過去ログ(2011.03.11〜2011.04.16)

皇紀2671年03月20日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災に伴った原発事故

 - - 皇紀2671年03月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 (´A`)<咳をしてもゆとり 米無人偵察機により、プールの外に強い発熱体がある事が判明 福島 第一原発4号機
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2406.html
 > 依然、深刻な状況が続く福島第一原発。
 > 18日に行われた使用済み核燃料保管プールへの自衛隊の放水作業の映像が公開されました。
 > 一方、19日午後、東京消防庁による放水作業が再開されました。
 >
 > 防護服に身を包んだ隊員たち。
 > これは19日、防衛省が公開した放水作業の映像です。
 > 3号機に近づいていき、勢い良く放水を始めました。
 > 建物の間から水蒸気が上がっているのが確認できます。
 >
 > 「1号炉から4号炉までの表面温度はいずれも100度以下とみられることが確認されました」
 > (北澤俊美防衛大臣)
 >
 > 北澤防衛大臣は会見で、自衛隊のヘリコプターが上空から測定したところ、
 > 1号機から4号機の表面温度が100度以下になったことを明らかにしました。
 >
 > こうした中、福島第一原発4号機の状態を赤外線で調査した結果、
 > 使用済み核燃料の保管プールの外に強い発熱体があるとみられることがわかりました。
 > これは赤外線センサーを積んで上空を飛んだアメリカの無人偵察機や衛星などからの情報を
 > 分析した結果、わかったもので、確認を急いでいます。

 > 857 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:43:17.59 ID:F45wz8t00
 > 燃料の発熱量200万って圧倒的なんだな・・・4号機は・・・
 
   _, ._
 (;゚ Д゚) うぐぐ。

 > ※87877 : ゆとりある名無し [URL] : 2011/03/20(日) 08:22:36 ID: -
 > プールの外の強い発熱体は燃料暴だな,クレーンで移動中に地震が来たんだ。
 > それしか考えられない。それを東電は隠している。

 > 39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:41:07.85 ID:+zJzH7CjP
 > 多分燃料棒が転がっただけだろうけど
 > もしそうだとしたらどう対処すればいいの?

 > 68 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:42:31.03 ID:5an9vPI/O
 > >>39
 >
 > 少なくとも人間は50メートルまでしか近付けない

 ( ゚д゚) なんでこうも次から次へと難題が山積して行くんだ...





 黒マッチョニュース 【原発問題】 東京消防庁“連続放水” 「命中を確信」 涙の隊長「隊員は士気 が高く一生懸命やってくれた。家族にはお詫びとお礼を」
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1480282.html
 > 「非常に難しく危険な任務だった。 国民の期待をある程度達成でき、充実感でほっとしている」― ―。
 > 東京電力福島第一原発の冷却作戦で、10時間以上の「連続放水」を成功させた
 > 東京消防庁の派遣隊員の一部が19日夜、帰京した。
 > 佐藤康雄総隊長(58)ら3人が東京都内で記者会見し、心境を語った。
 >
 > 会見したのは、災害救助のスペシャリストである「ハイパーレスキュー」の冨岡豊彦隊長(47)と
 > 高山幸夫隊長(54)。
 >
 > 冨岡隊長は「大変だったことは」と問われると、「隊員です」と言って10秒ほど沈黙。
 > 涙を浮かべ、声を震わせながら、
 > 「隊員は非常に士気が高く、みんな一生懸命やってくれた。
 > 残された家族ですね。 本当に申し訳ない。 この場を借りておわびとお礼を申し上げたい」
 > と言った。
 >
 > 高山隊長は18日、職場から直接現地に向かった。
 > 妻に「安心して待っていて」とメールで伝えると、「信じて待っています」と返信があったという。
 >
 > 佐藤総隊長も妻にメールで出動を伝えた。
 > 「日本の救世主になってください」が返事だった。
 >
 > 高山隊長は今回の任務を「目に見えない敵との闘い」と振り返った。
 > 注意したのは放射線量。
 > 「隊員たちが常に測定しながら安全を確認し、アピールしてくれた。
 > 仲間のバックアップがあったから任務を達成できた」
 > と話した。
 >
 > 会見では、作戦の具体的な中身も明かされた。
 >
 > 佐藤総隊長によると、派遣隊は本人が承諾した隊員から選抜された。
 >
 > 原発に入ったのは18日午後5時5分。
 > 作戦は当初、車から出ずに車両でホースを延ばす予定だった。
 > 8分で設置できる計算だった。 だが、海岸付近はがれきだらけ。
 > 車が走れそうなルートだと2.6キロあり、ホースが足りない。
 >
 > 一度本部に戻り、安全な方法を再検討した上で午後11時半に原発に戻った。
 > 最終的には、途中まで車で延ばし、最後の約350メートルは隊員が車外に出て、
 > 巻いたホースを手で延ばし、取水のために海まで届かせた。
 >
 > ポンプで吸い上げた海水を放つ「屈折放水塔車」を止めたのは、
 > 2号機と3号機の真ん中で建物まで約2メートルの至近距離。
 > 目標とした、使用済み核燃料が貯蔵された3号機のプールまでは50メートルだった。
 > いつでも退避できるようにマイクロバスを用意し、「特殊災害対策車」も待機した。
 >
 > 翌19日の午前0時半、「白煙の方に向かって」3号機への放水が始まった。
 >
 > 放水現場の放射線量は毎時60ミリシーベルトだったが、放水後はゼロ近くに。
 > 「命中している」と確信したという。
 >
 > −おわり−
 >
 > ▽朝日新聞
 > http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201103190460.html

