませてなきゃいけないだろ

 > 47:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 22:45:16.93 ID:pQqUcT+D0
 > なんで被災国より手際がいいんだ

 ( ゚д゚) さすがです。 そして日本の現与党のショボさもさすがです。





 ここVIPかと思った速報 すげぇ分かりやすい放射線と人体の関係図ができたぞー 飛行機ヤバす ぎワロタ 
 http://blog.livedoor.jp/kokovip/archives/2442933.html
 

 
 >
 >
 > * radiation_jp.png (1134×1333)
 >
 
 >
 > これは、人間が浴びる様々な放射線量と人体に及ぼす影響を解りやすく図解した画像です。
 > 参照元はこちらのサイト。
 >
 >  * 普段から自然に浴びている放射線の量を一目で比べられる
 >   巨大なインフォグラフィクス(翻訳済) - DNA
 >   http://dailynewsagency.com/2011/03/20/radiation-chart/
 >
 > この日本語訳の元画像(英語)は、こちら。
 > 当ブログで翻訳しているコミック、XKCDから提供されている画像です。
 >
 >  * radiation chart
 >   http://xkcd.com/radiation/
 >
 > 僕がこの図を見つけて、翻訳すべきだと思いつつも、多すぎるテキストに躊躇していたところ、
 > DNAのchakaさんがこれを引き継ぎ、すごい勢いで翻訳してくれました。
 > 大変素晴らしいです。 そして、ありがとうございます!
 >
 > 画像自体が非常に大きいため、ブログ上の上下スクロールで全てを見ることが出来るように、
 > 参照元の画像をいくつかに分割しました。
 >
 > 以下、「放射線量チャート(日本語訳)」を掲載します。
 > 今回起きた福島第一原発の事故で放出されている放射線量と、他の様々な状況で浴びる
 > 放射線量の比較を通して、放射線に対する大まかな知識を得ることが出来ます。
 > (この図は、あくまでも一般的な学習用として作成された物です。
 > 多少のミスが混入している可能性もありますのでご注意下さい。
 > 完全に正確なデータとは限りません。)
 >
 >
 > ・ 放射線量チャート
 >
 > これは、人間が様々な放射線物質から吸収する放射線量を表した図です。
 > 単位は「シーベルト(Sv)」で人体の細胞に与える影響を測定するものです。
 > いっぺんに1シーベルト浴びると気分が悪くなり、さらに浴びると死亡します。
 > しかし、私たちは日々、自然界に存在する放射線を安全に少しずつ浴びています。
 >
 > 【注意】同じ量の放射線でもより短い時間に浴びた場合、ダメージは大きくなります。
 >     また長期に渡る被ばくはガンのリスクを向上させる大きな原因となる可能性もあります。
 >
 

 

 

 
 >
 >
 > 大震災による福島第一原発の事故報道で、今まであまり聞いたことがなかった
 > 「マイクロシーベルト(μSv )」や「ミリシーベルト(mSv)」という単位が繰り返し
 > 報道されていますが、今一番大切なのは、放射線量に対する正しい知識や情報を
 > 得ることです。
 >
 > 正しい知識を持った上で、「恐れず、過信せず、そして、慣れ過ぎない」と言う対応が
 > 大事だと思います。

 > 30:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 22:04:55.30 ID:cFF0GhLN0
 > こういう定量的でかつ視覚に訴えかけるのは実によろしい。
 > 報道で使ってもいいレベルでは。 

 > 40:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 22:07:45.56 ID:xtn2Yg4LO
 > バナナやばいな、10本で腕レントゲン一回分かよ
 > つかバナナ何本分に換算するとなかなか間抜けな雰囲気

 > 47:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 22:10:14.19 ID:y6NX/tgT0
 > おいちょっと待て、体内のカリウムが1年間に放射する量ってなんだ
 > 1日に1束バナナ食ってる俺はもう終わってるのか

 > 63:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 22:14:00.80 ID:iTOvCZ+P0
 > >>47
 >
 > 体の神経伝達に使われてるカリウムがわずかに放射線をだす
 > でも微量の被曝で染色体壊れても治癒する力があるので全く問題ない
 > 短時間に大量の放射線を浴びると死ぬだけのこと

 > 70:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 22:17:44.65 ID:y6NX/tgT0
 > >>63
 >
 > > 染色体壊れても治癒する力がある
 >
 > よくわかんないけど信じるぞ?これからもバナナ食うぞ?

