過去ログ(2011.06.29〜2011.08.13)

皇紀2671年07月20日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災に伴った原発事故

 - - 皇紀2671年07月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 「インターネットの中傷がひどくて眠れない」…セシウム牛を出荷してしまった農 家に追い打ち
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1644229.html
 > 生産者に中傷追い打ち 福島・浅川産汚染牛出荷の男性
 >
 > 肉牛に放射性セシウムが含まれた稲わらが与えられていた問題は、
 > 福島県内で拡大を続け、畜産農家を苦境に陥れた。
 > 仙台市や東京都の市場に42頭を出荷していた浅川町の農家の男性(54)は、
 > 自ら稲わらなどの検査を申し出たにもかかわらず、心ない中傷に苦しんでいる。
 >
 > 男性が出荷した肉牛に不安を抱いたきっかけは、
 > 今月9日に南相馬市の農家が出荷した肉牛から放射性セシウムが検出されたことだった。
 > 翌10日、原因はセシウムに汚染された稲わらだったと判明した。
 >
 > 黙って推移を見守ることも可能だったが、男性は
 > 「そんなことは絶対にできないと思った」
 > と言う。
 > 自主的に県に検査を申し出て、餌用の稲わらと飼っている牛の検査を受け、
 > 生産者としての責任を果たした。
 >
 > 県が、男性の牛舎の稲わらからセシウムが検出されたと発表した翌日の15日から、
 > インターネット上に男性や県内の畜産農家を中傷するような書き込みが現れ始めた。
 > 男性の自宅には無言電話もかかってくるようになったという。
 >
 > 眠れない日が続き、酒量も増えた。 外出時には顔を隠したい気持ちに駆られるという。
 > 「みんなに迷惑掛けちまったんだろうな。 正直に牛をつくりたかっただけなのに」
 > と話す。
 > 男性は今、牛を出荷できず、堆肥の引き取り手もいなくなった。
 > 売れる見込みのない牛を飼育するために、毎月約260万円の餌代が重くのしかかる。
 >
 >
 > http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110720t63022.htm

 > 133 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 12:39:29.45 ID:4APxcPbp0
 > こういう記事がすぐに出て来るのが気持ち悪いわ

 > 200 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 12:42:19.61 ID:nU8yD23LP
 > >>133
 >
 > マスコミからしたら「可哀想な被災者」を
 > 取り上げた方が読者ウケがいいからね

 > 228 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 12:43:35.06 ID:5EisS1cI0
 > ネットをやってるなら、福島県さんの稲藁なんか危ないかもと、牛に食わせる前に思えよ

 > 262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 12:44:43.94 ID:BL2sAp6yP
 > ネットに触れる能力があるなら
 > 三月の時点で福島の牛はアウトだって言われてたことぐらい知っていたはずだろう

 > 503 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 12:59:44.44 ID:UCC9WfBbi
 > すげー印象操作だな
 > 中傷受けて被害者面がすげームカつくんだけど?
 > 甘んじて受けとめろろよ
 >
 > どうせ東電か政治家からの圧力で福島県民の意識をそらす為のメディア操作だろうがな
 > 汚ないわマジで汚な過ぎる

 ( ゚д゚) インターネット環境があって、かつ関係スレッドを見ているなら
      暫定基準値の数倍の汚染度でも実害は無いが、それを受け入れてくれる程
      反日の危険厨は甘くないって知ってただろうに。

      まぁ、十中八九、この可哀想な酪農家は実在しないんだろうけど。


トップへ
戻る
前へ
次へ