 > 4 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 06:58:20.93 ID:YzosHeGj0
 > ありがとう、東京消防庁のみなさん。
 > 言葉にできないくらい感謝している。
   _, ._
 (;゚ Д゚) すごい。 ほとんど映画【K19】そのまんまじゃないか。

       すばらしい。 まさにプロフェッショナルの鑑だ。


 > 19 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:01:08.26 ID:myfxtKnp0
 > > 放水現場の放射線量は毎時60ミリシーベルトだったが、放水後はゼロ近くに。
 >
 > そんなもんなの?

 > 47 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:04:47.05 ID:9ftJc/CD0
 > >>19
 >
 > 放射線が使用済み燃料棒から出ているものであれば当然。
 > 水に埋めてしまえば放射線は出ない。
 > 水は冷やすだけでなく放射線も遮断するし、
 > ホウ酸よりは弱いが中性子を吸収して再臨界も防ぐ。

 > 100 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:10:07.40 ID:6bZaRvApO
 > >>19
 >
 > 確か、水中に沈めた燃料棒の放射線は1000分の1になるとか。

 > 128 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:12:02.48 ID:gwx1BMW00
 > 凄い水量だな。
 > この時間稼ぎはでかい。
 > 今のうちにポンプや電気系統をごっそり修理して欲しい。 

 ( ゚д゚) 素人目に「もはやどうにも」だったものが「うまくいけばもしかして」というレベルになった。

      こうなったら「起こらないから奇跡というんです」なんていわせない。

      我々は必ず目にする。 日本人が日本に奇跡を起こす瞬間を!





