
過去ログ(2011.06.29〜2011.08.13)
皇紀2671年07月21日 ◆2ちゃんまとめブログにみる キチガイサヨク達 - 7月中旬(後半)
◆
|
|
- - 皇紀2671年07月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
痛ニュー速報! 【政治】 "以前入手したものでもアウト" 児童ポルノ持ってる人に対し、立ち入り調
査&廃棄命令…京都府条例案、意見募集
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/215089082.html
> ★「児童ポルノ禁止」条例案 府民から意見募集
>
> 京都府は13日から、18歳未満が被写体の児童ポルノの所持を禁止し、所有者に対する
> 廃棄命令を全国で初めて盛り込む「児童ポルノ規制条例」(仮称)案について、
> 府民から意見を募る。
> 児童ポルノの流通や拡散の防止に向け早ければ9月議会に条例提案を目指しているが、
> 現行の児童ポルノ禁止法より規制範囲を拡大し、府の立ち入り調査権を
> 新たに盛り込むだけに、府民の受け止め方が注目される。
別件逮捕による言論弾圧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
> 同法では児童ポルノを提供する目的での所持を禁じているが、
> 条例案では持っているだけの単純所持も禁止としたのが特徴だ。
>
> 条例施行後は以前に手に入れた写真や画像も規制対象になり、
> 持っている人は自主的に捨てる必要がある。
>
> 性行為や性器を触るなど過激な内容のものを所持する人に対し、
> 知事が廃棄命令を出せると規定し、従わない場合に罰則を科す。
> いきなり罰則を適用せず、廃棄命令という「ワンクッション」を置くことで、
> 本人が知らない間に画像などを送り付けられたりする「冤罪」を予防する狙いがある。
>
> 廃棄命令を出すかどうかを判断するため、知事(府)が対象者に対する立ち入り調査や
> 資料提出要請ができるとしている。
> しかし、いずれも強制力がなく、実効性をどう担保していくかも課題だ。
>
> 意見は8月12日まで郵送かファクス、電子メールで受け付ける。
> 問い合わせは府青少年課。
>
> (一部略)
>
>
> http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20110713000026
> 7 :名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 15:43:33.92 ID:Zw0bENaE0
> これは罠ね。
> 123 :名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 16:20:18.98 ID:I38FTtyQ0
> こんなの反対派が意見送ったら確実にマークされるだろ
> 表立って反対出来ないことを推し進めるのは卑怯だ
( ゚д゚) 郵便で出せば筆跡が残り、消印から行動範囲が割れる。
FAXで出せば発進元情報をOFFにしていてもNTTに問い合わされれば
通信記録から発進元が割れる。
電子メールで出せば捜査令状でプロバイダが個人情報を吐く。
・・・ですね、わかります。
しかし
> 86 :名無しさん@12周年 :2011/07/15(金) 16:05:49.96 ID:xk6oI0Ve0
> 確認のための強制立ち入りが出来るようになるのか
>
> すごいな
> おまえらいまのうちに処分しておけよ
_, ._
(;゚ Д゚) これは酷い。
こんなの捜査官が児童ポルノを持ち込んだら冤罪を捏造し放題じゃねぇか。
「君、コレは何かね?」と手渡されて、ついうっかり手で掴んでしまったら
児童ポルノから被疑者の指紋が検出されるんだし。
ましてやパソコンなんて、ファイルコピーして創られたらどうしようもない。
何処の中華人民共和国だよ。
常識的に考えた 【観光】富山市、韓国からのツアー客に助成金、1人1泊1000円
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51779006.html
> 東日本大震災の影響で激減している韓国人観光客のツアーに対し、
> 富山市は15日から、緊急対策として1人1泊あたり1000円を助成する。
> 同市が外国からの観光ツアーに助成するのは初めて。
> 韓国人観光客は、東京電力福島第一原子力発電所事故による放射能汚染に
> 敏感に反応しているとみられ、震災後4か月を経ても回復しない入り込み数を
> 改善するための苦肉の策といえる。
>
> 助成対象は、韓国からの10人以上の観光ツアーを企画している海外の旅行会社か、
> 旅行の現地手配を行う国内外のツアーオペレーター。
> 富山市内の宿泊施設に泊まれば、1人1泊あたり1000円を助成する。
> 期間は10月15日までの3か月間。
> 旅行業者からの申請を受けて、市観光協会が助成金を交付する。
>
> 市観光振興課が市内の主なホテルを対象に行った聞き取り調査によると、
> 今年4〜5月の外国人宿泊者数は前年同期に比べ約65%減少。
> 台湾に次いで多い韓国の観光客は特に落ち込みが激しく、約70%減だった。
>
> 同市内に宿泊する外国人観光客は、大半が立山黒部アルペンルートに向かうが、
