過去ログ(2011.06.29〜2011.08.13)

皇紀2671年07月29日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災に伴った原発事故

 - - 皇紀2671年07月29日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 痛ニュー速報! ひっそり東電救済法案が可決 賠償は税金で。
 http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/217286034.html
 > さきほど7月28日午後の衆院本会議にて「原子力損害賠償支援機構法修正案」が
 > 可決された。
 > 参院審議を経て8月上旬に成立の見通し。
 > 国策として原子力政策を推進した社会的責任をとるため、国民がその責任負担を負う。
 > これにより事実上東京電力は救済され、利害関係者(ステークホルダー)の責任も
 > 問われない形となる。
 >
 >
 > http://news.livedoor.com/article/detail/5742205/

 > 2 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/07/29(金) 01:04:47.92 ID:gUTKvneA0
 > あーあ

 > 11 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/29(金) 01:06:53.64 ID:opnj0b5E0
 > やりたい放題

 > 10 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/07/29(金) 01:06:45.17 ID:XvLu8FE/0
 > 国も東電も国民の敵だなわろすわろす

 > 76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/07/29(金) 01:18:04.81 ID:wAu/x+ra0
 > 原発だってロクに収束もしてねぇのにふざけんなクズどもが

 > 12 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/07/29(金) 01:07:02.42 ID:jqwo/cYD0
 > いやいや、まずは給料と年金手を付けろや

 > 13 :名無しさん@涙目です。(四国) :2011/07/29(金) 01:07:04.23 ID:Qs8yblcDO
 > これで東電社員の給料もボーナスも年金も安泰だな
 > 福島?日本?知らね

 > 23 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?) :2011/07/29(金) 01:09:19.61 ID:rwC2M8xE0
 > 株主も役員も責任無しってこと?
 > モラルハザードだな

 ( ゚д゚) すげぇな。

      ミンス支持のキチガイ在チョン共は、何かにつけて原発推進の自民党を叩くが
      もし自民政権下だったら、これだけ世論が「東電に責任有り!」って風潮に
      なっているんだから(後日、裏で補填することが前提だったとしても)一応は
      年間数千万円も貰っていた重役連中の給与50%OFFくらいはやったって。

      そりゃそうしないとマスゴミが火病を起こしてネガキャンを張るから、
      世論が抑えられなくなるからね。

      それがミンスじゃ実質お咎め無しなんだからな。

      もちろん、メディアも新聞の片隅やネットで報じるだけでテレビじゃ完全沈黙。

      おかしいわ。






 何でもありんす 【原発事故】保安院「千〜2千人技術者不足」 作業員被ばく限度の変更要望 [07/ 28]
 http://milfled.seesaa.net/article/217236291.html
 > 東京電力福島第1原発事故の作業員の被ばく線量をめぐり、
 > 経済産業省原子力安全・保安院は28日、従来の運用では
 > 「千〜2千人の熟練技術者が不足し、事故の処理や全国の原発の運用に
 > 重大な支障が生じる」
 > との文書を4月に厚生労働省に提出し、運用の変更を要望していたことを明らかにした。
 >
 > 平常時の放射線業務従事者の被ばく線量限度は
 > 「年間50ミリシーベルト、かつ5年間で100ミリシーベルト」。
 > 厚労省は福島第1、第2原発での作業に限り限度を250ミリシーベルトに引き上げた。

 > 5 :名無しさん@12周年: 2011/07/28(木) 16:06:44.40 ID:/E+YX7P30
 > シニア決死隊の意を無駄にしやがって
 > 引き上げ要望とか馬鹿か

 > 6 :名無しさん@12周年: 2011/07/28(木) 16:06:49.34 ID:QlkAfSHy0
 > 決死隊募集のお知らせ

 > 30 :名無しさん@12周年: 2011/07/28(木) 16:14:40.18 ID:JTnIJd7Z0
 > やっぱり結局決死隊リクルートじゃねーか。 馬鹿でも分かる未来だったわけね。
 > 仕事してる振りしてないで、さっさとクーラー効いた部屋から全東電社員出せや!
 > 真面目にやってこなかった罰だ、水力、火力の連中も原発収束作業させろ。 
   _, ._
 (;゚ Д゚) これで「原子力損害賠償支援機構法修正案」が可決されて
       国策として原子力政策を推進した社会的責任をとるため、
       国民がその責任負担を負うことになったんだからな。
      
       そしてこれにより事実上東京電力は救済され、
       利害関係者(ステークホルダー)の責任も問われない形となるんだと。

       マジで特権階級じゃねぇか


トップへ
戻る
前へ
次へ