
過去ログ(2011.04.17〜2011.05.21)
皇紀2671年05月08日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災に伴った原発事故
|
|
- - 皇紀2671年05月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
watch@2チャンネル 【緊急】【拡散希望】東京から神奈川にかけて高濃度放射性物質飛散の目撃
者多数!ただしソースはツ
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3732663.html
> @tokaiama 東海アマ管理人
> 東京から神奈川にかけて白い浮遊物が舞ってると一報入った。ガンマ線値高いらしい
> http://twitter.com/tokaiama/statuses/66699552241106944
>
>
> @yonortv やまちゃん
> これが本当ならヤバイですね。
> 明日放出と噂されていた高濃度放射物かも。
> 外へ出るのを控えましょう。
> RT @zishingenpatsu: RT @tokaiama:
> > 東京から神奈川にかけて白い浮遊物が舞ってると一報入った。ガンマ線値高いらしい
> http://twitter.com/yonortv/statuses/66721109801828352
>
>
> @PrincessCute3 MIHO♪
> それ、横浜でも降ってるんですか??
>
>
> @beniange
> 横浜でも舞ってた!市内放射線量が9〜11時に上がってるし何があったんだろう。
> 原発大丈夫かな…
> RT @tokaiama
> > 東京から神奈川にかけて白い浮遊物が舞ってると一報入った。ガンマ線値高いらしい
> http://twitter.com/PrincessCute3/statuses/66730780080095232
> 5:名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/05/08(日) 00:39:44.44 ID:eO4fO4x40
> 目撃者わろたw
> 9:名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/05/08(日) 00:40:14.53 ID:egR5+HOo0
> 見えるとかワロタ
> 19:名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/05/08(日) 00:40:35.13 ID:4Qvc5Qc50
> 見えたら苦労しねーよ
> 717:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/05/08(日) 02:53:05.39 ID:byTFwpveO
> 下手するとツイッターって2ch以下のデマが流れてるよね
> 便所の落書きを通り越してるわ
> 719:名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/05/08(日) 02:54:03.33 ID:j3L0gouH0
> >>717
>
> フォロー欲しさに胡散臭い情報でも大げさに書き込んで伝染するから質悪い
> 781:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/05/08(日) 04:41:44.46 ID:AkXAXmLd0
> >>717
>
> 2chはトイレでするウンコだからな
> ツイッターはもはや街中の路上でするウンコレベル
( ゚д゚) 国難の危機にあってツイッターが情報テロリストの兵器化している。
「デマ」を規制するなら、何よりもツイッターを規制しなくちゃイカンわな。
が。
> ※ 22: watch@名無しさん 2011年05月08日 16:55
> 花粉だろうが黄砂だろうが
> 目に見えて飛んでるものには風向き次第で放射能物質付いてくるけどな
>
> ・ 放射能の被害はない 気にする奴はバカ
> ・ 東電を攻撃するのはキチガイだけ
>
> マスコミとネット絡めた東電擁護キャンペーン活動中です
> ※ 23: watch@名無しさん 2011年05月08日 16:58
> めっちゃ細かくなってなきゃ放射性物質は見えるぞ。何いってんだ?
> 放射線は肉眼じゃまず見えないが・・・
> まだ放射性物質と放射線と放射能の区別もついてないのか。
> ※ 36: watch@名無しさん 2011年05月09日 05:45
> 量が多ければ放射性物質だって見えるよ
> そんなの見ることないだろうが…
( ゚д゚) 空中を漂ってる塵芥がどっちから飛来したか、なんか分かるかボケ。
ましてやソレが放射性物質かどうかなんて、どうやって判別するんだよ。
ツイッターの規制も必要だが、再難関クラスじゃない程度の理科の中学入試問題で、
満点とは言わないまでも80点程度が取れない奴に掲示板を使わせるなよ。
掲示板もブログも匿名であるべきだが、小学生未満のバカに発言権を与えるな。
(´A`)<咳をしてもゆとり 【速報】欧州の放射線委員会が福島原発事故の予想死亡者数を40万
人以上と発表!