> 県観光課によると、4月に同ルートを訪れた外国人団体客は、前年同期比93%減。
> その後、台湾からの団体客は回復傾向にあるが、韓国人団体客は依然、持ち直していない。
> 県は近く、韓国での観光プロモーションも予定している。
>
>
> http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20110715-OYT8T00002.htm
> 70 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/16(土) 17:51:37.38 ID:B2+abowu0
> こいつら絶対蔵王事件知らないだろ。
>
> > http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/3c873a246bb9050edf88d109cc80760b
>
> 南チョンなんか呼んだら言い掛かり付けられた上、尻の毛までむしられるぞw
> 26 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 17:44:49.17 ID:bxAgv+sL0
> なんでチョンだけなん?これこそ差別だろ
> 87 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/16(土) 17:54:34.87 ID:K+EfgZyl0
> 日本人には出ないのかよ
> 267 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/16(土) 18:19:01.61 ID:sbSCxJs00
> あのさチョンの年収知ってる?
> 日本の3分の1だぜw
> 日本人が金落とした方がいいだろ?
>
> ホテルの備品がなくなるだけw 富山あわれw
> 46 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/16(土) 17:49:10.27 ID:xga2RhqJ0
> 韓国人て観光地に金落としてくれなさそうだけどどうなんだろ
> 52 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/16(土) 17:49:52.26 ID:v7ggz3QV0
> >>46
>
> 韓国人、中国人が頻繁に訪れるようになると、そこから他の外国人の姿が消える
> (マナー守らない連中に嫌気がさして)
> 168 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/16(土) 18:06:28.67 ID:Oaszz0Vu0
> 韓国人は、中国人と並んでマナーが悪いからねえ。
> スゲエうるさいし。
>
> 韓国人観光客が増えたら、日本人観光客が減るよw
( ゚д゚) ヘタレなMYガキンチョを公立中学へ行かせると
陰湿な虐めのターゲットにされること必至なので
あろうことか記憶力ゼロの儂と思考力ゼロのリアル嫁の遺伝子を受け継いだ
(儂の遺伝子を受け継いでいない可能性もあるんだが)
バカなのに、可哀想なコトに私立中学を受験せざるを得ないのである。
現在小学四年生。
何日も費やす海外旅行は今年が最後。
来年,再来年は2泊3日程度で日本国内を旅行して済ませ、
受験に専念させる予定だったが...少なくとも富山に行く可能性は無くなったな。
というか、世界一臆病で卑怯な朝鮮人が(少なくとも海外旅行できる程度に裕福な
層で)たかだか千円ぽっちの為に放射能で汚染された(と韓国人が思い込んでいる)
富山へ旅行に来てくれるのか?
来ないだろ、常識的に考えて。
- - 皇紀2671年07月17日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↑
連休満喫。 1萬円で買った50枚の裏ビデオを観るお。
↓
- - 皇紀2671年07月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
未定なブログ テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍
効果的
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-12349.html
> 日本全国でエアコンの温度を上げたり電気をこまめに消したりといった
> 節電が行われていますが、じつはテレビが報じない家庭でできる最強の節電対策があります。
>
> それは、テレビを消すこと。
>
> 株式会社野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』によると、
> テレビを消した方がエアコンを消すよりも1.69倍も節電に効果があることが分かっています。
>
> > 主な節電対策を講じた場合の1世帯あたりの期待節電量
>
> > ・ 白熱電球3つを消す(162W)
> > ・ 液晶テレビを消す(220W)
> > ・ テレビ・DVDレコーダー・パソコンのコンセントを抜く(6W)
> > ・ エアコン2台の温度設定を2度上げる(52W)
> > ・ エアコン1台を止める(130W)
