過去ログ(2011.04.17〜2011.05.21)

皇紀2671年04月18日 2ちゃんまとめブログに見る東北大震災

 - - 皇紀2671年04月18日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【震災】ペット連れ被災者、避難所で負い目…物置に隔離、「同伴可」わずか
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1506763.html
 > 東日本大震災で避難所生活を余儀なくされるペット連れの被災者らにとって、
 > 肩身の狭い日々が続いている。
 > 仙台市ではペット同伴を認めている避難所はわずかで、市担当者は
 > 「どの避難所にもペットを敬遠する人がいて積極的に受け入れるところはない」
 > と説明する。
 > 物置で生活しているケースもあり、見かねたペットショップのオーナーが無償でペットの
 > 一時預かりを引き受けるケースもある。
 >
 > 約300人の被災者らが避難生活を送る仙台市内の小学校。
 > 体育館脇の物置がペット連れ被災者の専用スペースに割り当てられ、
 > 8匹の犬が飼い主家族17人と一緒に寝泊まりしている。
 >
 > 物置に入ると、小学5年の米山紗与さん(10)が愛犬のミニチュアダックスフント「みかん」を
 > 大切そうに抱えていた。
 > 避難した当初、物置が「犬小屋」と呼ばれていたという。
 > 傷ついた紗与さんは「『ワンコルーム』と言ってもらうようにした」と話す。
 >
 > 飼い主家族らは、他の被災者がいる体育館に出入りする際も扉をすぐに閉め、
 > 鳴き声や臭いが漏れないように気を配っている。
 >
 > 仙台市動物管理センターによると、仙台市内の避難所では、ペット同伴の可否は、
 > 避難所ごとに被災者らでつくる運営委員会が決めているが、同伴を認めているのは数カ所。
 > ただ、こうした避難所は他のペット希望者が流入することを恐れ、市は公表していない。
 >
 > 同伴が可能な避難所でもペットが毛布に尿をかけるなどのトラブルも報告されている。
 > 同センターの相原健二所長(51)は
 > 「防災訓練でペットを同伴して避難するようアドバイスしてきたが、
 > 理想と現実はまったく違った。 忸怩たる思い」
 > と肩を落とす。
 >
 > 行き場のないペットを救う動きもある。
 > 仙台市青葉区で動物病院やドッグカフェなどを運営する「ドッグウッド」では
 > 避難生活で同伴が難しくなった犬や猫を無償で預かる活動を始めた。
 > 日中はペットを遊ばせる広場「ドッグラン」を活用し、夜間用にプレハブ小屋6棟も
 > 急遽借り入れた。
 >
 > 東京電力福島第1原発近くの自宅を出て避難所に身を寄せる
 > 福島県浪江町の佐藤直子さん(32)は中型の雑種犬を預けに来た。
 > 「避難所はペット禁止。 早く迎えに来たい」
 > 施設では現在、犬と猫計約180匹が預けられている。
 > 施設オーナーの我妻真紀さん(39)は
 > 「避難所に連れて行けず、崩れた家で犬と過ごしていた人もいた」
 > と話す。
 > 全国からカンパを受けながら、飼い主を亡くしたペットの救出や
 > 一時預かりのボランティア探しにも取り組む。
 >
 > 我妻さんは
 > 「飼い主にとってペットは家族。 できる限りのことをしたい」
 > と話した。
 >
 >
 > http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110417/dst11041707360008-n1.htm

 > 9 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:53:20.98 ID:Mbf5FVv30
 > 動物は嫌いじゃないけど自分が避難所に入ることになったら
 > ペット同伴のとこはいかないな。

 > 19 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 04:58:48.75 ID:w/Ch/q/RO
 > 避難所は人間の為のものではないのか?
 > イヌネコを家族同然と思ってるのはその家族だけ。
 > 大迷惑だと思うし我が儘過ぎます。

 ( ゚д゚) 女児と小動物の組み合わせは、見ているだけで心和む最強の組み合わせなんだが、
      臭いのと鳴き声は勘弁して欲しいよな。

      動物の体毛で強烈なアレルギー症状の出る人だって居るんだし。





 何でもありんす 【原発問題】結局のところ学校の屋外での活動は安全なのか…「国は基準いつ示 す」・福島県内の学校関係者
 http://milfled.seesaa.net/article/196336231.html
 > 結局のところ学校の屋外での活動は安全なのか―。
 >
 > 福島第1原発事故を受けて県や関係機関が調査した県内小学校20校の多くで、
 > 校庭の土や空気中から放射性物質が検出されたと公表された13日、学校関係者からは
 > 「数字だけ示して『安全』と言われても、国が学校生活での基準を示さない限り
 > 校庭で活動ができない」
 > などと厳しい意見が相次いだ。
 > 既に新学期が始まり、福島、郡山、いわき3市などの学校では、念のため体育の授業は
 > 体育館で行うなどしているが、国による安全基準の公表がこれ以上遅れれば
 > 「運動会や遠足まで支障が出てくる」
 > と悲痛な声が現場から上がっている。

