過去ログ(2011.06.29〜2011.08.13)
皇紀2671年06月30日 ◆2ちゃんねるまとめブログに見るバカ女 - 6月下旬◆
|
|
- - 皇紀2671年06月21日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↑
19日早朝にMYリアル嫁の父(私にとって義父)が急逝したため、お休みします。
↓
- - 皇紀2671年06月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Hyper News 2ch 一夜限りで終わった関係から本命の彼女になる方法4つ
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51380337.html
> まだ付き合っているかどうかわからない段階でセックスを許してしまい、
> 途端に男性が冷たくなってしまったということはないでしょうか。
>
> 男性がセックス後に冷める(ネットスラングでいう賢者タイム)のは
> 「行為後、外的から身を守るため」
> という動物的本能の説もありますが、数日冷めた状態なら
> 達成感を与えてしまったことが原因です。
>
> セックスが最終目的であろうとなかろうと、
> 行為そのものは男性に達成感を与えてしまうものです。
> (他には、狩猟本能を満たすという説があります)
> たとえ付き合うことが前提だったとしても、セックスをしたことによって
> 目的を達成したと脳が勘違いすることがあるため、
> 今回は相手にそう認識させないようにするテクニックを4つご紹介します。
>
>
> ■1:新たな目標を設定する
>
> そのまま何もせずにいると、その男性は達成感をもったゆえに
> 離れていくことは充分に考えられます。
> 彼女になるには、男性に新たな目標を提示して更なる達成感や意欲を刺激しましょう。
>
>
> ■2:わかったつもりにさせない
>
> 謎めいた女性を演じ、一度のセックスだけでは足りないと思わせるとよいかもしれません。
> プライベートなことを話さず、身体は許したけど心はまだ許してないような態度です。
> これで「もっと知りたい」と再度交渉してくるようになるでしょう。
>
>
> ■3:ライバルはいたほうがよい
>
> ライバルとなる男性がいればセックスしただけでは満足しないことでしょう。
> 他の男性から好意をもたれていることを匂わしたり、
> 仲良さげなところを見せるなどがあります。
> 嫉妬心をくすぐると共に「ライバルの男性から勝利を得る」という目標を提示するのです。
>
>
> ■4:追っかけずに守りたいと思わせる
>
> 達成感を得ているため、追えば追うほどに逃げることでしょう。
> 追っかけずに、少し釣れない態度をとって追わせる形にできればベストです。
> 「この女性を守りたい」と思わせて追いかけさせることによって、
> 新たな目標として男性は歩み寄ってきます。
>
>
> いかがでしたか?
> 彼女ではない段階でセックスを許すのは
> 色々とリスクが大きいのでできれば避けたいところです。
> もし先にセックスをしてしまったら、男性に新たな目的意識をもって
> 自分に接するよう誘導することが重要です。
>
>
> http://www.men-joy.jp/archives/11710
> 10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/22(水) 05:28:17.80 ID:0
> 簡単にまんこにちんこ入れさせる女は
> 付き合う価値がないから1発して終了だろw
>
> そもそも言ってる事がおかしいんだよ
> 12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/22(水) 05:33:14.18 ID:0
> 関係続いてもセックスフレンドなだけじゃないの?
> 24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/22(水) 08:35:20.62 ID:I
> 尻軽の時点でアウト
> ※ 1 名前:あ 投稿日:2011年06月23日 00:08 ID:E7zJp9pl0
> 性急に性交渉を求める男を受け入れた時点で負けだろうに。
> ※ 2 名前:名無し 投稿日:2011年06月23日 00:22 ID:NyBd8PZX0
> ※ 1
>
> 性交渉に早急に応じないと相手すらしてもらえないんでしょ
> 断ったら後が無いならせめて体で魅了して関係延命出来るチャンスと口実を作ろうと
>
> まあ魅了出来てないから1回で終わりなわけだけどねw
> ※ 4 名前:名無し 投稿日:2011年06月23日 01:19 ID:OoMmfaRL0
> ウダウダうるせーなw
> 男はとりあえずヤッてから考える生き物だから
> お試しHから恋は始まるってa◯anが書けばみんなうまくいくwアンアーン♪w
( ゚д゚) ま、他にチムコ挿れるマムコの宛が無いような男性を相手にしていれば
こんなことで悩まなくて良いんだがな。
なんぼでも他にチムコ挿れるマムコの宛があるイケメン相手に股を開いたんだから、
それはイケメンの千人切りの中のワンカウントに過ぎないよ。
そんなことも理解できないから、次から次へとイケメン相手に股を開き続け、
気が付けばビッチの烙印をおされてしまうんだろうな。
哀れ也。 合掌。
- - 皇紀2671年06月23日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
痛いニュース(ノ∀`) 【婚活】 この10年で日本の女子はレベルが急上昇 それに見合う男が圧倒的
に不足…日経BP
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1635836.html
> 最近いわゆる「婚活疲れ」を理由に、恋と仕事のキャリアカフェにいらっしゃる方が
> 増えています。 もう何年も婚活をしているけれど、くたびれてしまった。
> 魅力的でない人ばかり紹介されて、自分も世間的にはこのレベルなのかと思うと、
> 心底傷つく。 妥協しなくちゃとは思うのだけれど、なかなか踏ん切りがつかない…。
>
> (略)
>
> 現在、みなさんのような素敵な働き女子に見合うだけのナイスな男子は、
> 圧倒的に世の中に不足しています (それはなにも経済力だけの話ではなく、
> コミュニケーション能力や見た目など、トータルでの話です)。
>
> ハッキリ言って、この10年で日本の女子は男子に比べてちょっと素敵になりすぎたのです。
>
> それはもはやどうしようもない自明の理。
> それをどれだけ嘆こうとも「なんで太陽は東から昇るの!?」と愚痴るようなものです。
> 一方で、やみくもに「現実を見て妥協しろ」という人もいますが、
> 妥協してまで結婚したくない、というのも本音なはず。
> 妥協したくなければ妥協なんてしなくていいです。
>
> 毎日を楽しく過ごし、その上で出会いの可能性を少し高めてみる。
> 素敵な相手が見つかるかもしれないし、見つからないかもしれない。
> その場合でも、十分楽しい。 そうやってなんとか生きていくしかありません。
> 独身=さみしい人。
> そう思い込んでしまう人から、どんどん心が冷え込み本当にさみしい人になってしまいます。
> みなさんの健闘と幸せを心から祈っています!!