> > ・ 白熱電球3つを蛍光灯に交換する(126W)
> >
> > 震災復興に向けた緊急対策の推進について
> > 〜第6回提言家庭における節電対策の推進〜 | 野村総合研究所(NRI)(
>
> この表を見ればテレビを消した方がエアコンを消すより
> 1.69倍、90Wもの節電効果があることが分かります。
>
> 「テレビ消したら退屈で死んじゃうよォ!」って人もいるかもしれませんが、
> エアコンを消して熱中症で死ぬよりマシだと思いますので、家族とのだんらんを楽しむなり
> 本を読むなりして過ごしましょう。
>
>
> デジタルマガジン
> http://digimaga.net/2011/07/tv-is-an-enemy-of-power-saving
> 9 :名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 12:05:02.75 ID:gOUqMlFM0
> 正論すぎるw
> ごり押し寒流見るくらいなら、TV消して節電したほうが有益だね。
( ゚д゚) う〜む。
正論のような正論じゃないような。
エアコン一台の消費電力130Wってのは、恐らく一旦冷えた室温を維持するのに
必要な電力だと思う。
住人不在で外気温以上の温度になった室温を下げるためにエアコンをフル稼働させたら
その消費電力は和室6畳(鉄筋洋室9畳)用の安いモノでも500W超だ。
一旦冷えた後の室温維持電力を以ってテレビの消費電力を叩くのはフェアじゃない。
まぁ、日中に消費する電力の中で「一番の無駄がテレビ」という意見には
激しく同意するけどね。
【2ch】コピペ情報局 警察「首に絞められた跡あるけど、自殺だな」 ガソリンスタンドの屋根で女性
遺体
http://news.2chblog.jp/archives/51624235.html
> 境港の女性遺体は自殺との見方強める 鳥取県警
>
> 鳥取県境港市の廃業したガソリンスタンドの事務所の屋根で見つかった
> 女性の遺体について、現場に争った形跡や体を引きずったような跡がない状況から、
> 鳥取県警が自殺の見方を強めていることが18日、県警への取材で分かった。
>
> 県警によると、ひも状のもので首が絞められた跡の他に目立った外傷はなく、
> 着衣も乱れていなかった。
> 女性が倒れていた場所は地面から約3メートルの高さで、
> 「人を抱えて上るのは難しい」と県警はみている。
>
> 境港署によると、女性が倒れていた屋根より約1メートル高い所にある
> ガソリンスタンドの屋根には、たばこの吸い殻が数本落ちており、新しいものもあった。
> 県警が吸い殻に付着した唾液のDNA鑑定をする予定。
> 女性はたばこを持っていなかったが、100円ライターを持っていた。
> 県警は19日にも司法解剖し、死因を調べる。
>
>
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110718/crm11071817230006-n1.htm
> 2:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 18:32:03.22 ID:BzvMJUp10
> わかるわかる
> 3:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/18(月) 18:32:27.93 ID:6OpeaTmn0
> 自殺でいいじゃんめんどくさいし
> 108:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/18(月) 18:44:47.81 ID:Z9+jcMF70
> 警察「捜査めんどくせーし自殺でいいや」
> 183:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 18:56:25.54 ID:bTlDmwT00
> 「ナイロンのロープで首絞められてて、ロープはどこにもくくられてないけど自殺だな」
> 「はしご使わないと登れない所で死んでて、はしごが無いけど自殺だな」
> 「遺体は靴履いてないのに、なぜか遺体の周りには履物の痕があるけど自殺だな」
> 191:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 18:58:02.31 ID:402fiesk0

>
> 忍者なら余裕で登れる高さ
> 241:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 19:08:18.95 ID:Y3r7iCFK0
> >>191
>
> 首吊れるようなとこじゃないな、縄でも引っ掛けられる場所なさそう
> 222:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 19:03:24.06 ID:nejI3mHy0
> >>191
>
> ダンプで横付けしたら余裕だな
> 215:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/18(月) 19:02:27.54 ID:7y5ERZ2w0
> 文句言うなら、じゃまずどうやって地上3メートルの屋根に、
> 女性に跡も残さず載せるのか、説得力がある推理書いてから
> 警察に文句言えよ!