 > 80:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 22:22:24.00 ID:WIMj+HGf0
 > >>70
 >
 > 大丈夫。 気にするな。
 >
 > バナナがアウトならチンパンジーなんか、放射線の突然変異で人間になってても
 > 不思議じゃない。

 > 82:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 22:24:05.48 ID:eycfybvl0
 > >>80
 >
 > ちょっとオリバー君呼んできて

 > 89:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 22:32:31.78 ID:y6NX/tgT0
 > >>80
 >
 > そう言われりゃそうだな
 > 安心した。 これからも食うぞ

 ( ^∀^) これはグッドジョブ。 如何に不安厨房が気にしすぎなのかが良く分かる。





 黒マッチョニュース 【原発問題】福島で水道水から放射性ヨウ素 飲用控えてと厚労省 [03/21 02: 09]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1482033.html
 > 福島県飯館村の水道水から1キロ当たり965ベクレルの放射性ヨウ素が検出され、
 > 厚生労働省は20日、村に対し、水道水を飲むことを控えるよう要請した。
 >
 > 2011/03/21 02:09 【共同通信】
 > ▽ソース (47NEWS)
 > http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032001000833.html

 > 3 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:20:19.50 ID:X2Rf8yTv0
 > こんどは「飲むな」か
 > 辛いことだが、発表したのは正直でよろしい
 > さあどうするか、福島県民

 > 35 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:23:59.94 ID:bhSB4/sU0
 > もう、「ただちに」も言えなくなったwwww
 >
 > って笑えない・・・
 > クソ民主!どうするつもりだ!
 >
 > 完全汚染地域じゃねーか
 > この完全汚染地域もどんどん増えていくのだろう??

 > 39 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:24:11.61 ID:SQEEy9Co0
 > 飲んでも健康に差支えないと言ったり、控えろと言ったりどっちだよ!!
 > 数値が上がったのか?それじゃあもう水どころか空気中にびっしり漂っているん
 > だろうから呼吸をするのもダメだろう。 

 > 153 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:32:14.47 ID:KFeYaJBZ0
 > 1kg飲んでおよそ20μシーベルトの被爆か。まあ一応飲まない方が良いね

 > 230 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:36:25.36 ID:hpWZpQus0
 > >>153
 >
 > 線で被爆するのと物質で被爆するのでは全く違う。
 > 飲んだら最後、一生被爆し続ける。
 > ヨウ素は甲状腺。

 ( ゚д゚) 確かに放射性ヨウ素は甲状腺に蓄積されるが1L飲んで20マイクロシーベルトかよ。

 それなら

 > ※ 12. 名無しマッチョ          2011年03月21日 14:55
 > 1トン飲んでも何の影響も出ねーよw
 > 965ベクレルてwww

 でファイナルアンサーだろ。

 つーか

 > 飲んだら最後、一生被爆し続ける。

 お前は小便も糞もしないのかと。





 黒マッチョニュース 【東電福島原発災害】チェル原発をコンクリートで封鎖したプツマイスターコンク リートポンプ2機ついに出撃、三重から[0321 1:43]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1482117.html
 > 福島第一原子力発電所の冷却作業に役立てるため、長いアームを使って狙った所に
 > 大量の水を注入できる特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発しました。
 >
 > この特殊車両は、高層ビルの建設現場などでコンクリートを流し込むために使われている
 > ポンプ車で、50メートルを超える長いアームを使って離れた場所から狙った所に
 > 大量の水を注入することができます。
 > 政府の対策本部は、この車両を福島第一原発の冷却作業に役立てることを決め、
 > 20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに
 > 現地に向けて出発しました。
 > 2台は、21日昼ごろに福島県に到着する予定で、このあと冷却作業に加わることに
 > なっています。
 > この建設会社によりますと、同様のタイプの車両はチェルノブイリ原子力発電所の
 > 放射能汚染事故の際にも原発を封鎖するコンクリートを打つために使われたということです。
 > 建設会社の長谷川員典社長は
 > 「なんとか役に立ちたいと、車や社員を派遣しました。
 > きっと大きな効果を発揮してくれると思います」
 > と話していました。
 >
 > http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html

 > 57 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:22:53.32 ID:O2SF6Ubx0
 > 最初から、これ使えばいいのに何で今頃になったの?