>
>
> http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110621/111272/
悪魔の囁きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
( ^∀^) 若い世代の男性に甲斐性がなくなって、
若い世代の女性が「年上でもいいかな」と考えるようになっているのに
言うにコト欠いて、妥協しなくて良いとは。
100%間違いなく売れ残るだろ。
若い男性は同世代未満の女性が良くて、
若くない世代の男性は、遥かに年下の女性が良くて、
若い女性が年上の男性でもOKなんだから、
女性しか罹らない致死性の病でも流行らない限り、
嫁ぎ遅れの女性が妥協しなかったら完全にアウトじゃん。
未定なブログ 恋人が欲しければ「合コンより家コン」…家に男女6人ぐらいが集まってワイワイ楽し
む
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-12256.html
> ★恋愛に効果的なのは…「合コンより家コン」 独身千人ネット調査
>
> 恋愛に効果的なのは、「合コン(合同コンパ)」よりも気の合う異性や
> 友人の自宅に集まる会「家コン」−。
> 市場調査会社「オリコン」(東京都港区)が行った調査で、こんな結果が出た。
>
> 調査は4月28日〜5月13日、全国の20〜30代の独身男女961人を対象に
> インターネットで行った。
> それによると、恋愛に発展しやすいのは「合コンよりも家コン」(59.6%)という意見が、
> 「家コンよりも合コン」(40.4%)を上回った。
> 理由として、
> 「個人の内面を見せやすい」(20代男性)
> 「料理作りの段階で親しくなれる」(30代男性)
> −などが挙げられた。
> 家コンの平均的な人数は6人で、スタート時刻は午後6時前後。
> 所要時間は4.0時間で、合コンの2.7時間より1.3時間も長かった。
>
> 食べたい料理は、
> (1)鍋(2)ポテトチップス(3)フライドポテト(4)空揚げ(5)たこ焼き
> −の順で、用意するのは「家コン主催者」と回答したのが46.2%で最多。
> 「男性参加者」と「女性参加者」はともに26.9%だった。
> 飲み物を用意するのは「男性参加者」(48.1%)がトップで、
> 「家コン主催者」は38.5%、「女性参加者」は13.5%だった。
>
>
> http://sankei.jp.msn.com/life/news/110621/trd11062114030011-n1.htm
> 5 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:30:18.06 ID:DfRMacgP0
> 知らないもの同士が集まるのが合コンだろ?
> 行ったことないけど。
( ゚д゚) そりゃ、既知の仲同士が集まるんだから、
恋愛関係に発展するハードルが低くて当然だよな。
というか。
> 29 :名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 14:40:30.27 ID:wcWIYQ+W0
> グループが同じ大学の仲間とか、メンバー内にリアル兄妹や、カップルがいるなら
> いいけどそうじゃないならやめた方がいいと思うけど
> 京大のアメフト部のレイプ事件も家飲みだったし、
> だいたいその前にも違う女子大の女呼びつけて家飲みしてやっちゃったんだよな
> 「家で飲む方が安いから家飲みしようよ」
> ってよっぽど信頼関係ある人間関係がなきゃ
> 単に女が安く軽く見積もられてるだけなのに
知らない相手ん家で「家コン」はハイリスクすぎる。
警笛を鳴らすべき立場なのにマンセー記事とは...ホンマに産経新聞か?
未定なブログ 女性の議員や企業の管理職が少ないので、"女性の人数割当制"導入が必要です
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-12257.html
> ★女性の人数割当制導入必要 男女共同参画で白書 議員や企業の管理職など
>
> 政府は21日午前の閣議で、2011年版「男女共同参画白書」を了承した。
> 国・地方議員や企業での課長相当職以上など
> 社会の指導的地位に占める女性の割合を「20年までに30%程度」とする
> 政府目標達成に向けた見通しに関し
> 「現状は十分とは言えない」
> と指摘。
> 女性の割合を増やすためクオータ制(人数割当制)導入など新たな対策の必要性を訴えた。
>
> 政治分野では、主要政党が国会議員候補擁立でクオータ制を導入している国の
> 女性議員の比率がスウェーデン45.0%、ドイツ32.8%など軒並み高いと説明。
> これに対し、日本は衆院で11.3%にとどまっている。
>
> ほかに女性の割合が低い分野として都道府県自治体の課長相当職以上(6.0%)、
> 大学や企業の研究者(13.6%)、農業委員(4.9%)などを例示した。
>
>
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110621/plc11062111370014-n1.htm
> 7 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:14:09.93 ID:MgLv40dX0
> こういう贔屓めいたことをさせること事態が女性への差別じゃねえの?
> 女はバカだからズルさせないとこのポジションにはつけねえなwってバカにしてんだろ?