> 250:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 19:09:44.56 ID:jTGYKskpO
> >>215
>
> 車横付けで車を台にする。
> 遺体を運んだ車に脚立等が乗っていた。
> 遺体を見られない為に包装等をしていた、無論証拠を残さない為に回収。
>
> てか逆にあそこを登ったハズの遺体に靴が無かった理由を説明してみせろと・・・
> 340:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 19:35:16.00 ID:sEbpvQ2F0
> アンテナに引っ掛けて首を吊ったならその状態で発見される
> 自分で撒いた紐を自分の両手で絞めれば意識がなくなる前に、力が抜け紐が緩み
> 自殺は失敗に終わる
> 警察がハシゴを使って登ってる場所なのにハシゴを使わず登るのは難しい
( ゚д゚) 支那チョンの悪口を書いている儂の個人情報が漏洩して
在日に殺されても、「アトピーと悪妻を苦に自殺」で終わらされちゃいそうだな。
↓ ↓ ↓
暇人\(^o^)/速報 バイクの18歳女子大生、前の車に接触し飛ばされる→バスにひかれ死亡→
車とバスの運転手それぞれ逮捕・実名報道
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51648119.html
> ★オートバイの18歳女子大生、観光バスにひかれ死亡 大阪・四条畷
>
> 19日午前8時15分ごろ、大阪府四条畷市美田町の国道163号で、
> 奈良県生駒市東松ケ丘、短大1年、梅木まいさん(18)のオートバイが
> 前にいた乗用車に接触し、はね飛ばされた。
> 梅木さんは右の車線にいた観光バスにひかれ、頭などを打って死亡した。
>
> 四条畷署は自動車運転過失傷害の疑いで、
> 乗用車の会社役員、川浩一郎容疑者(43)=生駒市=と、
> バスの運転手、保賀晃容疑者(59)=京都市伏見区=を現行犯逮捕。
> 容疑を同致死に切り替え、事故原因を調べる。
>
> 同署によると、バスには兵庫・淡路島に向かっていた府立四条畷高の生徒ら
> 40人が乗っていたが、けがはなかった。 梅木さんは大阪市の短大に通学途中だった。
>
>
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110719/dst11071913540022-n1.htm
> 6:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:09:10.42 ID:WlXfyTNi0
> バイクから接触してきたのに乗用車とバスの運ちゃんカワイソス
> 7:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:09:10.95 ID:MRpuJcgF0
> いきなり倒れてきて轢いたら逮捕ってたまったもんじゃねーな
> 11:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:09:38.17 ID:+iQkCPLA0
> 実名報道する必要性が有るのかと
> 自ら不注意で対向車線に飛び出してるのに
>
> 前に居た乗用車と接触って
> 追い越そうとしてた?
> バイクは無茶な運転するの多いし
> 停止線すら守らないの多いからな
> 43:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:16:02.58 ID:4OhVtMTu0
> うーむ、いまいち判らん・・・
>
> >>11
>
> 右の車線てなってるけど対向車線が正しいのか、ここ?
> 74:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:22:36.49 ID:lw0/w0zP0
> >>43
>
> これ見ると片側二車線っぽいから対向車じゃなくて、
> 隣の追い越しレーン走ってたバスに轢かれたんだろうな

> 86:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:24:17.35 ID:sQryFOV+0
> >>74
>
> 後方側方確認せずに車線変更してきた車に当てられて転倒、
> 後ろから来たバスにはねられたのかな?
> 115:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:28:43.11 ID:lw0/w0zP0
> >>86
>
> 左折しようと減速した乗用車の右後方にオフセット気味に突っ込んで
> 右車線にはじき出されて後ろから来たバスにぐちゃって轢かれたんじゃね?
> 149:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:33:16.50 ID:oU0pJ/kSP
> >>74
>
> こんな道ですり抜けしようとしたのかよ・・・ありえんわ
>
> 車の針路変更で右車線を走ってたバイクに接触したのなら、
> 飛ばされたら対抗車線だろうしそもそも前にいた車という言い方はしない
> 後ろを走ってたバイクが強引にすり抜けしようとして当ったんだろうな
> 58:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:19:50.49 ID:sQryFOV+0
> すり抜けしつつセンターライン寄り走ってたら前車に追突
> ↓
> 右側に飛ぶ
> ↓
> バスにはねられる
>
> 状況から見てこんな感じかな?
> だとすると前走車とバスの運転手に過失があるとは思えないが…
> 前走車がよほど意味不明な急停止をしたか、バスが飛ばしていた等じゃ無い限り
> 実名報道の判断は警察がするの?マスコミがするの?