 > 12 :名無しさん@十周年: 2011/04/14(木) 19:27:04.66 ID:FVStRea10
 > もう国に聞くなよ
 > 国際基準超えてるんだから危険と考えるべき
 > 国に聞いても結論は出ない。時間だけが過ぎて、その間に被曝する。
 > 飯舘村だって、最初から避難してれば被曝しなかった。
 > 今から避難したってもう遅い。
 > まあ今後の被曝考えれば避難しないよりはマシだが。

 > 47 :名無しさん@十周年: 2011/04/14(木) 19:39:36.19 ID:hb57sdmk0
 > どう考えても危険。
 > ただちに影響はないってのは、今すぐ体に影響が出ることはないってだけで
 > 将来的に白血病や甲状腺癌が増えるのは確実。
 >
 > ほんとに子供のことを考えてるんなら、さっさと疎開して離れた方がいい。

 ( ゚д゚) 本当に嬉しそうだね>危険厨。

      生き生きしてるな。

      でもま、子供は大人と違って放射線や放射性物質の影響が大きいから、
      子供は逃げた方がイイと思うけどね。

 と思いきや

 > 126 :名無しさん@十周年: 2011/04/14(木) 20:10:11.17 ID:ENTAFtag0
 > http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoil.pdf
 >
 > これ見て安全って言える方がおかしくね?

 ( ゚д゚)は?

     ヤバいのは浪江町立津島小学校だけじゃん。

     でもって、ココは福島第一原発から北西方向に在って
     地図上の直線距離でギリ30km圏内なんだからそりゃあ蟄居が前提だろうに。

     他の学校の汚染レベルの低さに(逆に)驚いたわ。

     そりゃあ、校庭で遊べば土埃が舞い上がるので不安になるだろうが、
     このレベルでダメなら、関東以西圏でも「支那から来る猛毒の黄砂が舞い上がるから
     校庭で遊んじゃダメ」って話になっちゃうんじゃないか。





 黒マッチョニュース 【東京】避難住民、江東区東雲の国家公務員宿舎へ=「やっと落ち着ける」− 福島の200世帯
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1506915.html
 > 福島第1原発事故で、原発から30キロ圏内を含む福島県南相馬市、富岡町、浪江町から
 > 避難してきた被災者に対し、東京都が用意した国家公務員宿舎(江東区)への入居が
 > 18日朝、始まった。
 >
 > 約200世帯が入居を予定。
 > 都市整備局の担当者は「できるだけ地域ごとにまとまって住んでほしい」と話しており、
 > 午前中は南相馬市などの56世帯179人が鍵を受け取った。
 >
 >
 > 時事通信社 (2011/04/18-13:14)
 > http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041800025

 ( ゚д゚) いい話だと思うんだけどさ。

 > 105 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 14:11:41.55 ID:rL7JBgRD0
 > 被災者の一方は体育館や教室で雑魚寝、もう一方は高級タワーマンションって
 > この差は何なんだろうか。

 ( ゚д゚) あまり極端な差はマズイと思うんだけど。

      というか余りにも下種の勘繰りではあるけれど

      > 120 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 14:14:10.70 ID:/paTcKM40
      > でもこれ、期限付きだよね。
      > 六ヶ月?で出なきゃいけない
      >
      > 素直に出るんだよね?六ヶ月たったら・・・・
 
      > 109 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 14:11:56.39 ID:xNYHKQEN0
      > 避難民は二度と出て行くつもりはない。
      > 無料で高級マンションに住み続けられるのだから。
      >
      > 期限が近づけば延長を求めてゴネること間違いなし。
      > マスゴミは可哀想な避難民を描きたいたいため、
      > 追い出しに否定的な論調で記事を捏造をする。
      >
      > 既得権益と勘違いした“避難民”が、
      > ごね得を非難される“非難民”に論調が変わるのはいつだろうか。

      阪神大震災ん時も、長期に住む事が建築基準法上許されない仮設住宅でさえ
      全員が出て行くまで随分と時間を要したからね。

      資産も仕事も失った人達は、期限が来たからって素直に出て行くとは思えないなぁ。

      というか、6ヶ月間なんちゅう非人道的な期間じゃなくて、
      まず最初に、職に就ける能力のある人間が居る家庭に限定した上で
      3年間程度の現実的な期間を設定して就職支援も行い、3年経ったら
      否応成しに相場の家賃を徴収する → 払えないなら出て行け、じゃなきゃダメだろ。

      生活保護世帯は勿論、年金生活者とか身体能力の衰えた肉体労働者とか、
      篩い分けせずに地域丸ごと移住するって、居座って下さいって言ってるも同じじゃねーか。

      ちゃんと仕事しろよ税金泥棒。


トップへ
戻る
前へ
次へ