過去ログ(2011.05.22〜2011.06.28)

皇紀2671年05月28日 対鳩兵器購入 其の陸(六は睦じゃないよ陸だよ)

 「対土鳩用迎撃システムをスリングショットの散弾化で完成して以降、ターゲットが来ないなぁ」
 と思いつつ、施設に出社、毎日の日課である駐車場の奥に小鳥用の餌約120cc撒いて
 事務室で始業の準備を済ませて、再び駐車場に来てみれば

 な ん と !

 ターゲット居タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

 送迎用車両のグローブボックスからスリングショットと4mm鉄球を取り出し、
 4mm鉄球十数発をスリングショットのマグネットに貼り付け、スリングショットを構えながら
 徐に鳩へ歩み寄る。

 5メートル以上距離を残した段階で早くも雀は逃げる。

 「よしよし、そうでなくてはな。 可愛い雀タンを巻き込まずに済む」

 更に接近し、2メートル程度の距離から右手を開放する。

 バシュッ!

 鳩に叩き込まれる(たぶん)数発の4mm鉄球。 飛び立ち逃げる鳩。 ざぁまぁみさらせ。

 だがしかし。

 全然痛そうに見えない。

 「何かが体に当たったからとりあえず飛んで逃げてみました」的な感じにしか見えない。

 やはり、『対鳩兵器購入 其の肆』での計算は正しかったのか。

 ううむ。

 結局、6mm鉄球も買わざるを得ないのか。

 6mm鉄球なら比重8で1個あたりの質量は約0.9g。

 初速が同じなら(空気抵抗の差を無視して)10mm鉄球での威力5.325Jと比較して

 5.325J×(0.9/4)≒1.20J

 これは http://slingshot00.web.fc2.com/sling12.html の表に於ける
 マルイ電動エアーガン P90 の威力0.88Jをも凌ぐ。

  ・
  ・
  ・

 でも、スリングショット用の鉄球 ―― しかも定番の10mmφじゃないヤツ ―― は
 通販で買うしかないから、送料やら何やらで結構高く付くんだよなぁ。

 なんせ鳩だから、「ここの餌を啄ばんではイケナイ」を骨身に沁みて学習して貰ってさえも
 3歩あるいただけで忘れてしまいそうなのに、4mm鉄球じゃ1発あたりの威力は、
 ガス式エアーソフトピストルの更に3割以上減。

 これじゃおしおきにならないもんなぁ。

 やっぱ買うしかないか。


トップへ
戻る
前へ
次へ