> 358:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 14:59:35.06 ID:9vT5iynU0
> >>58
>
> 多分正解。
>
> 地元民だが、朝と夕方は渋滞がひどい。
> 大型車も多いのに車線が狭く、何より路面の状態がわだちでボコボコ。
>
> 現場は商店の多い区域で、右折左折や駐車場からの進入も多い。
> 路肩側は上記のせいで原付やバイクが走ると進路をふさがれて危ない。
>
> センターライン側も大型車がひしめくせいで隙間がない。
> でも通勤通学で二輪が急ぐ時は危険を承知でそこを通るしかない。
>
> 迂回路や抜け道はなく、奈良から大阪へ続く道がこの163号か、南の阪奈道路しかなく、
> 年中交通事故が絶えずに人が死にまくってる魔の道である。
>
> ウチの向かいのおじさんもこの道のトンネル入り口で死んだよ。
> かくいう俺も3回、この道でトラックに轢かれかけた二輪乗り。
>
> 地元民なら口を揃えて「163と阪奈は死亡フラグ」と言ってる。
_, ._
(;゚ Д゚) 酷すぎる...すり抜けバイクに後方から突っ込まれるのなんてどうやって避けるんだよ。
クルマはUFOじゃないんだぞ。
自殺不可能な遺体を自殺扱いにする一方でコレか。
日本の警察は一旦解体して作り直した方がイイんじゃないか?
黒マッチョニュース 【毎日新聞】 伊藤智永「菅政権を『市民運動上がり』『左翼くずれ』とくさす、の
のしりばかり。それで保守か」 〜故郷を喪失した保守
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1546883.html
> 今でもあるのだろうか。
> ひと昔前まで日本の田舎では、保守系議員の事務所の看板にデカデカと
> 「愛郷無限」「だれよりもふるさとを愛す」
> などの標語を見かけたものだ。 党人派の政治家に多かった。
>
> 「具体的な政策でない」「地元利益優先の開き直りだ」
> といった批評は、政治を「税金の分配業」とみなす貧しい見方である。
> これこそ保守政治の精髄を端的に言い表す宣言(マニフェスト)なのだから。
>
> 保守主義は、理性を過信するフランス革命への批判から生まれたが、
> では、自らの根拠は何かと問われるなら、人は生まれ育った土地や風物、
> 人とのつながりに根ざして生きる、という考え方に行き着く。
>
> これは強い。
> 「保守」とは言いながら、繰り返し新たに人々の政治意識をかき立てずにおかない。
> サンデル・ハーバード大教授の正義論が関心を呼んだのは、
> 白熱講義の技だけでなく、共同体に価値を置く主張がなじみやすかったからでもあろう。
>
> 日本では小泉・安倍・麻生政権の時期に、やたらと「保守」が連呼された。
> 保守主義が勢いづいたのかと思いきや、幻想だったようだ。
> 大震災と原発事故でふるさとの山や海や人がかくも痛めつけられたのに、
> 保守陣営からの悲痛な叫びや行動をほとんど見聞きしないからだ。
> あるのは菅政権を「市民運動上がり」「左翼くずれ」とくさす、ののしりばかり。 それで保守か。
>
> 小泉時代の「保守」は靖国参拝を巡る中国批判、安倍政権は集団的自衛権見直し、
> 麻生政権は対中包囲外交(自由と繁栄の弧)が眼目だった。
> ネオコン(新保守)が先導したブッシュ米政権時代とほぼ重なる。
> 「保守」隆盛と見えたのは、衰えゆく対米追随主義のあだ花だった。
> 愛郷無限に根ざす本物の保守主義は今、別の姿で黙々と脈打っていると思いたい。
>
>
> 毎日新聞 2011年7月19日 0時05分
> http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110719k0000m070106000c.html
> 9 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:05:38.38 ID:YFMwlfwC0
> なにこの頓珍漢なコラムwwwww
> 40 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:10:24.96 ID:Wxp6CINo0
> > 保守陣営からの悲痛な叫びや行動をほとんど見聞きしないからだ。
>
> 息をするように嘘を吐く変態。
>
> > がれき処理法案を衆院に提出 議員立法で政府動かす 自民党
> > http://www.jimin.jp/activity/news/111904.html
> > わが党は1日、がれき処理を迅速に進めるための特別措置法案を衆院に提出しました。
> > 公明党、みんなの党、たちあがれ日本も共同提出に加わりました。
> > 同法案は、国の責務を明確化し、国による代行規定を設け、処理に要した費用を
> > 全額国が負担するもの。
> 65 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:14:04.03 ID:Wxp6CINo0
> > 保守陣営からの悲痛な叫びや行動をほとんど見聞きしないからだ。
>
> 息をするように嘘を吐く変態。
>
> > 東日本大震災:福島第1原発事故 原賠機構法案、自民が修正案
> > http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110716ddm005040143000c.html
>
> て、これ、毎日変態の記事じゃねーか(w
> 自分とこの記事ぐらい読め!変態!