 にゅーるぽ(・∀・) 東電社員命がけ復旧作業「日本のため、みんなのために早く鎮めたい」
 http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-1385.html
 > 東京電力福島第1原発では、極限状態のなかで、関係者が命がけの作業を続けていた。
 > 19日、実際に電源復旧にあたった東京電力の社員の決死の作業ぶりが、
 > スポーツ報知の取材で明らかになった。
 >
 > 福島第1原発の電源復旧のため、東電本店から各支店へ応援要請があったのは、
 > 地震発生から4日後の今月15日だった。
 >
 > 翌日には、作業にあたる社員が続々と、現場から約20キロ離れた
 > 福島県双葉郡ベクレル葉町のサッカートレーニングセンター「Jヴィレッジ」に集まった。
 > 「自衛隊の車両や、消防車が控えていた。 全部で500から1000人はいたのではないか」
 > 水も電気も止まっている状態の中、通路で非常用毛布だけで寝起きした。
 >
 > 当初、17日午後からの作業予定が、放射線量が高く待機となった。
 > 放水作業中は電源復旧作業は行えない。結局、現地到着は日付が変わる頃だった。
 > 布製とゴム製の手袋を二重にはめ、防毒マスクをつけ、ヘルメットをかぶり、
 > 放射性物質が直接皮膚に付着することを防ぐための防護服、タイベックスーツを着用した。
 > 肌が露出するところは同じ素材のもので目張りした。
 > 防毒マスクは他の電力会社から借りたものもあった。
 > 「慣れない格好で道も悪かったし、現地に着くまでに車酔いする人もいました」
 > と話す社員もいた。
 >
 > 作業時間内に浴びる放射線量が、「100ミリシーベルト(10万マイクロシーベルト)になったら
 > 撤退」と決まっていた。
 > センサーは80ミリシーベルト(8万マイクロシーベルト)になるとアラームが鳴るよう
 > 設定されていた。
 > 現場では、厳重装備のためお互いの声は聞こえにくく、さらに照明用の発電機、
 > クレーンなどの重機の音でうるさく、大声で叫びながらの作業になった。
 > 約40人ずつ2班に分かれ、翌日朝5時まで作業した。
 >
 > http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110320-OHT1T00039.htm

 ( ゚д゚) 東電の社員も大変だぁ。 と思いきや

 ↓ ↓ ↓

 ネトウヨにゅーす。 福島第一原発で従業員として働いているのは、東電の孫請け社員であることが 判明
 http://netouyonews.net/archives/4324571.html
 > 「自分は安全な場所にいるが、ほかの作業員は大丈夫か」。
 > 福島第1原発で働き、松山市の市営住宅に避難した東京電力の孫請け会社の男性(42)が
 > 19日、取材に応じた。
 >
 > 地震発生時、同原発6号機の駐車場にいた。
 > 車は踊るように跳ね、道路脇ののり面が崩れ落ちた。
 > 電気設備の設置作業をしていたが、会社からの指示ですぐに帰宅した。
 >
 > 自宅は原発から車で約10分の高台にあり、被害は少なかった。
 > 妻(40)や長女(15)ら子ども3人も全員無事。
 > ガソリンを確保し、知り合いを頼りながら新潟に避難。
 > 原発の事故が深刻化するのを見て、妻の妹がいる約千キロ離れた松山市を目指した。
 >
 > 家族そろって20日から市営住宅に入居するが、現地にいる作業員らへの思いは尽きない。
 > 「友達も仲間もみんな置いてきてしまった。
 > 原発周辺の放射線量はすぐには健康被害がないというが、それは成人を対象にした話。
 > 子どもへの影響も心配だ」
 > と話した。
 >
 > http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032009240025-n1.htm
   _, ._
 (;゚ Д゚) 実際に作業に従事してるのは孫請けの社員じゃねぇか。




 黒マッチョニュース 【原発問題】3号機の格納容器の圧力上昇[3/20 13:06]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1480768.html
 > 経済産業省の原子力安全・保安院は、20日午後0時半ごろから記者会見し、
 > 福島第一原子力発電所の3号機で、原子炉の入った格納容器の圧力が高まっていることから
 > 格納容器の圧力を下げる作業を行うことになりました。
 >
 > 格納容器の中には、放射性物質が含まれている空気が入っていて、
 > 本来は、サプレッションプール=圧力抑制室の中の水を通して、放射性物質を減らしてから
 > 外に放出しますが、今回の作業では、直接、空気を放出することになるということです。
 > 原子力安全・保安院は、
 > 「今回の作業で、外部に放出される放射性物質が増えることになるが、
 > 東京電力でも議論した結果、やむをえない判断だということになった」
 > としています。
 >
 > http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110320/k10014794081000.html