( ゚д゚) 執行能力の無い奴をその職に就かせたって、業務が滞るだけだよな。
> 16 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:16:48.34 ID:UCyU/gCw0
> そもそも、スウェーデンやドイツが、日本より国家としての発展具合が上と言えないだろ。
>
> なんで好き好んで、下にレベル合わせようとすんだか。
> 17 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 09:16:57.97 ID:TGCc7o7Q0
> 永田町のメンツ見てる限り、女は冗談抜きで役に立たん/感情的になって意味不明な事を
> 喚き出す馬鹿としか思えない。
>
> 福島瑞穂/野田聖子/蓮舫/辻元清美/岡崎トミ子
>
> キチガイばっかじゃねえかw
_, ._
(;゚ Д゚) 男でも役立たずは少なからず居るけどな。 儂とか、儂とか、儂とか。
けどまぁ、それでGDP世界第三位(支那中共のウリナラ会計を真っ当に評価するなら
今尚第二位だと思うが)の座に居るんだから、 >>16 の言う通り、経済レベルが
急落しかねないリスクを犯してまで女性を特別扱いするのは狂気の極みだわ。
ま、裏に日本経済の凋落を願う特亜が居るんだろうけどさ。
黒マッチョニュース 【社会】 若い日本人女性 「日本人男性より、韓国人男性の方がステキ!」…女
性雑誌でも特集…ネットの日本人男性ら「違う!」と不快感
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1537138.html
> 「交際1カ月でイヤリングやネックレス、洋服などたくさんの贈り物をもらった。
> 付き合ってから100日目の記念日には、100本のバラの花と欧州旅行まで誘ってくれた」
>
> 最近、同じ年齢の韓国人男子学生と交際しているという21歳の日本人女性は、
> 日本人男性と韓国人男性の違いを確かに感じている。
> ボーイフレンドの口からは「君が喜ぶ姿を見ると幸せだ」と
> 歯が浮くようなコメントまで飛び出したという。
>
> 男女間でも割り勘文化が定着している日本では、デート費用を出し、
> プレゼントまでしっかりと考えてくれる韓国人男性が人気を集めていると、
> 日本の女性雑誌「an・an」が最新号で伝えた。
> 日本では、韓流の人気を超えて韓国人男性に対する関心につながっているのだ。
>
> 同誌によると、韓国人男性の特徴が
> 「好きな女性に先に告白する肉食型」「女性を見るときは性格よりスタイル」
> 「韓国人男性の3人に1人はつれなくされてもあきらめない粘り強さをもつ」
> 「好きなスタイルはセクシーな女性」
> などと定義している。
> 無愛想な日本人男性に比べて、韓国人男性は鳥肌が立つような愛情表現がうまく、
> 保守的だが家族を重視して、ストレートに表現する点が魅力的だと言う。
>
> その一例が「ペアルック」。
> 韓国では「ペアルック」のカップルを多く見かけるが、人目を気にする日本人は
> 拒否感を感じるという。
> しかしそのくらいの愛情を感じることができ、
> 若い日本人女性には新鮮な感じを与えるというのだ。
>
> これに対してネットユーザーらは韓日に分かれて論争を繰り広げている。
> 韓国人男性は「韓国人女性は理想が高い」と前置きして、
> 「同じ男が見ても韓国人男性は本当にカッコいい」と日本人女性を擁護している。
> 反対に日本人男性は
> 「私の周りには韓国人男性が好きだという女性はいない」
> 「言葉を変えれば、好きな女性ができればすぐに告白する節操なし。
> 振られてもあきらめないのはストーカーではないか」
> と不快感を表している。
> 別の雑誌でも
> 「韓国人男性の攻略法」や「韓国人男性にぶつかっていくための韓国語講座」を
> 紹介している。
>
> (一部略)
>
>
> http://japanese.joins.com/article/068/141068.html?servcode=A00
( ゚д゚) いや、韓国人男性は女性を釣り上げるまでの間だけ、
甘い愛の囁きとプレゼント攻撃を繰り返すというのは本当。
オマケに韓国人女性と同様に顔面がフルスクラッチビルド整形でイケメン。
だから、予備知識の無いバカ女が騙されるというのも本当だ。
ただ、韓国人男性は儒教の教えをウリナラ解釈しているので、
一旦釣り上げた女性に対して、接し方が豹変するだけ。
で。 接し方が豹変された時点で女の目が覚めるから
韓国人男性と日本人女性のカップルは殆ど結婚まで至らない。
しかし、このマスメディア全体がほぼ完全に韓黒面に堕ちてしまっている現状は
何とか成らんものか。 あまりといえばあまりにも酷い。
↓ ↓ ↓
- - 皇紀2671年06月24日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここVIPかと思った速報 日本のおしゃれ女子の間で韓国ブーム せめてファッションだけでも憧
れの韓国人のようになりたい
http://blog.livedoor.jp/kokovip/archives/2836996.html
> 街からレギンスが消えた!429人のスナップから新事実「少女時代の影響かも」
> http://mdpr.jp/021142955
> 女性誌レビュー/6月23日発売の雑誌「Soup.」8月号の特集
> 「街で流行ってるもの! 使える着こなし! 全部見せ!!」
> では、429人分のスナップから街の流行を徹底分析。
> 本当に使えるアイテムが明らかとなった。
>
>
> ◆ガーリーな短めソックスが大流行
>
> この夏、街ではショートパンツに短めのソックスを合わせる着こなしが大ヒット中。
> これまではレギンスが定番だったが、猛暑や節電の影響もあってか
> 「脚まわりをすっきりさせたい」
> という声が多いようだ。
> ソックスはホワイトやベージュ、コットンレースがついたものなど、
> ガーリーなテイストのものが圧倒的な人気。
> ソックス専門店「靴下屋」のプレスは
> 「K-POPブームによる『少女時代』の美脚効果に影響されているのかも」
> とコメントしている。
> 13:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 16:20:56.58 ID:Z+Kdii0xO
> 暑いから
> それだけ
> 47:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 16:25:40.33 ID:CiPLkjLI0
> この糞暑いのにレギンス履く奴なんていないだろ
> 14:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 16:21:00.81 ID:7U50Bhob0
> 何かにつけ韓国に結び付けて褒め称える風潮
> 本気でやめた方がいいと思うよ
( ゚д゚) 単にブームが過ぎただけなのに何で下朝鮮に繋げて考えるかな。
頭がおかしいとしか思えない。
つーか、韓国アイドルみたいに成りたいんなら、全身をフルスクラッチビルド整形しろよ。
生まれ付いての美貌がないんだったら、それが唯一無二の答えであり、韓国アイドルも
通った道なんだから。
- - 皇紀2671年06月25日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Hyper News 2ch 女子「男は30歳で1000万は貯蓄していないと厳しい」
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51381222.html
> 社会人ともなると、貯金があって当然! 貯金をしていて当然!! …ということは、
> 頭では分かっているものの、なかなか思うようにいかないのが現実。
> 日々のちょっとした気の緩みや、思わず心を奪われる魅力的なアイテムに誘惑されると、
> ついついお財布のヒモが緩んでしまいます。
> 本気で貯金へのモチベーションを上げるには、まずは現実を知っておかなきゃ。
> ということで、ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんに貯金について聞いてみました。
> 気になる20代男子の平均貯金額を教えてください!