> 55 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:12:03.83 ID:EQZ+lhEi0
> × 保守陣営からの悲痛な叫びや行動をほとんど見聞きしないからだ
>
> ○ 保守陣営からの悲痛な叫びや行動は報道しない
> 28 名前:名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 01:08:58.04 ID:JeP6Zryf0
> 自民党がさんざん被災地支援をやってるのを知らないとか、もはや報道の端くれにもならん。
> こう言うのは、厳しく批判を浴びせてやるべきだな。
> 自分の不勉強くせに他者を叩くとかどれだけ腐ってんだ
( ゚д゚) 自分達が捏造したネガキャンで退陣に追い込んだ安倍タン・麻生閣下両元首相の
実績が、狂鳩・バ菅の最低無能政治のおかげでジワジワと再評価されているのを
受けて「こりゃヤバイ」と思ったんだろうな。
今更ながら「小泉・安倍・麻生の保守は“似非保守”」とレッテル貼りに来たか。
この下劣さ。 この卑怯さ。 何処から見ても朝鮮人特有です。 本当に(以下略
ここVIPかと思った速報 児童”が”声をかける事案が発生
http://blog.livedoor.jp/kokovip/archives/2913469.html
> 07月18日10時00分頃、茨木市天王2丁目5番付近で、
> 児童がピアノ教室に行く途中に自転車に乗った男性に声をかける事案が発生しました
> 男性1名 黒縁メガネ着用 自転車に乗車
>
>
> http://anzen.m47.jp/mail-86980.html
> 411:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 18:19:36.04 ID:OOQqM7W10
> 向こうから仕掛けてきて事案にされるのかよw
> もう安心して外も歩けねえw
> 18:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/18(月) 17:18:01.59 ID:bFhjUt+60
> 声かけられてもアウトか
> 児童無双くるぞ
> 26:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/18(月) 17:19:01.75 ID:29Y4HGaN0
> 児童が熱中症とかで倒れてるの助けても逮捕されそう
> 158:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 17:28:38.57 ID:M/2FXSGn0
> で、見て見ぬふりをして通り過ぎると保護責任者遺棄か…
> 259:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/18(月) 17:38:27.70 ID:OWe26TlH0
> >>158
>
> いや俺たち保護者じゃないし
> 真面目な話よそのガキが死のうが怪我しようが基本ほっといても
> 法的責任なんてないだろ
>
> 親が全部悪い
> 280:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:40:51.85 ID:/Zedyd/G0
> >>259
>
> だよな
> 子供どんだけ死にかけてても
> 無視しないとコッチが殺される
( ゚д゚) こういう風に子供と関わる大人を全て犯罪者扱いするんだから、
児童虐待が野放しになるのはアタリマエだわな。
誘拐はおろか拉致の現場に遭遇してさえ、見て見ぬフリをするように
仕向ける自称人権団体は、中の人が誰で、何が目的なのか
如実に語っているようなモンだろ。
- - 皇紀2671年07月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【2ch】コピペ情報局 広島に送られてくる折り鶴の問題が深刻に 現在約1億1千万羽、93トン
http://news.2chblog.jp/archives/51624673.html
> 折り鶴「再生利用を」…原爆の子の像モデルの兄が提案 広島
>
> 広島市の平和記念公園の「原爆の子の像」に
> 毎年1千万羽以上寄せられる「折り鶴」について、
> 像のモデルとなった佐々木禎子(さだこ)さんの兄、雅弘さん(69)
> =福岡県那珂川(なかがわ)町=が12日、広島市を訪れ、松井一実市長に
> 「折り鶴をノートなどに再生して、世界に平和への思いを発信したい」
> と提案した。
>
> 禎子さんは2歳で被爆し、白血病のため12歳で死去。
> 健康回復を願い病床で鶴を折ったエピソードが世界中で紹介されている。
> 折り鶴をめぐって、市は平成14年に保存展示の方針を出したが、
> 展示場所は限られ、現在約1億1千万羽、93トンが倉庫に山積みにされている。
( ゚д゚) 去年に広島へ家族旅行した際に、原爆ドームで見たバカみたいな数の折鶴は、
全体のホンの一部だったのか(驚)。
> 雅弘さんは
> 「鶴を折ってくれた人に『役立った』と感じてもらえるよう協力したい」