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2599.html
> 2061年までに福島 200km 圏内汚染地域で417,000件のがん発症が予測される
> 2011/04/01 欧州放射線リスク委員会(ECRR)
> [PDF] CB fuku risk calc
>
> 欧州放射線リスク委員会(ECRR)の科学委員長クリス・バスビー 教授は
> 日本の放射性降下物汚染地域で予測されるがん発症の計算を発表した。
> 国際原子力エネルギー機関(IAEA)と日本の公式ウェブサイトによるデータを使用して、
> がん発症数を推定するために、彼はふたつの方法を用いた。
> 彼はこれらの結果を国際放射線防護委員会(ICRP)のモデルによる結果と比較した。
>
> ”トンデル”法は、スウェーデン北部でマーチン・トンデル博士により実施された
> 控え目な研究に基づくものである。
> この研究はチェルノブイリ後10年間のがん発症率を検証したもので、
> 土壌汚染のレベルの変動で差異を生じ、地表の1平方メートル当りの
> 放射性降下物の放射能量100キロベクレル(kBq)毎にがんが11%増加することを発見した
> (訳注1)。
> バスビー 教授は、この係数を福島第一原発から100kmの範囲の地域に適用したが、
> この地域についてIAEAは1平方メートル当り平均 600kBqの放射能を報告していた。
> この100km地域の人口330万人の中で、今後10年間で事故前よりも
> 66%のがん発症率の増加が予測される。
> これは2012年から2021年の間に福島原発による曝露で103,329件の余分ながんが
> 発症することを意味する。
>
> 福島原発から200kmと100kmの間のドーナツ地帯の人口780万人に、
> 100km以内より低い放射能量で”トンデル”法を適用すると、
> 2021年までに120,894件の余分ながんが発症することになる。
>
> 住民がそこに住み続け避難しないと仮定するなら、
> ”トンデル”法によるがん発症件数の合計は10年間で224,223件となる。
>
> 第2の方法は、生体系で様々な放射性核種が様々な挙動をするということに基づき、
> ECRRが勧告する重み付け要素から引き出すものである。
> この方法では、0〜100kmの円内で191,986件、外側のドーナツ部で224,623件の
> 余分ながん発症が予測される。
> 恐らくこれらの半分が最初の10年間で発症し、残りは10〜50年の間に発症する。
>
> 住民がそこに住み続け避難しないと仮定するなら、この第2の方法による
> がん発症件数の合計は416,619件であり
> (訳注:合計すると416,619ではなく実際には416,609となる。)、
> そのうち208,310件が最初の10年間で発症する。
> したがって、このふたつの方法は大まかにはよく一致している。
>
> ICRPの方法では50年間で余分ながん発症は6,158であり、
> 半世紀の間に通常250万件の発症が予測される中で、
> これは不当に扱われており否定されるものである。
> 2 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:38:13.85 ID:WrXvVwBd0
> 福島県の人口って何人?
> 35 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/08(日) 15:42:00.24 ID:UPCknlzj0
> >>2
>
> 約200万
> 158 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 15:51:26.49 ID:WrXvVwBd0
> >>35
>
> 福島県民は犠牲になったのだ・・・
> 52 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/08(日) 15:43:45.99 ID:fI4Okv/J0
> 千葉県柏市在住の俺も含まれるんですか?
> 258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:58:49.74 ID:W6RgumMb0
> >>52
>
> SPEEDIや個人の計測データを見ても
> 柏松戸三郷あたりはホットスポットだな
> 325 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 16:02:39.72 ID:+wl3x7SG0
> 実際200キロなんてこんな近くだもんなあ

> 346 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/08(日) 16:04:03.94 ID:UOKpR5O50
> >>325
>
> これに風考慮すると関東はアカンで
> 357 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/05/08(日) 16:05:16.42 ID:VFdHrEa2O
> >>346
>
> 実際にアカンかったんだろう
> 42 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/08(日) 15:42:28.14 ID:H3BkmeT80
> The European Committee on Radiation Risk (ECRR) is an informal committee
> formed in 1997 following a meeting by the European Green Party
> at the European Parliament to review the Council of Europe's directive 96/29Euratom,
> issued in May of the previous year.
>
> なんだ。
> 90 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/08(日) 15:46:35.20 ID:ekT/BBUY0
> >>42
>
> 何だよ緑の党の組織なのかよ
> 早く死にてえのに
> 222 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/05/08(日) 15:55:58.11 ID:82KVnYxa0
> >>90
>
> 計算手法は結構まともそうだぞ
>
> Increase of regional total cancer incidence in north Sweden due to the Chernobyl accident?
> http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1732641/
> M. Tondel, P. Hjalmarsson, L. Hardell, G. Carlsson, and O. Axelson
> J Epidemiol Community Health. 2004 December; 58(12): 1011?1016.
> 565 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/08(日) 16:27:41.73 ID:3P8+oeBI0
> ねえなんで社会が当たり前のように問題なしみたいな風潮になってんの?
>
> おかしいだろ・・・
> 576 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/08(日) 16:28:46.41 ID:kGvZ9TbsP
> >>565
>
> そこが怖い。 逆に放射能を警戒すると叩かれる始末
> 586 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/08(日) 16:29:53.62 ID:mlai6qXT0
> >>576
>
> 第二次世界大戦の日本と同じだよな
> あれは日本人の気質が創りだした過ちだったんだ
> 611 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/08(日) 16:32:38.16 ID:5jYrnDx20
> >>586
>
> 風評被害! 風評被害!