 ( ゚д゚) ちょっと安心できるニュースが入ってきたかと思えばスグにコレか。

      上げたり下げたり神様も忙しいことで。



 > 10 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 13:19:41.00 ID:3XZIOq7i0
 > さて、放射能汚染が追加されるわけだが
 > せっかく進んでいる復旧や放水作業にどれくらい支障がでるか…

 > 13 名前:名無し:2011/03/20(日) 13:19:59.47 ID:104nL0MI0
 > 格納容器が放射性物質を外部に出さない最後の砦って話だったのに
 > 格納容器内からサプレッションプールすら通さずに直接放出って
 > それ格納容器なくなったと同じじゃん

 > 31 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 13:21:49.42 ID:WfwocGMR0
 > >>13
 >
 > 爆発飛散よりは、マシってだけ 

 > 135 名前:名無し:2011/03/20(日) 13:26:25.52 ID:104nL0MI0
 > これ今までの比じゃないぐらい放射性物質が放出されるってことだよな

 ( ゚д゚) 毎度の事ながら不安厨がウザイな。

      お前ら、最終段階がチェルノブイリクラスになるって前提なんだろ?

      だったらイチイチこの程度のコトで騒ぐなよ。

      ...まぁ、あいつらは騒ぐのが目的で書き込んでいやがるんだろうけど。





 (´A`)<咳をしてもゆとり ついに福島原発30キロ圏外で高い放射線の数値を検出 政府「長時間 外にいると体に悪い」
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2409.html
 > 放射線量 浪江、飯舘で高い数値「長時間外にいないで」         2011/03/20 河北新報
 >
 > 福島第1原発事故で、文部科学省は原発から約30キロ北西の福島県浪江町で
 > 19日午前9時20分〜11時20分に1時間132〜136マイクロシーベルトの放射線量を観測したと
 > 発表した。
 > 前日の測定では1時間140〜150マイクロシーベルトだった。
 > ほぼ同距離の同県飯舘村では19日9時35分〜11時35分に
 > 1時間55.6〜59.2マイクロシーベルトを記録した。
 > 測定機器と測定条件が異なる可能性があるが、同県の観測結果より高い数値になっている。
 >
 > 経済産業省の西山英彦審議官は19日の原子力安全・保安院の記者会見で
 > 「直ちに健康に影響する値ではなく、避難区域を変更する考えもない」
 > と述べた上で、
 > 「ずっと外にいれば浪江町では1年間に自然界で浴びる2400マイクロシーベルトを1日で超える。
 > あまり体に良くないので気を付けてほしい」
 > と話した。
 >
 > 浪江町の一部と飯舘村のほとんどは、原発から20〜30キロ圏の屋内待避区域の外に
 > 位置するが、風向きなどで高い数値が出る傾向がある。 住民は自主避難しているという。
 >
 > 福島県災害対策本部によると、19日午後3時の県の測定では飯舘村で
 > 前日より0.20マイクロシーベルト高い21.50マイクロシーベルトを計測した。
 > 福島市は前日比1.50マイクロシーベルト低下の9.70マイクロシーベルト。
 > 南相馬市3.04マイクロシーベルト、白河市2.40マイクロシーベルト、
 > 郡山市2.10マイクロシーベルト、いわき市0.86マイクロシーベルト、
 > 会津若松市0.37マイクロシーベルト、南会津町0.09マイクロシーベルトだった。

 > 65 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 10:11:59.40 ID:SpF2+7Aj0
 > 1年間で自然界で浴びる量を1日で浴びるっていうのに
 > ”気をつけてほしい”で済ますとかなに言ってるんだよ

 > 29 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/20(日) 10:09:36.59 ID:w7uwpDJfO
 > 自然界であびる放射線量がいつの間にか2000マイクロシーベルトになってるけど
 > 日本の基準は1300だから
   _, ._
 (;゚ Д゚) 黒マッチョさんのみならず、咳をしてもゆとりさんのトコロも本スレは不安厨一色か。

       こりゃあ、黒マッチョさんが意図的に不安厨ばかりをチョイスする偏向編集をしている
       んじゃなくて、まとめサイトじゃない本家2ちゃんねるは不安厨の書き込みばかりなんだな。