> と話し、 松井市長は
> 「込められた思いを無にしないことが大切。 活用策はいくつでもよい」
> と、実現に前向きな姿勢を示した。
>
> 松井市長は
> 「折り鶴に込められた思いを昇華させたい」
> として6月から意見を公募。
> これまでに
> 「原爆の日に焚(た)き上げる」「広島の土産として贈る」
> など約200件の案が寄せられている。
>
>
> http://sankei.jp.msn.com/life/news/110712/trd11071221360031-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=IzkP8HWoQrk
> 11:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 21:50:05.42 ID:jhPx0BuC0
> え〜全部保存してんのかよ
> 12:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/12(火) 21:50:12.56 ID:u2e6re1p0
> 正直に要らないって言えよ
> 14:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/12(火) 21:50:27.66 ID:yBgx+mLk0
> 93トンってすごいな
> 30:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/12(火) 21:53:38.36 ID:zONnUmjZ0
> エコの時代なのに
> こういうのは表立って文句言えないこの世の中
> 76:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 21:59:16.41 ID:nBrpb+gn0
> マジレスすると、再生紙にしてノート作って開発途上国に送るって地元ニュースでやってたお
( ゚д゚) それでなくても再生紙は処理の際に発生する薬剤の廃液が問題なのに
思いっきり顔料で着色された折り紙を再生してノートにするなんて阿呆の極みだろ。
どんだけ環境破壊したいんだよ。
折鶴でオナってるバカサヨクに買い取らせて、その金でノートを調達しろ。
黒マッチョニュース 【神奈川】「彼らは善良な市民だ」 不法滞在のフィリピン人一家「子どものため
日本にいたい」と在留特別許可求め活動-川崎
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1547433.html
> 在留資格のないまま長年日本で暮らす川崎市内のフィリピン人一家とその支援者が、
> 在留特別許可を求め署名活動などに取り組んでいる。
> 3人の子どもは日本生まれで、話せる言葉は日本語だけ。
> 「子どもたちのためにも日本にいたい」と訴える父親のフェルナンド・ロペスさん(49)らは
> 20日、東京入国管理局横浜支局に嘆願書を提出する。
> 在留特別許可を求めている一家は、ロペスさんと妻のロリータ・コスタレスさん(43)、
> 小学6年生の長女、小学1年生の長男、保育園児の次女。
>
> ロペスさんは1986年3月、観光ビザで来日し、建設作業員などとして働きながら、
> 幼なじみのコスタレスさんと日本で再会。
> 長女、長男、次女をもうけたが、オーバーステイ(不法滞在)の発覚を恐れ、
> 出生届は出していない。
>
> 日本の生活になじみ、友達がたくさんできた子どもたちは、
> フィリピンの公用語のタガログ語や英語は理解できない。
> いずれ母国に帰るつもりだったが、長女の小学校入学を機に、
> 一家5人は日本での暮らしを強く望むようになった。
>
> ところが、在留特別許可を取得する準備を進めていた矢先のことし6月15日、
> コスタレスさんが出入国管理法違反の容疑で警察に逮捕された。
> ロペスさんと子どもは翌日、同支局に出頭しオーバーステイの違反事実を申告したが、
> コスタレスさんはいまも入管の収容場に拘束されている。
>
> ロペスさんは
> 「フィリピンに帰らないといけないかもしれないと話したら、子どもたちはみんな泣いていた。
> 日本で勉強させてあげたい。 お願いします、助けてください」
> と話す。
>
> 地域の人々は「ロペスさん家族を支える会」を結成。
> 署名活動を展開し、子どもたちが通う小学校長や担任教師ら11人に嘆願書を書いてもらい
> 同支局に提出する。
> 同会事務局長の原千代子さんは
> 「地域に根を下ろし、真面目な生活を送ってきた善良な市民。
> ロペスさん一家は、日本社会の一員として認められてもいいはず」
> と訴えている。
>
>
> ソース 神奈川新聞
> http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1107200030/
> 2 名前:名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:13:01.12 ID:wTDby+gh0
> 不法滞在して善良とは
> これいかに
