
過去ログ(2011.05.22〜2011.06.28)
|
施設へ出社する際、歩道に近付いても逃げない雀を発見。
思いっきり近付いてみる。 逃げる。 が飛ばない。
足で逃げようとするだけで、羽を使った小ジャンプもしないから、とても歩みが遅い。
もしかして...と思い確保を試みたところ、歩道から車道へ逃げたのを車道側から追い詰めたら
歩道との段差を飛び上がれずに容易に確保できてしまった。
どうも羽ばたくことが出来ないらしい。
実は20数年前にも青天井の駐車場で片方の羽を傷つけられていたヒヨドリを確保し、
飯を食わせて(肉食だから大変だった)野に返した経験があるので、つい捕まえてしまったのだ。
ただ、片方の羽を上手く畳めていなかったヒヨドリの時とは違い、今回の雀はぱっと見た目に
不具は見当たらない。 至って普通の雀だ。
もしかしたら高齢で老衰して飛べなかったのかも知れない。
だとしたら数日の内に死ぬだろう。
とりあえず、人を怖がる生き物なので、人の来ない会議室(今日は会議の予定ナシ)に
箱を置いて、ドアを施錠した。

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
で。
昼になって仕事が一段落したら、急に気になって気になって仕方がなくなりだしたので。
覗きに行ったら
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
既にお亡くなりでした。
やはりかなり衰弱していたんだろう。
単に羽を痛めていただけのヒヨドリのような復活は果たせなかったか。 残念無念。
|
|
|

|