>
> 「総務省・全国消費実態調査の結果(平成21年)のデータによりますと、
> 30歳未満の単身者一世帯当たりの貯金現在高は、151万円となっています。
> でもできるならもっと貯めていて欲しいですね。
> 30歳なら1000万円、25歳なら300万円ほどあるのが理想といえます。
> まあライフスタイルで貯金額は大きく変わるので、一番お金のかかるひとり暮らしの場合は、
> この半分くらいあれば…というところでしょうか」
>
> えっ、そ、そんなに?(ヤバイ…) いや〜、ホントにそこまで貯められるものなのでしょうか?
>
> 「できますよ。額面だけを見ると驚かれるかもしれませんが、
> これは毎月きちんと貯金していたかどうかの差です。実家暮らしなら月給の3〜5割、
> ひとり暮らしなら1〜3割の貯金は可能だと思います。
> 毎月積み重ねていくものなので、地道な努力が総額に反映されます」
>
> 丸山さん、これからは本気でがんばりますので、まず目指すべき貯金額って
> どれくらいなのでしょうか? 教えて下さい!
>
> 「どれくらいの安心を求めるかによっても変わりますが『生活に困らないように』という基準
> での貯金額なら、月収の3カ月分が目安です。
> 近々でお金に一番困る可能性があるのは転職活動で無収入となる期間が考えられます。
> 会社都合による退職であれば雇用保険がすぐに支給されますが、
> 自己都合による退職の場合は支給が3カ月後になるからです。
> しかし、以降もそれまでの月給がそのままもらえるわけではないので、
> 転職活動期間がもっと必要という方は、5カ月分の貯金は作っておきたいですね」
>
>
> http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20110624/R25_00020377.html
( ゚д゚) 失業保険の貰えない期間中に、給与生活時代と同じ散財をするワケねーだろ。
> 22:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 22:04:03.94 ID:jXp+U2Uq0
> > 30歳未満の単身者一世帯当たりの貯金現在高は、151万円となっています。
> > でもできるならもっと貯めていて欲しいですね。
> > 30歳なら1000万円、25歳なら300万円ほどあるのが理想といえます。
>
> 舐めてんのかコラ
( ゚д゚) 平均の倍位を要求するならマダしも1000万円って。
それって「結婚したらアテクシが自由に使えるお金」って発想以外の何物でもないだろ。
シネヨババァ。
2chのむこうがわ… アラサー女子「39歳まではアラサー」
http://blog.livedoor.jp/news2ch_m/archives/51746760.html
> さて、肝心の内容についてですが、それは『マイナス10歳気分生活』です。
> 例えば、私は現在34歳なのですが、恋愛に関しては、自分を24歳と仮定して
> 臨むことにしています。
> 「図々しい!」とツッコまれてしまうかもしれませんが、
> このスタンスは意外と現代の時流にマッチしているんですよ。
> その答えは、『サザエさん』にあります。
>
> 『サザエさん』を観たことがないという人はほとんどいないと思いますが、
> サザエさんの年齢を知っている人は意外と少ないのではないでしょうか。
> サザエさんはなんと、原作では27歳、アニメ版においては24歳なんです。
> さらに、夫のマスオさんは、原作では32歳ですが、アニメ版では28歳。
> ついでに言うと、マスオさんの同僚のアナゴさんは27歳とのこと。
> 余談ですが、サザエさんの母・フネさんは、原作では48歳、アニメ版では52歳だそうです。
>
> 『サザエさん』の登場人物の年齢を羅列して、私が何を言いたいのかと申しますと、
> 昭和と平成では、ジェネレーション感覚が変わってきているということ。
> サザエさんって、20代には見えないですよね。
> 現代を生きる私たちの感覚からすると、27歳というよりは37歳、
> いや、もっと上に見えるかもしれません。
> フネさんだって、48歳だなんて信じられないですよね。
> それとは正反対に、今どきのアラサー・アラフォー世代は、
> 男女問わず、なんと若々しいことでしょう。
>
> そう、つまり、現代人のジェネレーション感覚は、明らかに若返ってきているんです。
> 晩婚化の影響も少なくないのかもしれませんね。
> もちろん、この考え方は、すべての世代に当てはまるわけではありません。
> 最近の小中学生は、私たちが子供の頃と比べて、ずいぶん大人びて見えますよね。
> それはさておき、ここでは私たちアラサー世代以上に限定してお話ししましょう。
> また、精神年齢が低く未熟である、という捉え方ではなく、
> いい意味で若返ってきている、という部分に焦点を絞りたいと思います。
>
>
> http://youpouch.com/2011/06/22/102319/
_, ._
(;゚ Д゚) そりゃタイムマシンに乗って30年以上前の日本へ行けば、
今の壮年以上の世代は10歳くらい若く見てもらえるのかも知れないが。
同じ時代に居る以上、34歳は34歳だろが。
脳味噌沸き過ぎてるだろ。 いっぺん医者に看て貰え。
ゴタゴタシタニュース 40歳のババアが出会い系にはまり777万円支払う → 「気付かないカード会
社が悪いの弁償してよ」
http://blog.livedoor.jp/gotagotashita/archives/50297884.html
> 出会い系で777万円請求された女性 カード会社にも責任と提訴
>
> 出会い系サイトの利用で多額の利用料を支払わされたのは
> クレジットカード会社の対応にも問題があるなどとして、名古屋市の40代の女性が
> 24日、カード会社4社とサイトの実質運営会社などに約770万円の損害賠償を求めて
> 名古屋地裁に提訴した。
> 原告の代理人は「カード会社まで訴えるのは珍しい」としている。
>
> 訴状によると、女性は昨年5月、携帯電話に突然送られた男性からのメールにあった
> アドレスをクリックした。
> その後、出会い系サイトから登録を知らせるメールが届き、女性は男性とサイトを通じた
> メッセージのやりとりを続けたという。
>
> 代理人によると、8月までに別のサイトも含めたメッセージ送信や閲覧利用料として
> カード決済や振り込みを通じて約777万円を支払ったとしている。
>
> カード会社に対しては
> 「高額の支払いについて、カードの利用内容を利用者に問い合わせるなどの
> 対応を取るべきだった」
> と主張している。
>
>
> http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/24/kiji/K20110624001079860.html
> 11 名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/06/24(金) 13:13:05.27 ID:rCJispII0 Be:
> 40の婆が男なんか引っ掛けられると思う方が悪いんだよ