> 121 名前:名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:25:57.88 ID:8H7X8cL80
> >>2 で終わってるじゃねーか。
> 13 名前:名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:15:21.55 ID:CmqNw8U80
> 酷い話だな
> 祖国を捨てた上に他国に迷惑掛けて不法滞在かよ
> それで私たちは悪くないってなにをいってるのやら
> 法を遵守できない国民を善良とは言わないよ
_, ._
(;゚ Д゚) また中の人が朝鮮人の人権団体が、不法入国→在留許可の前例作りに励んで
いやがるのか。
大人になってしまったならいざ知らず、タガログ語にせよ英語にせよ、
子供なら最低限の単語だけ覚えれば、周り日本語を使わない環境に置かれれば
放って置いても喋れるようになるっての。
いい加減、子供を出汁にして法律を捻じ曲げさせようとするのを止めろ、反日糞サヨク。
ニュー投 NHKピンチ! 契約解除などの問い合わせ電話が殺到
http://newtou.info/entry/5499/
> 大震災で被災した東北3県を除く、地上波アナログ放送の停止まであと4日となった。
> 地上デジタル放送(地デジ)に対応するテレビなどを備えていない場合、
> 見たくても見られなくなるため、NHKに受信料契約の解除を申し込む世帯も目立つ。
> 受信料収入は同局の生命線だけに緊張感も最高潮に達している。
>
> 24日からのアナログ放送の終了に伴い、地デジを受信できるテレビなどの設備がない
> 世帯は、受信料を支払う義務がなくなる。
>
> 地デジ対応のテレビ購入費もバカにならず、2690円(2カ月)の受信料も安くはないだけに
> 「ニュースなら携帯電話やインターネットのサイトで十分」
> と、この際、契約をやめてしまう世帯も少なくない。
>
> 同局には、こうした問い合わせを含め電話が殺到中で、
> 「コールセンターがパンクしないよう
> 7月1日からオペレーター数を20席から100席に拡大し、
> アルバイトスタッフも大幅に増やした」(NHK関係者)
> とスクランブル態勢で対応している。
>
> 厄介なのは、この機に乗じて、地デジ対応のテレビを持っているのに
> 「視聴できない」と虚偽申請し、契約を解除しようとする世帯だ。
>
> NHK広報局では
> 「届け出内容が事実であるかを確認し、
> 契約終了後に定期的に訪問するなど
> デジタル受信機の設置の有無について確認させていただきます」
> とし、人海戦術で徹底チェックするつもりでいる。
> だが、同局内部からも
> 「すべてを把握するのは難しい」(先の関係者)
> と危ぶむ声は尽きない。
>
> ちなみに、地デジ対応のテレビがないからといって、
> 受信料を支払わなくていいというわけではない。
>
> ワンセグ付きの携帯電話やスマートフォン、テレビチューナー付きのパソコン、
> カーナビなど、ラジオを除いてNHKを視聴できる受信機を持っている限り、
> 支払い義務は生じる。
>
> 「見ないから払う必要がない」という言い分も通用しない。
> 放送法で、自由意思で受信機を設置した人はNHKを受信する意思があると認められる
> −と規定されているためだ。
>
> 結局、契約解除を申請できる世帯は、それほど多くはないということになるが、
> 同局への問い合わせはしばらく収まりそうにない。
>
> (終)
>
>
> ソース夕刊フジ
> http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110720/enn1107201548013-n1.htm
> 10 :名無しさん@12周年:2011/07/20 (水) 19:54:00.74 ID:vpHO1gSI0
> 解約がスムーズにできるチャンスだな。
> キッチリ解約できる。 集金人二度とくんな。
> 11 :名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:54:02.15 ID:CONJPU1M0
> 解約するには丁度良い機会だよね。
> うちは買い換えちゃってるから、どうしようもないけど。
>
> 正直、東京キー局と韓国とテレビショッピングが写らないテレビが欲しい。
> 13 :名無しさん@12周年:2011/07/20(水) 19:54:23.67 ID:XEcQVjpP0
> 俺も両親に
> 『地デジ化まだしてないんでしょ?だったら取り敢えず解約しとけば?』
> ってアドバイスしといた
> 皆考える事は同じなんだなw
>
> > この機に乗じて、地デジ対応のテレビを持っているのに「視聴できない」と虚偽申請し、
> > 契約を解除しようとする世帯だ。
>
> まるで詐欺師でも指す様な言い方だな、
> 押し売り893相手に居留守使ったら『卑怯者!』って言われた気分
( ゚д゚) 見てるなら払うべきだと思うが(「値段に見合わない」というなら見てはイケナイ)見て居ないな
ら
これは千載一遇の解約の機会だもんな。
是が非でも解約するべし。
|
|
|

|