> 621 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/08(日) 16:33:48.25 ID:jMJA/bWf0
> >>611
>
> 風評被害だと騒いでる地域から確実に癌患者が増える現実・・・
> 皮肉なもんですなぁ
> ※ 96498 : は [URL] : 2011/05/08(日) 18:11:08 ID: - | EDIT
> 流石尿即民(笑)
>
> 風評被害を広めることに関しては超一流(笑)
>
> 勝手に殺してろ(笑)
> ※ 96500 : ゆとりある名無し [URL] : 2011/05/08(日) 18:29:48 ID: - | EDIT
> 風評被害っていうけど欧州放射線リスク委員会の試算の話でしょ
> ※ 96501 : ゆとりある名無し [URL] : 2011/05/08(日) 18:37:03 ID: - | EDIT
> そのECRR自体がトンデモなんだよ。
> ※ 96503 : ゆとりある名無し [URL] : 2011/05/08(日) 18:38:21 ID: - | EDIT
> 欧州放射線リスク委員会(ECRR)って「ファルージャは広島原爆の40倍の放射線被害」とか
> 「ガザで核兵器が使われた」とか言っているトンデモ団体だろ。
> それにこの何とか委員会って公的機関じゃ無い。
> ※ 96537 : ゆとりある名無し [URL] : 2011/05/08(日) 22:42:11 ID: - | EDIT
> この震災で学んだことは、海外の市民団体や海外メディアは
> 日本のそれに輪をかけて信用できないということだ。
> 国内メディアは信用しないけど海外メディアは無条件に信じる人が多いということもわかった。
>
> てか、このECRRとか日本のCNICとか、原子力関係は
> 民間団体が公的機関に見えるような名前を名乗るのがブームなのか?
> ※ 96576 : ゆとりある名無し [URL] : 2011/05/09(月) 05:26:29 ID: - | EDIT
> ―――テキトーな引用―――
>
> 2010年07月10日 欧州放射線リスク委員会は何度も妄言を繰り返すトンデモ集団
>
> 最近、
> 「ファルージャは広島原爆の40倍の放射線被害だと、
> 欧州放射線リスク委員会のバスビー教授が述べた」
> という常軌を逸したデマが流れています。
> イギリス在住のフリーライター・nofrills(いけだよしこ)氏が、
> そのようなデマは拡散させるべきではないと警鈴を鳴らしています。
>
> ギルバート医師の言う欧州委員会とは欧州放射線リスク委員会の事です。
> ガザでの「DIMEは核兵器」という妄言とファルージャでの「広島原爆の40倍」という妄言の
> 出所が同じ欧州放射線リスク委員会という事になると、この団体は信用が置ける団体とは
> とても言えなくなってしまいます。
> 何度も妄言を繰り返すおかしな団体として取り扱うしかありません。
>
> European Committee on Radiation Risk (ECRR) - 欧州放射線リスク委員会
> Dr. Chris Busby - クリス・バスビー教授
> Dr. Mads Gilbert - マッズ・ギルバート教授
>
> どうもこの辺りはおかしいです。
>
> ※ 欧州放射線リスク委員会(ECRR)は別に公的な団体ではなく、
> 単なる市民団体であるようです。
>
> ―――引用おわり―――
>
> ゴメン。 下らなすぎてまとめられてないからそこんとこヨロシク。
> 本来、こういう情報に踊らされるのは能力が低い人だから、説明しなきゃとは思うんだが、
> 脱力感がひどくて………
>
> 本記事の文は、
> 『ガンの発症率の計算間違い』『範囲の計算間違い』『統計データの扱いの間違い』
> に注目して読み直して不明なところをググれば幸せになれるから。 頑張って
( ^∀^) なんというか、もう胡散臭いなんてレベルは疾うに超越した記事だな。
> この研究はチェルノブイリ後10年間のがん発症率を検証したもので、
> 土壌汚染のレベルの変動で差異を生じ、地表の1平方メートル当りの
> 放射性降下物の放射能量100キロベクレル(kBq)毎に
> 癌が11%増加することを発見した
ソビエトの公式発表では、
「チェルノブイリ事故による発癌率は有意に上昇していない」
って事になっているんだから、もし本当に
「チェルノブイリ事故後10年間の癌発症率を検証した結果、
放射性降下物が1M平方あたり僅か100kBq毎に癌が11%増加していた」
というデーターが存在するんだったら、それは紛う事無き軍事機密だろ。
そんな、知ったら殺されるような情報を
どうして一介の反核サヨク団体が握ってるんだよ。
もう一方の式だって
> 生体系で様々な放射性核種が様々な挙動をするということに基づき、
> ECRRが勧告する重み付け要素から引き出すものである。
これって反日朝鮮人がブログで展開している
「様々な史料を紡ぎ合わせると南京大虐殺は紛う事無き史実であると証明されるのだ」
ってヤツと何が違うんだ?
こんなの相手に
> 計算手法は結構まとも
って(呆)。
小学校低学年からやり直せ。 そしてバカにインターネットを与えるな。
|
|
|

|