> 夢見させてもらった代金だって思って諦めろ婆
> 62 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/06/24(金) 13:26:47.42 ID:W8BPO2400 Be:
> でた女の十八番 責任転嫁
> 68 名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/06/24(金) 13:28:26.27 ID:SVOpsguG0 Be:
> ババァはこれだから・・・
( ゚д゚) 価格表示がされていなかったっつーんならともかく、
了解の上で契約して使っておいて、そりゃねーだろ。
まとめたニュース 女との電話を切る時の難しさは異常
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1450030.html
> 女の子の気分をそこねずに電話を切るときの一言9パターン
>
> 【1】「あったかくして寝なよ。おやすみ!」と女の子を気づかう。
>
> 「気づかいがあっていい」(10代女性)
> のように、やさしさが伝わる感じがいいという女の子がいます。
> 夜遅くなり、女の子が眠そうにしているときに使えば、
> やさしさをアピールしつつ電話を終えられそうです。
>
>
> 【2】「また電話するね」と言って、会話を明日につなげる。
>
> 「また楽しく話せるイメージがわく」(20代女性)
> のように、次につなげる一言があるといいという女の子もいます。
> 話が途中だったときは、「また明日電話するね」など、
> なるべく早いタイミングで話の続きを約束するといいでしょう。
>
>
> 【3】「次はいつ電話すれば迷惑じゃない?」と次にいつ電話していいかたずねる。
>
> 「気づかいが嬉しいです」(20代女性)
> のように、電話しても迷惑にならないタイミングを聞く気づかいが嬉しいという女の子もいます。
> お互い時間に余裕があり、たくさん話せる時間帯を選べば、
> おしゃべりな女の子でも満足させることができそうです。
>
>
> 【4】「長い時間、電話に付き合ってくれてありがとう」と言って、感謝する。
>
> 「『いえいえこちらこそ』っていう気分になる」(20代女性)
> のように、感謝の一言が胸にしみるという女の子もいます。
> 女の子が「ちょっとしゃべり過ぎたかも...」と、気にしているときに、
> より効果的な一言といえそうです。
>
>
> 【5】「明日も早いでしょ? そろそろ寝ようか」と次の朝のことを意識させる。
>
> 「遅くなると朝起きるのが大変だしね」(20代女性)
> のように、次の日の朝のことを考えると電話を切ろうかなという気分になる女の子もいます。
> 「明日も早いでしょ?」のように、あくまで相手の女の子を気づかう言い方にしましょう。
>
>
> 【6】「声聞けてよかった! それじゃまたね」と幸せをアピールする。
>
> 「ちょっと大げさな気もするけど嬉しい」(20代女性)
> のように、声を聞かせたことを感謝され幸せな気分になる女の子もいます。
> 電話で話す機会が少ない女の子にはとくに、気持ちのこもった一言に聞こえるでしょう。
>
>
> 【7】「明日も、仕事(勉強)頑張ろうぜ!」とお互いを励ます。
>
> 「『おう! 頑張ろうぜ!』ってなる」(10代女性)
> のように、お互いを励まし合って電話を終えたいという女の子もいます。
> 仕事や勉強など夢中になっていることについて話したときは、
> お互いを励ますことで気持ちよく電話を終えられるかもしれません。
>
>
> 【8】「話が尽きないから、今度会って話そうよ」と会う約束をする。
>
> 「『そうだね』ってなりますね」(20代女性)
> のように、「続きは会って話そう」という提案に喜ぶ女の子もいます。
> 二人で会うときに備え、デートプランを用意しておけば、
> ただ話の続きをするだけでなく一日中楽しく過ごせそうです。
>
>
> 【9】「楽しくて電話切れないから、いっせいの! で切ろうか」と言って、一緒に電話を切る。
>
> 「一緒に楽しんでくれているのが嬉しい」(20代女性)
> のように、会話中の楽しい雰囲気のまま電話を切れるのでいいという女の子もいます。
> 会話が盛り上がり、切るタイミングが見つからないとき、
> 二人で同時に電話を切れれば楽しい気分のまま終えられそうです。
>
>
> http://www.sugoren.com/report/post_1554.php
> 12 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 15:41:31.22 ID:0abavK0z0
> 【2】「また電話するね」以外は全部気持ち悪い
( ^∀^) 男の立場が低すぎワロタ。
「おお、こんな時間だ。 じゃあな」、「ごめん、今からちょっと用事」
じゃアカンのかよ。 面倒臭すぎんだろ。
- - 皇紀2671年06月26日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Hyper News 2ch 彼以外の男性ともHしてみたいと悩む22歳女性「結婚する前に遊んでおくべきで
しょうか?」
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51381770.html
> 結婚する前に遊んでおくべきでしょうか?
>
> 初めまして。 とても恥ずかしい相談なので友人に打ち明けられず相談させていただきます。
> 私は現在21歳。 今年で22歳になります。
> そして彼がおりまして現在33歳。 今年で34歳になります。
> おととしにプロポーズしていただき婚約者という形になります。
> 交際は5年目を迎えました。
> 秋には引越しをして来春には式を挙げたいと話しております。
> 彼は人間としてもまじめでとても大切にしてくださり
> 何も不満がないといっていいぐらい完璧の方です。
>
> ですがそんな彼にはとてつもなく申し訳ないと思いつつ
> 結婚するにあたり一つわだかまりがあります。
> それは遊んでおくということです。 具体的には男性経験です。
> 現在の彼の前に2週間ぐらいで終わった相手がいました。
> なので交際人数に含めいないほうが適しているかもしれません。
> また初体験の相手も現在の彼です。
> そして恥ずかしいことに私はとても性欲が強いと思います。
> もともと経験する前から興味や知識も豊富でしたが初めて経験してからより
> 一層強くなってもっとしたいって強く思うようになりました。
>
> 彼とはまだ一緒に暮らしておらず週末一緒にいるのでその時にしかできません。
> 平日はとてつもなく我慢できなくなる時もあります。
>
> そして友人にも言われたのですが結婚する前にもっと遊んでおいたほうがいと言われました。
> 言われた時には何を言ってるんだっておもいましたがエッチに目覚めてしまってから
> 友人の一言に納得をしてしまいます。
> 最近今の彼としか経験がなくもっとほかの人ってどんな感じなんだろうって
> 気になって仕方がないです。
> 変な言い方ですが結婚前のケジメとして他の方と経験してもいいのでしょうか?
