過去ログ(2011.04.17〜2011.05.21)

皇紀2671年05月06日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災

 - - 皇紀2671年05月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 未定なブログ 液状化被害認定で新基準 被害を受けた多くの住宅が75万円〜300万円の支援対 象に
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-11957.html
 > 東日本大震災による地盤の液状化現象により、
 > 首都圏でも住宅が傾くなどの被害が相次いだことを受け、
 > 内閣府は、液状化で被害を受けた住宅の被害認定の基準を見直し、
 > 多くの住宅が新たに支援の対象になりました。
 >
 > 今回の震災では、千葉県や茨城県を中心におよそ1万6000軒の住宅が
 > 液状化で傾くなどの被害を受けたと見られていますが、補修が必要な住宅でも
 > 国の支援を受けられないケースが相次いでいます。
 > これを受けて、内閣府は、液状化の被害を受けた住宅について、
 > 補修などに対する国と自治体からの支援金の支給を決める、被害認定の基準を見直しました。
 >
 > 例えば、これまでは、高さ60センチに対して横に平均1センチ傾いていても、
 > 柱などの被害がない場合は、支援金は支給されませんでしたが
 > 新しい基準では、「大規模半壊」と認定され、支援金が支給されます。
 > さらに、これまで「一部損壊」とされていた高さ100センチに対して横1センチの傾きも、
 > 新たに「半壊」と認定され、国からの支援金がないものの、
 > 融資などを受けられるということです。
 >
 > また、基礎ごと地盤に潜り込んだ場合も全壊や半壊などに認定する
 > 新たな基準が設けられました。
 > この新たな基準では、液状化の被害を受けた多くの住宅が、75万円から300万円の
 > 支援の対象となる見込みで、内閣府は、
 > 「これまで支援を受けられないとされた人も、改めて市町村に問い合わせてほしい」
 > と話しています。
 >
 >
 > そーす NHK千葉県のニュース
 > http://www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1006554802.html

 > 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 20:27:40.39 0
 > 300万円では直らないだろ。
 >
 > しかし、こういう物件を売った業者には、いっさい責任が無いのかね?

 > 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 20:27:53.01 0
 > 300万でも実際には焼け石に水だろうなぁ。。

 ( ゚д゚) ベタ基礎ごとジャッキで上げて水平を取り、
      隙間にコンクリートを流し込んむだけでも軽く1本は超えるだろう。

      300万円なら床に断面が楔状の物を敷いて、とりあえず生活空間の水平を確保し
      残ったお金で壊れた外溝を補修するので精一杯か。

      ローンを完済しても、上屋の価値も、土地の値打ちも、無いに等しいんだから辛い話だ。





 未定なブログ 震災で職を失った被災者を対象に1万件以上の求人 8割に全く応募なし
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-11959.html
 > 被災者求人8割応募なし 地元志向とミスマッチ
 >
 > 東日本大震災で職を失った被災者を対象に全国から寄せられた1万件を超す求人のうち、
 > 約8割に全く応募がないことが3日、分かった。
 > 求人は生活再建を支援しようと、各地の中小企業や自治体が実施しているが、
 > 東北以外からが圧倒的で、地元への就職を希望する被災者とのミスマッチが浮かび上がった。
 >
 > 厚生労働省岩手労働局は
 > 「復旧が進まない中、家族と離れられないという思いが被災者に強まっている」
 > と分析している。
 >
 > 宮城労働局などによると、被災者向けと分類された「震災被災者対象求人」は
 > 3月25日に開始。
 > 1日現在で全国から1万0113件あるが、8197件にはこれまで応募がなかった。
 >
 > 東北6県以外からは、東京や埼玉、神奈川などの中小企業のほか、愛知や福岡などから
 > 幅広く求人があるが、8940件の求人に対し、応募があったのは15%の1333件に
 > とどまっている。
 > 一方、東北6県での求人1173件には、ほぼ半数の583件に応募があった。
 >
 > 厚労省によると、離職票の交付など失業手当を受ける手続きを始めた人は、
 > 岩手、宮城、福島3県で4月下旬までに計約7万人に上る。
 > 仙台市内のハローワークの担当者は
 > 「失業手当の受給手続きは殺到しているが、県外企業の求人に応募する人はほとんどいない」
 > と説明。
 > 地元志向だけでなく、漁業などへの本業復帰を見越して、
 > 日雇いの形式を選択する人もいるという。
 >
 > 会社自体が被災して解雇され、宮城県石巻市のハローワークに来た男性(52)は
 > 「母は住み慣れた地元を離れることを嫌がるし、母を残して働きに出ることもできない」
 > と話した。
 >
 > 宮城労働局の担当者は
 > 「今はまだ、考えられる状況ではないだろうが、生活が落ち着きを取り戻せば、
 > 県外への移住も検討できるようになるのでは」
 > と期待している。
 >
 >
 > http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050301000686.html

 > 18 :名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 23:07:48.72 ID:nyuMwb8pO
 > 職なくて困ってる人が多いのに被災者限定、応募なしとか舐めてんの? 

 ( ゚д゚) さすがにコレは「甘え」だろと思ってしまったが

      > ※ 13          [ 2011/05/06 23:09 ] 名無しさん@ニュース2ちゃん [ 編集 ] 
      > 復興に向けて区画整理していくって行政が言ってるのに
      > 県外なんて不安で行けないでしょうよ。
      >
      > 防災地域に指定されて代替地もらえるはずが
      > 手続きできなかったからもらえなかったとか。
      > 帰ってきたら知らん人が新しい家建てて住んで権利主張してるとか有りそうだもの。

      そういう発想が根幹になるなら、コレはしょうがない。

      戦後のドサクサで朝鮮人に一等地を奪われた日本人に残る怨恨だからな。

 でも、

 > 2 :名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:58:00.17 ID:6ipXQd9T0
 > 雇用保険丸々もらわないと損な気がする

 > 3 :名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:58:17.20 ID://0wdCzv0
 > だって、生保がもらえそうなんだもん

 > 4 :名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 23:00:11.89 ID:hjhMDfsk0
 > 東電からの賠償もあるし

 > 25 :名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 23:12:29.59 ID:t8UtnB0hP
 > 避難所で食っちゃ寝 仮設待ち
 > 募金に賠償 生保で安泰 
   _, ._
 (;゚ Д゚) 募集内容のブラック度がワカランから一概に断罪できないが
       こういう思考の人も中には居るんだろうな。


トップへ
戻る
前へ
次へ