 > 103 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:33:55.34 ID:tvoBYnrSO
 > >>57
 >
 > 要請がなかったから
 >
 > 冗談じゃなく煽りじゃなく、民主党は幼稚園児なみの対処しかできない
 > 
 > 圧倒的根本的に視野思考が狭く鈍く、動けない動かない
 > みんなパニックで他人ごと、誰か誰か
 >
 > 救援、食糧、物質、対策
 > 要請がないという理由でやらない事ばかり民主党
 >
 > 要請がない、この理由で対応が大幅に遅れた事が半端なく多すぎる(進行形) 

 > 83 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:29:29.46 ID:tZEB3tyj0
 > 何日か前から話題は出てたと思うが
 > ようやく政府から要請があったってことか?遅すぎね?

 > 254 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 03:08:45.16 ID:WBCx9q2d0
 > >>83
 >
 > 遅いよね2、3日前に強力を申し出たニュース見たし
 > 初期段階でこの存在をアドバイスをくれる参謀やら部下、友人がいなかったんだろうね
 > チェルノブイリに使ったものの同型だから、知ってるやつは知ってるだろうよ
 > コンクリだけじゃなくて水を流し込めるかどうかも審議、改造もできたことね?

 > 125 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:41:34.56 ID:63IvmU/d0
 > この人たちに、ありがとうと言えない奴。
 > 遅いという奴。 冷やかす奴。
 >
 > お前ら、人間じゃねーよ。
 >
 > この人たちにやっかむなんて、お前ら東電社員か?
 > 人でなしめ。

 > 131 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:42:19.88 ID:mQA0wIEs0
 > >>125
 >
 > 遅いのは政府な

 > 183 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:52:40.75 ID:hgSfkwun0
 > >>125
 >
 > 呼ばれる側には申し訳ないと思うし感謝してもしきれないくらいだよ。
 > 問題は呼ぶ側の手際の悪さだよ。

 ( ゚д゚) 提供して下さった社長さんや被曝の危険性があるのを知った上で、
      それでもオペレーターに志願して下さった3名には感謝してもし切れない。

      だがしかし。 それとは別にミンスの責任を何としても追及したい。

      なんせ情弱衆愚はこの事態にも関わらず管内閣の支持率を爆上げしているんだから。

      マジでミンスの売国奴共はこの震災を神風だと思っているだろう。

      そうじゃないってコトを骨の髄まで知らしめてやりたいわ。





 黒マッチョニュース 【原発問題】ドライベント(フィルター通さず大気放出実施日を隠蔽か。「実は15 日に実施していた」と東京電力会見にて訂正[03/21 11:15]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1482695.html
 > 東電、蒸気放出の実施日を訂正 2011.3.21 11:15
 >
 > 東京電力は21日、福島第1原発2号機で原子炉格納容器内の放射性物質を含む蒸気を
 > 外に逃がした操作について、実施したのは15日午前0時からの数分間だったと発表、
 > 「16日から17日にかけて実施した」との20日の説明を訂正した。
 >
 > 格納容器につながる「圧力抑制プール」内の水を通さずに蒸気を直接逃がすため、
 > 放射性物質をより多く放出する方法だった。
 >
 > ソース:msn産経
 > http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032111150032-n1.htm

 > 108 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:37:10.26 ID:djpYVF/GO
 > やっぱり
 > 15日に一気に線量増えたし
 > あれ以来各地で放射性物質の測定値も増えた
 > 水道水汚染も野菜もこれでだな

 > 114 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:37:29.58 ID:KFeYaJBZ0
 > なんか数値がぴょこんと上がったよな15日くらいに
 > あれがドライベントか 

 > 137 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:38:34.20 ID:7FUx28XS0
 > 15日の午前中、東京でも放射能濃度が最高値を示していた理由が
 > ようやく分かった。
 > 東京電力という会社は、
 > 国の許可を得ないで危険な行動を起こしたり、
 > 困った時は、国と相談すると言ったり支離滅裂。
 >
 > 国民や国、報道機関が激怒するのも当たり前。 

 > 131 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:38:17.68 ID:T2WnjJW20
 > おかしいぞ
 > 原発周辺が
 > これだけ広範囲に渡って
 > 異常な放射線量を、同時に検出するわけねーだろwww
 > http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
 >
 > 全地域で
 > 降雨がないのに
 > 21日今日の4時〜5時の間急激に放射線量が上昇してる
 > http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/6HP30grf.html
 >
 > コレ
 > ぜってー何かあったぞwwwwww

 > ※ 4.          2011年03月21日 12:30
 > 隠蔽って言うより連絡漏れってことなんじゃ?