> 経験したい気持ちや日に日に増える一方ですが彼は大事で仕方がないので
> きっと罪悪感に押しつぶされてしまうと思い毎日葛藤しております。
> 私の年齢からもこの歳で結婚して生涯一人の男性と経験なんて
> すごい素敵ですがある意味これでいいのだろうかと毎日思っております。
> どうか人生の先輩方私にご助言お願いします。
> とても卑猥で恥ずかしいので中傷や暴言は控えていただきたいです。
> (ちなみに彼はずっと私を大事にしてくれたので今年の2月に初めてエッチを経験しました)
>
>
> http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6833409.html
> 2:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/26(日) 15:34:32.70 ID:HbD4jZ1T0
> バーカ
> 6:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/26(日) 15:35:38.32 ID:ol2tmODS0
> 売春でもしろw
> 17:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/26(日) 15:36:42.00 ID:tTOwmsIj0
>そのうち本当にやって彼氏に発覚されて捨てられて発狂する流れを希望します
> 91:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/26(日) 15:43:00.43 ID:xIHUOLi+0
> 彼氏が許してくれるなら無問題
> 許さないような男なら器が小さいから別れればいいよw
( ゚д゚) ま、九分九厘釣りだろうけど、マジなら「彼氏に相談しろ」だよな。
中にはOKしちゃうNTR属性の奴だっているだろ。
黙ってヤッてバレたら修羅場って分かっているなら尚更だ。
2chのむこうがわ… 女「夫が誕生日奢ってくれるって! キョロキョロ…やだ、向こうのカップル素敵!
もう夫にはウンザリ」
http://blog.livedoor.jp/news2ch_m/archives/51747595.html
> 相手が見つかったら離婚、ズルイですか?
>
> 素敵なイタリア料理のお店。 こんなところは随分久しぶり。
> 他のテーブルのお客さんもなんか違う。 違って見える。 素敵に見える。
> 今夜は夫が財布を叩いてくれるって。
> 空いた椅子の上に置かれたそれは、私へのプレゼントだね、きっと。
> 今日は私の誕生日。 28歳!
>
> ゆったりペースで次のお皿が。 綺麗な盛り付け。 ああ、幸せ。 ああ、お洒落。
> お洒落といえば、斜め向こうの女性がスッテキ。
> 高いんだろうなあの服、わあ、真っ白な首、ネックレスとかもあれ幾らするの?
> 歳は? 仕事はしてるのかな。 男の方は、おお、横顔いい。 鼻が高いですよ。
> 夫婦かな? 不倫の可能性は?
>
> 次のお料理きたきた。 これも好きかも。 ところで向こうの二人のアレはコース料理かな。
> あっれぇ、慣れた手付きで、ワインかぁ、ドラマのワンシーンみたいじゃん。
> やっぱり不倫? 訳あり?
> 突然奥さんから電話が掛かってきたりして、そしたら鼻の高い横顔さん、うろたえる?
> それはないでしょう、ないない。
> おっ、二人で微笑んだりして。
>
> で、電話きた! いやいや、私の携帯じゃん。 メールだし。 え、夫から?
> 夫の顔を見ると、携帯をいじりながらイタメシ中。
> うっわぁ、だらしなぁ。
> 「さっきからお前どこ見てんの? 向こうの男と食ってろよ?」
> と夫のメール。
> 「違うって。 妬いてるの? ちょっと興味あるんだよ」
> とヒソヒソ声で私が言うと夫から次のメール。
> 「興味? 全然変らねぇやつ。 ココお前払え」
> 陰険なやつ、口で言えよ・・
>
> 向こうの二人は、素敵だなぁ。 いいなぁ。
> このレストランの中で多分、私たちが一番ブザマでみっともないよ!
> 私は自分が好き。 夫はイヤ。 でも何よりも『夫と私』という、このひと括りが大っ嫌い!
> 『素敵な二人』になれる相手を探したい。
> 相手が見つかったら離婚、ズルイですか?
