
過去ログ(2011.05.22〜2011.06.28)
皇紀2671年06月04日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災に伴った原発事故
|
|
- - 皇紀2671年06月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネトウヨにゅーす。 1号機爆発は排気管の設計ミスだった
http://netouyonews.net/archives/4934701.html
> 東京電力福島第一原発の事故をめぐり、
> 3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、
> 格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出したはずの水素ガスが、
> 別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。
> 長時間にわたる電源喪失で、逆流を防ぐ別の排気管の弁を操作できない状態だった。
> 東電幹部は
> 「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」
> と話している。
>
> (略)
>
>
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106030574.html

> 24:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/04(土) 03:35:24.38 ID:SssgC+ir0
> > 長時間にわたる電源喪失で、逆流を防ぐ別の排気管の弁を操作できない状態だった
>
> 設計どうのこうの問題じゃなくね?
> 55:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 03:46:47.99 ID:H9yHHcL00
> >>24
>
> ベントは主に非常時の操作なのに、
> 非常時には建屋内に逆流するという設計だから設計ミスだよ。
>
> ベント用配管は後付けなんだけど、
> その時に独立した排気筒を新設するのをケチって合流させちゃったんだろうね。
> 84:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 03:56:21.35 ID:vTf+Zi+y0
> >>55
>
> あと、ベントのシャッターが電動式なので、
> 非常時にベントしようとすると、火花で引火して爆発する・・・っていうのもあったな。
> 27:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 03:37:05.88 ID:8Y3N/GJF0
> ちょw設計ミスってwwwww
>
> おいおいおいおいおいおい
> 112:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/04(土) 04:58:58.38 ID:Xx/JTtVZ0
> どうして排気筒からさっさと排出しないのか?と
> 不思議がっている人がいたけど、逆流かよ…
( ゚д゚) 流石はバカメリケンのオリジナルだけのことはある、と言いたいトコロだが、
2號基以降、made in Japan比率を上げていく過程で、誰も気付かなかったって
どういうことよ。 無能すぎるのも程度問題だろ。
黒マッチョニュース 【原発問題】 1号機周辺で毎時4000ミリ・シーベルト 東電「継続して監視する」
[06/04 12:00]
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1527363.html
> 東京電力は4日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階の床を貫通する
> 配管の周辺のすきまから湯気が出ているのを、調査に入った米国製ロボット
> 「パックボット」で確認、撮影したと発表した。
>
> 地下にある「圧力抑制室」から漏出した約50度の汚染水から出る湯気が
> 1階に噴き出していると見られる。
>
> 蒸気が噴出している周辺の放射線量も、最高で毎時4000ミリ・シーベルトと極めて高く、
> 東電は「継続して監視する」としている。
>
>
> ▽読売新聞
> http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110604-OYT1T00372.htm
> 6 名前:名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:07.10 ID:A+jmQlXdI
> 1時間で致死量キター
> 21 名前:名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:16.56 ID:6K4b/1SV0
> 継続して監視するって見てるだけしかできねーんだろ
> 22 名前:名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:28.98 ID:oJkwpTcvO
> 処理法 あんのかね
> 149 名前:名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:56.88 ID:wpzI19620
> もうJOC事故みたいにピンポンダッシュ作業も無理なレベル
> 対処するなら決死隊のリアルK-19
( ゚д゚) 手の付けようがない=未来永劫収束しない=永遠にバ菅内閣=日本終了
こんな救い様のないラストシーンは映画でも漫画でも見た事がないぞ。
しかし、湯気の一部が噴出しただけで4Sv/hか。
高濃度汚染水のヤバさは想像以上だな。
核燃料の屑で作ったマックシェイクみたいな状態なんだろうか。
|
|
|

|