 > ※ 5. 名無しマッチョ          2011年03月21日 12:32
 > その程度では危険性が低いであろうことは理解できるが、
 > なんでこいつらは一々隠蔽するんだ?
 > 公表すると死んじゃう奇病でも罹ってるのかね、この無能どもは。
 > 1つ隠せば100隠してると疑われて、余計に疑心暗鬼が広がる。
 > こんな奴らに事故後の原発管理を任せるなんて不可能だろ。

 ( ゚д゚) 「ドラベントなんてしていません」ってしらばっくれるならともかく

      「やりました」で日時が違うだけなんだもんな。

      何がしたいのか全くワカラン。





 黒マッチョニュース 【原発問題】 首都圏の放射線量、都内ほぼ平常値に戻る さいたま市では15日 の20分の1
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1482907.html
 > 危機的状態が続いている福島東京第一原子力発電所。
 > 3号機の水素爆発直後、首都圏では放射線量が急激に上がったが、徐々に減少しており、
 > 爆発から1週間経った2011年3月21日、平常値に戻りつつある。
 >
 > 福島第一原発で特に危険だと見られていたのが3号機。
 > 14日に水素爆発が起きて建屋の上部が吹き飛んだ。
 >
 > 使用済み核燃料ブールの水など、高濃度の放射性物質が飛び散ったと考えられ、
 > 翌15日午前、3号機付近で毎時400ミリシーベルト(40万マイクロシーベルト)の
 > 放射線量を記録。
 > 14日の最高値、3130マイクロシーベルトの約130倍となった。
 >
 > 15日は首都圏でも次々と平常時より高い放射線量が記録された。
 > 埼玉県さいたま市では1.222マイクロシーベルトまで上昇した。
 > 健康に影響の出る値ではないが通常の20倍以上だ。
 >
 > 東京都内でもヨウ素やセシウムなどの微量の放射性物質が検出され、
 > 新宿区でも0.809マイクロシーベルトを観測した。
 >
 > しかしその後放射線量は減少傾向にある。さいたま市での一日の最高値をみると、
 > 18日には0.061マイクロシーベルトとこの段階ですでに15日の20分の1。
 > 埼玉県の平常値は0.031〜0.060マイクロシーベルトなので、ほぼ平常だ。
 >
 > その後の1日の最高値は0.058マイクロシーベルト(19日)、0.062マイクロシーベルト(20日)。
 > 20日が若干高くなっているが、この日は一日の最低値が0.052マイクロシーベルトで、
 > 16日以来最も低い数値も出した。
 >
 > 新宿区も、一日の最大値でみると、16日に0.161マイクロシーベルトに大きく減少。
 > 18日から20日は0.050から0.053マイクロシーベルトで安定しており、事故以前の
 > 平常値の範囲に入っている。
 >
 > 千葉県も事故直後は市原市で0.313マイクロシーベルトと過去最高を記録したものの、
 > 19日と20日の8時〜9時の数値で0.033マイクロシーベルトと約10分の1になっており、
 > 安定状態に入っている。
 >
 > http://www.j-cast.com/2011/03/21090926.html

 > 17 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:01:25.67 ID:Q8kYcTVN0
 > ドライベントした直後だけ急増してその後下がってるなら、
 > まだ恒常的には漏れてないってことだな。

 > 40 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:06:25.60 ID:i7/28JDe0
 > 戻 っ て ね え よ
 >
 > む し ろ 今 日 は 未 明 か ら 爆 増 し と る だ ろ が

 > 42 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:07:15.94 ID:DSm1Zstq0
 > 線量率(dose rate)μGy/h (microgray per hour)
 >
 >  2011-03-21 12:00〜12:59
 >  最小値0.1200
 >  最大値0.1060
 >  平均値0.1130
 >
 > 今日は昨日の倍以上になっていることは確か。 

 > 89 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:17:26.57 ID:4eSAqVtD0
 > いつも下がってから報告ですね。
 > 今日の上昇も4〜5日後に発表ですか?