>
>
> http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0625/420730.htm?g=04
> 122:名無しさん@涙目です。:2011/06/26(日) 10:05:12.87 ID:ob53qDvBP
> こう言うまともなレストランで
> キョロキョロなんて恥ずかしい行動とる時点で相手にうんざりするな
> まさにファミレスに入ってくる人間をいちいち観察するDQNそのもの
>
> 身の程をわきまえた店で食事して欲しいものプレゼントした方がお互い気分がいい
> 128:名無しさん@涙目です。:2011/06/26(日) 11:47:06.83 ID:VYyFLOq40
> 全部読んじまった
>
> 夫もこの嫁にはうんざりだろう
> 食事しに行ったら他人の服や食ってるもんジロジロキョロキョロと落ち着きなく貧乏くさい
> 円満に別れられるうちに別れたほうがお互いのため
> 91:名無しさん@涙目です。:2011/06/26(日) 07:23:30.26 ID:0AGwtCu8O
> こういう女多いよ
> 男だけじゃなくて会社に対してもこんな感じで見てる
> 93:名無しさん@涙目です。:2011/06/26(日) 07:25:13.07 ID:xwbzG+Vj0
> >>91
>
> 隣の芝生は青く見えるを地でいってるよな
> どこに所属しても文句ばかり言う
( ゚д゚) 誰と結婚したって『夫と私』という一括りにされるのは同じなんだけどな。
そして結婚しなかったら容色の衰え → ゴミ箱へポイ、なワケで。
カスを掴んだ旦那さんに心底同情しちゃうわ。
ま、釣り臭いけど。
- - 皇紀2671年06月27日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 皇紀2671年06月28日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2chのむこうがわ… 加藤(24)「ババァ結婚してくれ!結婚指輪買うから280万くれ」 ババァ(37)「マ
ジで!やったー」 →逮捕
http://blog.livedoor.jp/news2ch_m/archives/51747918.html
> 婚活女性から「指輪代」=詐欺容疑で24歳男逮捕―愛知県警
>
> 結婚相手を探す「婚活パーティー」で知り合った女性から
> 結婚指輪の代金名目で現金をだまし取ったとして、
> 愛知県警中署は27日、詐欺容疑で名古屋市東区泉、アルバイト加藤裕容疑者(24)を
> 逮捕した。
> 同署によると、容疑を認め、
> 「金をだまし取るためにパーティーに参加した。 金はキャバクラで使った」
> と供述しているという。
>
> 逮捕容疑は2009年6月中旬ごろ、同市中区のホテルラウンジで、
> 三重県桑名市の女性(37)に
> 「これから1年くらい付き合った後に結婚したい。
> ペアリングを2人で買って一生身に着けたい。
> 知り合いに宝石を扱う人がいるので、その人にお願いする」
> などとうそを言い、女性から指輪代として計280万円を詐取した疑い。
>
>
> http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201106270109.html
> 25:名無しさん@涙目です。:2011/06/27(月) 22:37:49.93 ID:UG5bBg8f0
> 結婚指輪が自腹な時点でおかしいと気づけババア
> 9:名無しさん@涙目です。:2011/06/27(月) 22:34:40.13 ID:jNvi33qt0
> 婚活パーティーでアルバイトと結婚考えるほどのババアかあ
> 14:名無しさん@涙目です。:2011/06/27(月) 22:35:29.52 ID:74Bvwzbj0
> >>9
>
> アルバイトだってことは嘘ついてるだろ
> 年齢も多分28,9って嘘ついてると思うわ
> 48:名無しさん@涙目です。:2011/06/27(月) 22:48:32.55 ID:JqQwDr540
> アルバイト24歳にすがりつく37歳
> しかし出会いが婚活パーティー()ってことはバイト君はおそらく経歴詐称してたんだろうな
( ゚д゚) つい嫌女厨の視点で見てしまったが、
よく考えたら大昔から連綿と続く普通の結婚詐欺だよな。
> 53:名無しさん@涙目です。:2011/06/27(月) 22:50:05.86 ID:rw6bXGF+0
> 安物の指輪でも渡しておけば逮捕は免れてたんだろうか
宝飾品の値段なんて有って無いようなモンだから、
とりあえず口裏合わしてくれる宝石屋に五十万円程度の指輪を
ワンオフで作らせて、230万円抜けば良かったのに。
後は適当に仲違いして婚約解消すりゃ刑事的にも民事的にも無問題だ。
つーか、そういう手口でなけなしの貯金を掠め取られている嫁ぎ遅れの女って
多いんだろうなぁ。
若い時に妥協しておかなかった本人の自業自得とはいえ、哀れだ。 合掌。
↓ ↓ ↓
- - 皇紀2671年06月29日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここVIPかと思った速報 ☆(ゝω・)v「かわいい年下男子をゲットしよう♪」 男は35歳まで 女は45
歳まで参加OKの婚活開催
http://blog.livedoor.jp/kokovip/archives/2853195.html
> 「年下の男の子」と婚活 鶴岡・サクランボ狩り楽しむ
>
> サクランボ狩りなどを通じて交流を深める婚活イベントが
> 26日、鶴岡市内で開かれ、独身の男女たちが旬の味覚を味わいながら
> ゲームやおしゃべりを楽しんだ。
>
> 男女共同参画を進める「さんかくの会」(難波玲子会長)が初めて開催。
> 今回は「年下の男の子」と銘打ち、男性は20〜35歳、女性は25〜45歳までを対象に
> 参加を募ったところ、男女各8人が集まった。
>
> 参加者はまず、同市羽黒地域の観光果樹園でいす取りゲームなどで雰囲気を和らげると、
> 男女ペアになってサクランボ狩りに挑戦した。
> 婚活イベントに初めて参加したという酒田市の女性(31)は
> 「楽しそうだと思って参加した。 良い出会いに恵まれれば」
> と期待を寄せていた。
> 難波会長も
> 「こうしたイベントで出会うのも1つの縁。
> 縁を大切にして、前向きな気持ちで交流を深めてもらいたい」
> と話していた。
>
> サクランボ狩りの後は、市街地に移動し、カフェで食事などを楽しんだ。
>
>
> http://yamagata-np.jp/news/201106/29/kj_2011062901456.php
> 31:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 16:43:37.82 ID:mn46sHt/0
> 地獄の真似事はやめろ
> 48:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 16:47:57.66 ID:JRH3QB020
> ババアよりもこれに参加する男が信じられないんだが
( ^∀^) 上の記事の被害婆は、こういう婚活パーティで騙されたワケか。
しかし、中身が朝鮮人の男女共同参画が日本人の出生率を下げるために行った
子作り不可能(あるいは障碍児リスク大)婚活パーティが思わぬ結果を生んだんだな。
これには中身が朝鮮人の男女共同参画もビックリしただろう。
哲学ニュースnwk 世の中の女性は年収600万以上の男と結婚したい!!しかし、日本には3.5%し
かいないのであった……
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3823722.html
> ―― 経済的な問題というのは?
>
> 水無田 経済的な問題としては、ここ10年の間に30代の男性の年収は、
> 「最も多い層」で見ると500万円台から300万円台へと移行しています。
> 一方、女性はと言えば、いまだに結婚相手の男性の年収にこだわります。
> よく参考にする山田昌弘先生(社会学者、中央大学文学部教授)の調査結果
> によると、都内の20代半ばから30代半ばの未婚女性の4割が
> 「年収600万円以上の男性」との結婚を望んでいますが、該当する同年代の
> 未婚男性は3.5%しかいません。
>
> ―― かなり高条件の男性を求めていると思いますが、それはどうしてでしょうか?
