
過去ログ(2011.05.22〜2011.06.28)
皇紀2671年06月07日 BOSE QuietComfort3 また×5 故障で修理出し
|
|
物凄く高性能で、私の『買って良かった物リスト』のTOPに挙げられそうなBOSE社製 QuietComfort3
なんですが、なんと!またまたまた壊れました。
2006年10月24日 購入
↓
2007年05月23日 知らぬ間に物理的な破損
→ 設計が脆弱だったらしく、破壊にも関わらず保障期間内の無償交換
↓
2009年10月09日 体に当たる部分の損耗およびバリバリというノイズが発生
→ さすがに補償期間切れで有償交換(でも9450円という神対応)
↓
2010年05月28日 今度は右のスピーカーが鳴らなくなってしまいました。
→ 無償新品交換という神対応
↓
2010年08月19日 またもや右のスピーカーが鳴らなくなってしまいました。
→ 無償新品交換という神対応
↓
2010年09月11日 またもや右のスピーカーが鳴らなくなってしまいました。
→ 無償新品交換という神対応
この修理完了から半年以上使用に耐えたので、「もう大丈夫か?」と思いきや
↓
2011年06月07日 またもや右のスピーカーが鳴らなくなってしまいました。
修理(つーか新品交換)後8ヶ月経過直前に逝きました。
なんというか、要するにこれがメリケン製品のクオリティコントロールの限界なんだろうな。
日本が支那に作らせている製品の足元にも及ばないじゃないか。
日本性が凄過ぎるのかも知れないが。
|
|
|

|