 ( ゚д゚) まぁ、下がったタイミングを見計らって大本営発表しているのは確かだろうが、
      ピーク時でもそう凶悪な数値じゃないんだから騒ぎ立てる程のコトじゃない。


 > 56 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:11:15.15 ID:Q8kYcTVN0
 > 長崎だってプルトニウム原爆投下されたけど、直後の巨大台風の襲来でどっか流れちゃって
 > 今では何事もなかったみたいに人が住んでるんだから、適当にしてりゃたいしたことないだろ。

 > 69 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:15:08.48 ID:9mz6JlCd0
 > >>56
 >
 > 長崎原爆で分裂したプルトニウムなんて1kg以下。
 >
 > 福島第一の核燃料は2000トン以上。

 > 72 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:15:20.22 ID:+kj8TDyV0
 > >>56
 >
 > 原爆はプルトニウム9kg、今回の燃料は総計1000トンじゃなかったかな。

 ( ゚д゚) はいはい。

      福島第一原発の核燃料は、燃料棒が14798本 2959tonね。

      んでもってプルトニウムの臨界量は5kgな(最新技術で作る原爆なら1kg半で足りるが)。

      「今回の燃料は」って、そりゃMOX燃料ペレットも含まれているだろうけど
      基本的に濃縮ウラン燃料なんだし、そもそも核分裂反応が調臨界状態に成る核爆弾と
      核燃料が崩壊して放射線を出している今回の原発事故を同列に語っちゃイカンだろ。

      福島原発の核燃料が超臨界状態になるというならともかく、現状は崩壊に伴う熱が
      発生しているだけ。

      放射線に拠る外曝にしろ放射性物質に拠る内曝にしろ、 [ 少量 ] × [ 長時間 ] よりも
      [ 大量 ] × [ 短時間 ] の方が同じ被曝量でも健康被害は大きい。

      だから現状のまま時間が経過するよりも、原爆が投下された後の風下地域の方が
      遥かにヤバかったんだ。

      その辺まで考慮して発言しような。





 黒マッチョニュース 【原発問題】福島第一原発3号機から“やや灰色がかった煙” 念のため消防に 連絡 確認進める[3/21 17:00]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1483259.html
 > 東京電力福島事務所によりますと、21日午後3時55分ごろ、
 > 東京電力福島第一原子力発電所の3号機の屋上南東よりの場所から
 > やや灰色がかった煙が上がったいると、現場から連絡があったということです。
 >
 > その後、煙は当初より少なくなりましたが、念のため消防に連絡したということです。
 > 東京電力では作業員を避難させ、現場の確認を進めています。
 >
 > ソース
 > NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014811101000.html

 > 4 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:11:33.01 ID:s4JFOQKw0
 > 3号機で黒煙が出てるってさ・・・・テレ朝
 >
 > 3号機ってヤバイ物質があるとこだっけ?

 > 57 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:13:33.64 ID:Lo4Aoc7d0
 > >>4
 >
 > プルトニウム
 >
 > 最凶の毒物
 > だから、プルサーマルだけはやめろと言ったのに
 > もう、日本全土が滅亡

 > 69 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:13:53.74 ID:p990jBFz0
 > プルトニウムの煙

 > 105 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:14:41.29 ID:iicvUXb50
 > >>69 その通りだと思う
 >
 > 福島3号機はプルサーマル発電だ。
 > 他の炉より一層危険である。
 > 米国の核管理研究所によれば、炉心の温度が高くなるので、
 > ウ素131、セシウム137などの揮発性及び半揮発性の放射性核種だけでなく、
 > 溶融から簡単に気化することのないランタン140や、
 > アクチニドの核種(プルトニウム、アメリシウム、キュリウム)などの
 > 低揮発性の放射性核種も放出される可能性がある。
 > 体内被曝によるがん発生率を高めるアクチニドの放出が起こる。
 > これらは、吸入または経口摂取した際に、
 > 比較的放射能毒性の強いアルファ粒子を放出する。
 >
 > 政府は、放出されている核種を発表していない。
 >
 > http://kakujoho.net/mox/mox99Lyman.html

 > 26 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:12:39.44 ID:iRlB0GaE0
 > CNNでブレーキングニュース
 > かなり懸念されてるヤバスみたいな感じ
 > すべての作業員全員退避したって

 > 66 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:13:50.09 ID:kA+b/kcY0
 > 灰色じゃなく黒煙になっていた・・・
 >
 > ヤバイヤバイ、こいつは今までのとは比べ物にならない・・・
 >
 > そして、今の上空の真っ暗さはなんだ? どうみても日本の終わりだよ・・・・・