>
> 水無田 年収が600万円程度ないと、女性は安心して子どもを産めないのです。
> 女性は出産して育児をしながら仕事を続けることが難しいので、
> その期間無職になる可能性が高い。
> そのため、一般に「自分の年収の倍」ぐらい稼ぎのある男性を求めます。
> ちなみに「民間給与実態統計調査」を見ても、年間を通じて給与所得のある
> 女性でも7割は年収300万円以下です
>
> ―― 共働きをすることも考えられると思うのですが。
>
> 水無田 実はすでにサラリーマン世帯であっても、専業主婦のいる世帯よりも
> 共働き世帯のほうが多数派です。
> 現実的にも、男性一人の稼ぎには頼りきれなくなってきている。
> でも、一方で20代など若年女性ほど専業主婦志向が強まっています。
> 景気低迷や少子高齢化など諸々の条件を鑑みれば、今後パートナーとなる
> 若年男性の昇給なども鈍化は避けられないでしょう。
> はっきり言えば、男性に家計負担を完全に依存した人生設計を行うのは、
> リスクが高いのです。
> 女性はこの点をきちんと認識すべきです。
>
>
> http://www.cyzo.com/2011/06/post_7743.html
> 72: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 00:12:49.29 ID:MGyITTm60
> ちょっと前は格差社会とか言ってごまかしてたけど
> 実際は全体の給料が下がっていってただけなんだよね
> 415: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:01:26.72 ID:I78yWPho0
> でもスイーツ女も、前は1000万円とか言ってたのに
> ずいぶんとボーダーが下がったんだなw
> 422: 名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 01:02:11.37 ID:rjTj4+s50
> >>415
>
> だんだん現実見るようになったんだなまだまだ理想だけど
> 438: 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 01:04:51.48 ID:3JqANt7h0
> >>415
>
> いくら女のボーダーが下がろうと
> 男のボーダーが厳格化してるのでどっちにしても結婚できません
>
> 子供は欲しいけど妻はいらないという人が
> 最近多くなってる
( ゚д゚) 女性のボーダーが下がる速度よりも男性の収入が下がる速度の方が速いんだもんな。
そして、若い女の子に「ふたりでガンバロウ(はーと)」という考え方が
増えてきているんだから、三十路越えはもう絶望だ。
でも、これって良く考えたら昔に戻っただけなんだよね。
儂が学生の頃、女性の適齢期はクリスマスケーキに喩えられていた位で。
それがいつの間にか、30台直前滑り込みならセーフになり、
30台直前滑り込みし損なった三十路がいっぱい現れだした・・・途端にリーマンショックで
急転直下の大不況だもんな。
自己責任とはいえ、ある意味同情に値するのかも知れない。
黒マッチョニュース 【論説】 「ワイン、英会話、ネイルと自分磨きしたのに、私よりサエない子ばかり
結婚!と嘆く女性。実は男は地味な女が好き」…独女通信
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1539879.html
> 「ワイン、英会話、ダンス、エステ、ダイビング、ネイル。
> 自分磨きにがんばってきたのに、私より先に結婚できたのは
> みんな私よりサエない子ばかり。 私のがんばり方ってなんか間違っていた?」
> そう嘆く独女はいないだろうか?
>
> 女が自分磨きをするのは、魅力的な女になり、
> 素敵な男性と結婚したい意志があるのだけど、素敵な男性が結婚相手に求めているのは、
> 「ワインが分かる女より、分からないわ教えて? って言える女」
> 「凝ったフランス料理が作れるより、家計に助かる献立が作れる女」
> 「英語がペラペラ話せる女より、ニコニコしながら自分の話を一生懸命聞いてくれる女」
>
> えっ? ワイン通の女性を結婚相手にどう思うか。
> 周りの知人男性に聞いてみると、
> 「ワインの銘柄を熟知している女子は、当然ワインを飲み慣れていますよね。
> 頻繁にワインバーに行くような経済感覚の女子との付き合いは敬遠したいし、
> ワインバーに行けば男性と知り合う機会も多そうだし、結婚相手にはちょっと」
> (33歳・自営)
> どうやら、ワインを飲む機会の多い女=男性経験が豊富と誤解を受けやすい。
> お金がかかる印象もつく。
>
> 正直な意見を聞かせてくれたのは、最近女子アナと別れた男性(会社経営・35歳)。
> 「彼女は美人で地元では顔も売れているから付き合っていることは正直自慢でしたが、
> 結婚相手として考えられなかったのは、彼女はどんな時も自分が前に出るタイプだったんです。
> 僕の仕事柄、客を自宅に招くことも多く、今は母親が仕切ってくれていますが、
> いずれ結婚したらそれは嫁の役目。
> 客を接待する裏方は彼女では無理だと母も反対しました。
> 妻にするなら、料理のうまい地味なタイプの女性がいいですね」
>
> 結婚相手には華やかさより堅実さを求められているようだが、
> 男性は基本的に自分を立ててほしいのだと思う。
> 相手の話に耳を傾け、身勝手な自己主張はせず、慎ましやかで、
> 一歩引いていても、いざという時には男性を助けること。
> 本当に賢い女性とは、自分磨きをした能力を人前では見せず、
> 男性にうまくリードさせるように仕向けることができる人なのだろう。
>
> (抜粋)
>
>
> http://news.livedoor.com/article/detail/5667700/
> 女が自分磨きをするのは、魅力的な女になり、素敵な男性と結婚したい意志がある
> 女が自分磨きをするのは、魅力的な女になり、素敵な男性と結婚したい意志がある
> 女が自分磨きをするのは、魅力的な女になり、素敵な男性と結婚したい意志がある
( ゚д゚) いやいやいや。
女が自分磨きをするのは単純明快に同性に対する見栄張りだろが。
オシャレからして男性がドン引きするような気持ちの悪いファッション(含むネイル)を
選んでおいて「魅力的な女になり、素敵な男性と結婚したい」もへったくれもないわ。
魅力的な女になり、素敵な男性と結婚したいっつーんなら
せめてイの一番に料理教室に通うトコロから始めろっての。
息を吐く様に嘘を吐いてんじゃねーよ、残滓が。
- - 皇紀2671年06月30日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
|
|
|
|