 だがしかし

 > 88016 : ゆとりある名無し [URL] : 2011/03/20(日) 17:10:45 ID: - | EDIT
 > ったく、なんで、こうどいつもこいつも不安厨なんだよ。
 >
 > いいか?
 >
 > 最大値の150マイクロシーベルト/時を参考にするぞ。
 >
 > これは1時間、屋外で浴び続けた場合だ。
 > 屋内の場合は被爆量は通常10分の1以下になる。
 > つまり、屋内にい続けた場合、
 > ”15マイクロシーベルト/時”浴びる訳だ。
 >
 > 胃のレントゲンが1回  600マイクロシーベルト
 > CTスキャンが  1回 6900マイクロシーベルト
 >
 > つまり、たとえこの150マイクロシーベルト/時という最高値が24時間続き、
 > 1ヶ月続いたとしても、
 > 屋内にいれば
 > 15 × 24 × 30 = 10,800マイクロシーベルト
 >
 > となり、多少外にも出ることを考えれば、
 > CTスキャン2回分にも満たないということだ。
 > もちろん150マイクロシーベルト/時という今回の数値は
 > 一瞬の最高値であり、これがずーっと続く訳はない。
 >
 > 当然、これが日につれてどんどん上昇していくなら問題だが、
 > 今の状態ではなんの問題もないんだよ。
 > あと人体に影響が出るといわれるレベルは10万マイクロシーベルトだから、
 > 全然問題ない。
 > (※それも一瞬で10万マイクロシーベルトを浴びた場合ね)

 ( ゚д゚) まだ騒ぐ段階じゃないと思うんだよね。





 黒マッチョニュース 【原発問題】福島第1原発、2号機に外部電力供給 5号機は冷温停止状態に  東京電力
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1481291.html
 > 東京電力によると、20日午後4時前、福島第1原発2号機に外部からの電力が供給された。
 > 今後、中央制御室を使えるようにし、ケーブルがつながっている1号機とともに
 > 冷却機能の復旧を目指す。
 >
 > また、5号機では、原子炉内の温度が100度未満となり、冷温停止状態となったという。
 >
 > http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032017580068-n1.htm

 ( ´∀`) また良いニュースだ。

 が。

 > 144 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:21:45.56 ID:2W1nkRJn0
 > だからさースレタイだけどアホが来るからヤメてくんないか?
 > 希望的観測で記事書くなって昨日から言ってんだろ

 > 145 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:21:46.26 ID:8jKkYLI5O
 > 何も好転してないよ
 > 枝野がさっき事態は好転しておらず、悪化を食い止める努力をしているに過ぎないと会見してた
 > 想定内には更なる悪化があるということ

 > 160 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:22:18.73 ID:A+XeyEuu0
 > 仙谷の情報統制能力はハンパねーな
 > 工作して安心を装う能力に関しては超Sクラス 

 > 199 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:24:23.58 ID:2W1nkRJn0
 > これのどこが安心できるの?
 > アホなの?
 > 冷却装置動いてねーじゃん
 > 希望的観測でピーピー喚くなよ
 > どこまでアホなの
 >
 >
 > >>160
 >
 > だな仙石は情弱を操ることに関しては天才だわ
 > 今だってこうやってアホを安心させてるもんな
 > 事態は全然前進してねぇのに

 > 208 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:24:42.19 ID:jA/2S0pZ0
 > 何を言っているんだ
 >
 > 最初から5号機は停止状態だっただろ。
 >
 > 問題は1-3号の炉心と、1-6の燃料プールなんだろうが。
 >
 > 5号機の炉心なんて最初から動いてないって言ってただろ。
 >
 > 何でいつまでも大本営発表でしのげると思っているんだ。

 ( ゚д゚) それでも湧く不安厨。

      人生に望みを持つのが嫌ならさっさと死ねよ。

      お前らの頭ん中じゃ日本はお先真っ暗で、儂らみたいな安全厨は近い将来に絶望して
      首を吊る予定なんだろ? だったら先に行って待ってろ。








トップへ
戻る
前へ
次へ