 ( ゚д゚) 嬉しそうだな危険厨。


 > ※ 7. 名無しマッチョ          2011年03月21日 18:51
 > 東京では、放射線量にまったく変化がないという事実。
 > http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

 > ※ 8. 名無しマッチョ          2011年03月21日 18:54
 > いい加減MOXが危ないって言ってるやつは理解しろよ。
 > 使用済み核燃料には燃焼中にできたプルトニウムが含まれるから
 > 他の号機と核燃料の中身に違いはあまりない。

 > ※ 9. 名無しマッチョ          2011年03月21日 20:43
 > 弁開けだと思う。
 > 20日までの値を見てると燃料棒の冷却優先で、弁開放できていなかった筈。
 > 風向きが悪いが、燃料棒の冷却も済んだ今夜を選んだんだろう。

 ( ゚д゚) たとえ何かが燃えていたとしても、可燃性の部品なら格納容器や配管、プールそのもの
      じゃないんだから作業員が近づけるレベルまで放射線レベルが下がってから交換すれば
      イイだけの話だと思う。

      違うの?





 黒マッチョニュース 【原発問題】福島第一原発2号機 建屋から白煙 3/21 18:20
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1483512.html
 > 経済産業省原子力安全・保安院は21日、同日午後6時20分頃、
 > 東京電力福島第一原子力発電所2号機の原子炉建屋から、
 > 白煙が上がったことを明らかにした。
 >
 > (2011年3月21日19時13分 読売新聞)
 > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00534.htm

  ( ゚д゚) 3號基の次は2號基か。 次から次へとよくもまぁ。

 > 56 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:29:59.03 ID:/iJmUaGfO
 > え!?
 > 白煙てどういうこと!?
 > 数時間の放水で建屋内は充分な水で満たされたんじゃなかったの!?
 >
 > なに?意味が分からない???
 > 誰か合理的な説明して!!!!

 > 267 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:45:53.96 ID:viPhRQKL0
 > >>56
 > 落ち着け
 >
 > そもそも2号機は、建家が無事なので外部からの放水は行って無い 

 ( ゚д゚) 海水を突っ込んでるトコロへ通電したんだから、何か燃えても不思議じゃないんだが。

      あるいは内圧が上がりすぎて自動ベントしちゃったとか。





 哲学ニュースnwk 【原発問題】 3号機水位不明…プール破損なら放水漏出の恐れ
 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3625758.html
 > 3号機ではすでに、14225トンのプールの容量を大幅に上回る計3742トンが
 > 放水されているが、水位は依然として、不明のままだ。
 >
 > 4号機については、プール自体が破損している可能性も指摘されている。
 >
 > プールでは通常、冷却水を循環させながら燃料を冷やしているが、
 > 地震で循環が止まり、水が過熱して蒸発している可能性がある。
 >
 > 京都大原子炉実験所の宇根崎博信教授は
 > 「3号機に初めて放水した際、水蒸気が激しく噴出したことから見て、
 > 水は極めて少なかったはず。
 > 途中で拡散したり、プール以外にかかったりするため、
 > 実際にたまった水は放水量の数分の1ほどでないか」
 > と指摘する。
 >
 > 3、4号機ともプールがある原子炉建屋は爆発や火災に伴って、大きく損壊しており、
 > がれきがプール上をふさいでいる可能性も否定できない。
 >
 > さらにプール自体が破損していれば、放水した水が漏れだし、
 > 水位が回復していない可能性もある。
 > 米紙ロサンゼルス・タイムズの電子版は18日、米原子力規制委員会の見解として、
 > 4号機の使用済み核燃料一時貯蔵プールの壁か床が破損している可能性を指摘した。
 >
 > プールの水面の周囲は高さ約1メートルの壁で囲まれている。
 > 通常、あふれた水は緩く傾斜した床を流れ、「ファンネル」と呼ばれる建屋内の排水溝に
 > 集まる。
 > これが地下にある「ドレンピット」と呼ばれるタンクにたまる仕組みだ。
 >
 > その後、ポンプで廃棄物処理建屋に送られ、水中の放射性物質濃度が高ければ
 > 希釈などの処理が行われるが、停電でポンプは起動していない。
 > 経済産業省原子力安全・保安院によると、排水が流れる配管の健全性も
 > 確認されていないという。
 >
 > 事故発生後、海水の放射能汚染に関するデータは公表されていないが、
 > 林勉・元日立製作所原子力事業部長は
 > 「原子炉建屋が損壊しているため、放水された水が下の階や建屋の外へ漏れ出す可能性は
 > 否定できない。
 > 水が建屋内の放射性物質を取り込み、土壌に染み込ませてしまう可能性も考えられる」
 > と指摘する。
 >
 > −おわり−
 >
 > ▽読売新聞
 > http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110321-OYT1T00559.htm

 > 34:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:22:27.74 ID:kXW5/AvJP
 > 東電と政府にはそろそろタイムアップの時間だ。
 > ギブアップしてアメリカの専門家チームに任せてほしい。
 > 奇跡的に通電すれば全てのポンプが動くことを期待したが無駄だった。
 > モーター替えますとかいってるが、事実上強い放射線の中で
 > 大掛かりな作業なんか出来ないでしょ。
 > 1年がかりでチンタラやられたら、首都までダダ漏れ放射能がくるだけ。
 > アメリカにだってジェット気流で届くだろう。
 > 多分、壊れてる号機はコンクリートで固めてそれ以上放射能が出ないようにする判断
 > だと思う。
 > 半径50キロは立ち入り禁止のノーマンズランドだ。
 > 東電は整理会社化して、半永久的に損害賠償をすることになるが仕方ないね。

 > 185:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:33:37.92 ID:86ewckow0
 > >>34
 >
 > アメリカの専門家にやらせたって
 > 何か違う対応でもするの?
 >
 > 今と同じことをしようとするんじゃないの

 > 216:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:35:48.19 ID:3d1NFoBBO
 > >>185
 >
 > やつらは無駄にオブラートで包まない

 > 767:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:03:10.44 ID:3ITrAfw70
 > >>216
 >
 > その時は鋼鉄のカーテンで包むぞ
 > あとで公開になるけど

 > 265:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:37:53.53 ID:gmFnhIL80
 > >>185
 >
 > 国レベルだと隠避される恐れあるから
 > 世界中の知識人集めてやってもいいくらいだとおもう

 ( ゚д゚) まぁ、自称原子力の専門家だけど実質何の判断も出来ないバ管と
      寄生虫みたいな東電の役員連中はもう舞台から降りるべきだと思う。


 > 279:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:38:38.88 ID:2w2AfhoY0
 > プールって、この上のほうの水色のとこだよね?
 >
 
 >
 >
 > じゃあもう無いんじゃないか? 
 
   _, ._
 (;゚ Д゚) 確かにコレはちょっと...と思うけど

       一応、プール部分のフロア面から上で吹き飛んでるんだよね。
       だから、プールは残っているんだけど・・・問題は配管類だよね。
       それがキレイに残っているなら、建物の外で配管を繋ぎ変えるだけで
       冷却システムを新たに構築することができる。

       しかし、もし破損していたら、誰かが其処へ行って配管を修繕しなくちゃいけない。

       この差は多きいゾ。

 そして

 > 296:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:39:13.10 ID:J/0AG6hv0
 > で、具体的にこれからどうしたらいいんだ?
 > 専門家集めてそれを考えろよ

 > 322:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:40:44.55 ID:67gDjyAe0
 > アメリカからの冷却材の提供を断らなければこんなことにはならなかったのか
 > もう打つ手はないのか
 > この2点だけ回答もらえればもういいよ
 > 諦める

 > 445:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:47:03.53 ID:xlAi2a480
 > >>322
 >
 > A1:冷却剤ってのは単なるホウ酸水のこと。
 >   申し出があった時点で受け取っても、注入する方法がなかった。
 >   その時点で、廃炉にする可能性含みで最も早い対処方法は、
 >   海水を連続的に投入することだった。
 >   つまり今行われている方法。
 >
 > A2:着々と手を打っている。
 >   だんだん現場付近の放射線レベルが下がり、
 >   作業員が活動できる時間が長くなってきている。
 >   おかげで、多少は原子炉の機器の動作チェックがはかどるようになってきた。

 > 524:名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:50:20.39 ID:86ewckow0
 > >>445
 >
 > 電力が回復してあとは必要な観測機材と
 > 冷却装置等の施設を復旧することだろうな

 ( ゚д゚) 安全厨というよりも楽観厨の一人として未来を信じたい。


トップへ
戻る
前へ
次へ